注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

安月給に服

回答3 + お礼3 HIT数 2011 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/08/10 15:57(更新日時)

私は主に男性が来るShopに働いています。ほとんど客は来ません。今はネットの方が多いです。バイトの為、月八万~九万円ぐらいで、主婦です。毎日服に困ります…基本黒系でギャルじゃなければいい!と言われますが、たまに服をくれますが、ロックな感じで、完全モード系になってしまいます。給料も安いので、好きな服来たいけど、お店に着て行けるようにするには黒やグレーになってしまい、タンスはブラック一色で嫌になります。子供も小さいし、毎日少ない服から何来たらいいか悩むと時間になり適当になってしまいます…。今時の服を来たいけどお金安いし…買えない…辞めたいけど、地元の先輩夫婦でしてる店だしやめずらいのと、現在子供独りで来年には生みたいのでそう考えると転職は難しい。皆さんならどうしますか?ちなみに仕事は楽しくないけど楽です。

タグ

No.1389635 10/08/07 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/07 15:24
通行人1 ( ♀ )

それこそしまむらとかセール品とかで良いのではないですか?
プライベートは少し高い服、仕事は安い服で良いじゃないですか。
見栄を張る場ではないですし。

No.2 10/08/07 15:43
お礼

>> 1 いや、見栄をはるばです。
シマムラでインナーとかならわかるけど、中学生や高校生と同じの来てたらびっくりされます…。奥さんはセンスもよく、人とかぶらないようなファッションだから尚更、お客さんに店員安物?て思われたら恥かな…と。
ちなみにユニクロとかは来ます

有難うございます。

No.3 10/08/07 16:31
通行人3 

それが楽な仕事の代償でしょう。

毎日悩む割に適当で行くんでしょう?それで注意されるわけではないならば、その服装でOKってこと。仕事用の基本アイテムが揃ってしまえば、追加購入なんてたかがしれていると思います。

制服と私服の感覚で分けたらどうでしょうか。

No.4 10/08/09 14:17
お礼

>> 3 適当と言ってもそれなりに悩んでからベストじゃないけど着て行く事です。
家事は適当にしかしてないのでそちらがしっちゃかめっちゃかです。
楽ですが、精神にはきついし…

No.5 10/08/09 14:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

この際だから「仕事用の服」を3セットくらい決めてマイ制服としてローテーションしたら?お客様もあまり来ないみたいだし😅

No.6 10/08/10 15:57
お礼

>> 5 有難うございます。

ほぼローテーションです。だいたい6着を。二着はお店の服としてくれましたが完全ロック。旦那いわく、ヘビメタより上の階級で怖いと言われて、そんな服で保育園の送り迎え正直恥ずかしいです。一着はオーナーが手がけた、ジェーソンのプリントTです…それでもなければ来ます。オーナーの奥さんは森系で今風も取り入れててうらやましい⤵のと私センスなっ💨て思う毎日です。
服に迷って、休みもまちまちだしこれなら工場やパチンコいったほうがよりいいです😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧