注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

冷たい職場

回答3 + お礼0 HIT数 1019 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/01/01 19:34(更新日時)

千葉県市原市のとある病院で働いています。子供が入院しました…仕事休むと言ったら付き添い替わってもらえたらその時には出勤しろと…年末年始人手がないのはわかりますが入院してるんです。しかも珍しい病気で…奴隷のように働かせておきながら子供の入院で心配してくれるどころか「また休みだって」と陰口を叩かれ入院してる子供以外の子供の世話だってあるというのに仕事仕事と言われ精神的に参ります…

タグ

No.1385 06/01/01 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/01 12:22
通行人 ( ♀ )

陰口言うのって年輩の♀とか?何処にでもいますよ~。私も経験しました。うち母子家庭だけど収入より子供選びました。

No.2 06/01/01 15:02
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私は看護師で同じ経験ありますよ 人手が足りないから急な休みは困る!凄い言われて その時私 子宮外妊娠と診断受けた時で腹空内に出血し妊娠5ヶ月ぐらいの腹で手術も有ったから休職頼みに行ったら上司から 冷たい言葉が返ってきたよ 生死の問題なのに 出血してる腹で仕事やれ!と鬼のように言われ私は自分の命を優先して仕事を辞める覚悟で休み その日に緊急手術したよ 職場の上司の考えは家族の協力が無いなら自分を犠牲に なれ それが無いなら辞めても良い!良い職場は少ないですよ 子供が大きくなるまではパートで働く事が気楽だよ はじめに自分の条件だして 子供の病気は予知できないんだし 家族に協力無い事も職場に伝える事ですよ 上司も昔は苦労したのに自分の立場が大切だから言葉も きついよ

No.3 06/01/01 19:34
ひまわり ( 30代 ♀ c4Vn )

私は介護の仕事しています。4人子供がいます。仕事しないと生活ができないかもりれませんがやはり子供あっての私だと思ってます仕事の変わりをやってくれる人はいるけど母親の代わりはいないのです!そんな職場辞めたほうがいいと私は思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧