副業にポスティングレディ

回答13 + お礼12 HIT数 5573 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/08/04 16:46(更新日時)

皆さんの中でポスティングのバイトしてる方いますか?

今、副業にポスティングレディをやろうかと考えてます
県内のグルメ情報などが載ってる16ページ位のフリーペーパーです
以前から県内の至るエリアで募集されていて、この度私の住んでいるエリアが新たに募集エリアに加わってました
60名ほどの女性が県内の色んなエリアで活躍中だそう
募集の所に、各お宅に配布、自由な時間を使ってお小遣い稼ぎ、1ヶ月に短期間しか働けない方、健康づくりのウォーキングを兼ねて、子供がいるママ、など
定員になり次第締切
で、新人の私は今月は600部!毎日100部を1時間、6日間で終了っていうイラストも書いてました

そこで、ポスティングについて色々お聞きしたいんです
ポスティングは大変ですか?
好きな空いてる時間に配っていいんですよね?
ポスティングは一人でやると思いますが、ちゃんとしているかどうかはどの様に判断されるんでしょう?
歩きや自転車じゃなく車で日数短縮してさっと配布しても大丈夫?
ちなみに、私の住んでいるエリアはマンションはなく一軒家ばかりの大型住宅街です
ポスティングの良い所悪い所なども教えて下さい

No.1386212 10/08/03 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/03 11:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

炎天下の仕事大変そうですね😥


頑張ってください。

No.2 10/08/03 11:51
通行人2 

私が働いてたのは時間は自由でしたが
何日までに配るとかあったのでまとめては無理でした。
タブン書いてある内容を見てると期限付きのだと思いますよ。

大型住宅街になると距離を移動しなくてはいけないので大変です
マンションとかある住宅街だと階段を上り下りが大変・・・
車も少し走って止まってと繰り返してたら燃費悪くなるし
そんな状態で配達していてはガソリン代も考えたら利益があまり出ません。
その上止め方や場所が悪いとクレーム対象にもなるし大変ですよ。

ちょっとでも稼ぎたいなら車ではなく歩く
日数の期限がある可能性が高いので毎回地道に配るしかないです。
暑い日が続いてますので熱中症などに気をつけて下さい。

No.3 10/08/03 12:09
通行人3 ( ♀ )

タウン情報誌のポスティングやってます。
給料がとても安く感じます⤵
作業は単純だけど、割りにあわない⤵

No.4 10/08/03 12:26
通行人4 ( 30代 ♂ )

ポスティングレディって… 迷惑チラシ配布人でしょ。

車なら楽だろうけどガソリン代経費掛けて割りに合うの?

No.5 10/08/03 12:59
お礼

>> 1 炎天下の仕事大変そうですね😥 頑張ってください。 レスありがとうございます
確かに炎天下は大変かなとも思いますが、副業なんで一月に短期間なのがいいなと思いまして

No.6 10/08/03 13:05
お礼

>> 2 私が働いてたのは時間は自由でしたが 何日までに配るとかあったのでまとめては無理でした。 タブン書いてある内容を見てると期限付きのだと思いま… レスありがとうございます
やはり車では効率的に悪いですか…
自転車が家に一台もなくて、大型住宅街なんで奥の端まで行くとなると車があった方が行きやすいんですが
同じ丁目や近辺の丁目なら歩いても行けます
幸いマンションが無いのでその分は楽そうです

No.7 10/08/03 13:09
お礼

>> 3 タウン情報誌のポスティングやってます。 給料がとても安く感じます⤵ 作業は単純だけど、割りにあわない⤵ レスありがとうございます
失礼ですが、お給料が安いとは一月いくらくらいなんですか?
私が配りたいと思っているのもタウン誌のようなフリーペーパーです

No.8 10/08/03 13:11
通行人8 

チラシやパンフを嫌う住宅と知らずに投函すると営業所や業者に、クレームや通報が入る。

敷地内ポストに投函しようとすると不法侵入ということでクレーマーに通報される。

家主と投函者でトラブルになる。

というような悪いことに遭遇する可能性がある。

No.9 10/08/03 13:15
お礼

>> 4 ポスティングレディって… 迷惑チラシ配布人でしょ。 車なら楽だろうけどガソリン代経費掛けて割りに合うの? レスありがとうございます
大きな住宅街なんで、近くの歩いていける範囲は歩いて奥の端の方は車にしたらと思ったんですが…割に合わないですかね…

No.10 10/08/03 13:22
お礼

ちなみに、このフリーペーパーは毎月一回最終金曜日に発行されます
クーポン付いていたり結構役に立ってます
普段は毎月新聞の折り込み広告の中に一緒に入ってます
入らない新聞もあるみたいですが
このフリーペーパーを置いてるお店もあったりしてます
より読者を増やすというんでしょうか県内の至る所の住宅街中心に募集かけているみたいです

No.11 10/08/03 13:22
通行人3 ( ♀ )

私は1度に700部(3日に分けて)配ります。それを月2回。
給料は1万くらいです。
でもチラシの折り込みが結構多いのでそれで時間を費やします💧
時給で考えると損してる感じ。
会社によって違うからわからないけど…

No.12 10/08/03 13:27
お礼

>> 8 チラシやパンフを嫌う住宅と知らずに投函すると営業所や業者に、クレームや通報が入る。 敷地内ポストに投函しようとすると不法侵入ということでク… レスありがとうございます
そうなんですか…デメリットも結構あったりするんですね…
やるにはそれなりの事を覚悟してやらないといけないんですね…

No.13 10/08/03 13:41
お礼

>> 11 私は1度に700部(3日に分けて)配ります。それを月2回。 給料は1万くらいです。 でもチラシの折り込みが結構多いのでそれで時間を費やします… レスありがとうございます
月一万円位ですか…本当にお小遣い貯める程度しか貰えないのですね…
でも、一度に3日くらいなら理想的です
副業にとかんがえているのでたくさん日数働くのは無理だし、お小遣い貯める程度でもいいと思ってます
月2回とありますが、私がやりたいのは月1回っぽいです

No.14 10/08/03 14:11
通行人14 

やるなら自転車が一番効率いい。戸建住宅街は数こなすのが大変。マンションはチラシお断りが多いから住民、管理人とトラブル起こさないように。自分一人で気楽だけど体力使うし気苦労多いよ。

No.15 10/08/03 14:34
通行人15 ( 20代 ♀ )

私は、バイクで一日1500~4000ぐらいを配ってます…

指定マンション
戸建てのみ
集合住宅のみ
ランダム

とパターンが色々です。最近は、暑いですし、ふらふらしてます。

レディさんは、賃金は、安いですが、時間を有効活用出来るから良いかもしれません。

会社が副業でしているので、他業務も有りますが、本業でしてる人は、変わった人が多いです…

No.16 10/08/03 14:44
お礼

>> 14 やるなら自転車が一番効率いい。戸建住宅街は数こなすのが大変。マンションはチラシお断りが多いから住民、管理人とトラブル起こさないように。自分一… レスありがとうございます
自転車も考えましたが我が家は自転車一台も持ってないのです…
皆さんも車は燃費が心配とレス頂いてますし…やるなら自転車買ってやった方が良いのかな?
自転車ないと採用されませんかね?
一応、募集中の各エリアにお住まいの方を優先しますと書いてましたが

No.17 10/08/03 15:00
お礼

>> 15 私は、バイクで一日1500~4000ぐらいを配ってます… 指定マンション 戸建てのみ 集合住宅のみ ランダム とパターンが色々です。最近… レスありがとうございます
1日多いと4000ですか!
凄いですね~
一日中配ってる感じですか?
それにしても、ポスティングされてる方以外と多いんですね

No.18 10/08/03 15:05
お礼

ちなみに私の住んでる県は滋賀県なんです
滋賀でポスティングされてる方いませんか?

No.19 10/08/03 16:10
通行人19 

車だと利益あがりません☝
雨の日は大変ですよ自分は濡れてもパンフやチラシを濡らさないプライドがなきゃ無理ですね✋

No.20 10/08/03 17:20
お助け人20 ( 20代 ♀ )

ポスティングやってました🌟まずゼンリン地図に無駄に歩かずに回れるルートを矢印などで書き込んで、1~2ブロックの配布戸数分だけリュックに入れるなどして背負って配布しましたよ☺集合ポストがあれば超ラッキーです🙌車は補充用のペーパー置場にして、どのブロックからも不足分を取りに行ける位置に停めた方がガソリン代で赤字にならなくて良いです😃(駐禁に注意ですが💦)
集合住宅の多い地区を選んだので12ページで一部35円×500部を3時間で配布して、まぁ良いバイトでした💮熱射病には気をつけて下さいね🙌

No.21 10/08/03 21:13
お礼

>> 19 車だと利益あがりません☝ 雨の日は大変ですよ自分は濡れてもパンフやチラシを濡らさないプライドがなきゃ無理ですね✋ レスありがとうございます
雨の日は大変なんですね…
濡れていたら読みにくいですもんね…

No.22 10/08/03 21:23
お礼

>> 20 ポスティングやってました🌟まずゼンリン地図に無駄に歩かずに回れるルートを矢印などで書き込んで、1~2ブロックの配布戸数分だけリュック… レスありがとうございます
配り方のコツを詳しくありがとうございます
効率よく配れるように予め考えてから配り始めた方が良いのですね
地図は貸してもらえたんですか?
それとも買われたんですか?
それにしても、35円×500部だと17500円ですか
3時間でそれだけ頂けるならいいですね
安いところもあるみたいなんで詳しく聞いてみないとですね

No.23 10/08/03 22:49
お助け人20 ( 20代 ♀ )

>>22
地図は持ち歩き用にと頼んだらコピーしてくれました☺🎵
「うちは入れないで」って言うお宅もあるのでその場で地図のそのお宅に❌を付ければ次回から気をつけれますし👍⭐
お給料など細かい事は最初にしっかり聞いておいた方が稼ぐ方法も変えられるので良いですよ☺

色々と慣れるまで疲れますけど慣れたらスポーツ感覚で楽しめるし良いバイトだと思いますよ~🙌❤

No.24 10/08/03 23:05
通行人24 ( 30代 ♀ )

坂のキツイ地域はかなりしんどいです💔
あと、犬に追いかけられた事があります…⤵⤵⤵

No.25 10/08/04 16:46
通行人15 ( 20代 ♀ )

再です。
朝から晩まで配る時がほとんどです。

会社によっては、ゼンリン地図を使わず、普通の道路地図を買わされる所も有ります。

一枚2円以下の仕事しかくれない所は、稼げません💦

ピンクチラシを扱っている所は、ろくな会社じゃありませんので、お気を付けてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧