注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

所詮他人!

回答34 + お礼30 HIT数 5374 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
10/08/08 08:25(更新日時)

先日義理姉が出産しました。義理親が私の出産の時とあまりにも違う態度でムカツきます。私の時は初孫だったのに出産した日(予定帝王切開)に顔もださず何回か面会にはきましたが🌃にきて30分も居ない位で、今日義理姉に、お祝いを持って行ったら義理親の🚗があったので行きませんでした。会いたくないからです。🌃出直したら、まだ🚗が止まってたので、子供も寝ていた為に旦那だけ行きました。やはり他人が産んだ子供より娘が産んだ子供の方が可愛いいんですかね!これから私の子供が邪険にされちゃう様で悲しいです。皆さんも似た経験ありますか?

No.1389894 10/08/07 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/07 22:01
専業主婦 ( 20代 ♀ kFVUw )

孫というより…自分の娘が出産して身の回りの世話をしてあげてるんではないでしょうか。ウチも出産のとき母がずっと付き添ってくれて入院中も毎日ウチの世話をしにきてくれました。逆に義母に来てほしくないです⤵産後に気をつかうのしんどいでしょ💦主サンのお義母さんもその辺気を使ってくれたのでは?

No.2 10/08/07 22:10
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も二回帝王切開してますが(二回目は当然予定帝王切開)、二回とも義理親は来なかったし、来てほしくなかったです。

二回目は、上の子を私の実家でみてもらってたので、旦那しか来てません。
オペ当日に義理親が長居…の方が嫌だし、主さんの身体を気遣ってのことじゃないですか?
義理のお姉さんに対しても、車があるから引き返し…って、意識しすぎてちょっとこわいです😓

確かに嫁の産んだ子より、娘の産んだ子の方が、世話しやすい(嫁には気を遣うけど、娘にはそうじゃないから)というのはあるみたいですが、だからといって可愛がられないとかはないと思います。

No.3 10/08/07 22:17
通行人3 ( ♀ )

主さんに気を使ったのでは?羨ましいです。

私は帝王切開の日は遠慮して欲しかったし、手術の直後に気を使うのは勘弁して欲しかった…。

No.4 10/08/07 23:16
通行人4 ( ♀ )

自分の娘ですから、娘が嫌がらないなら、いくら居てもいいのでは?

反対に主サンの出産の時、そんなに長居してほしかったの?

顔合わすのも嫌な義両親に…

嫌な人に私の時は💢って腹立てるのおかしくないですか?

と言うか、病院前まで来てるのに、自分が嫌だってだけで、病室にも顔出さないって⤵

自分勝手ですよ

No.5 10/08/07 23:26
通行人5 

そんなの当たり前ですよ。

No.6 10/08/07 23:27
通行人6 ( ♀ )

主さんは出産当日に来て、毎日何時間も義母さんに居座ってほしいですか⁉💦
義母さんは主さんに気遣ったのでは❓😃それに孫見たさというより、産後は着替えやら洗濯を頼めるのはやっぱり義姉の母親である義母さんですから娘の身の回りの世話をしてるんだと思いますよ✨

でも悩み読んでて、なんだか可愛らしいお嫁さんだなぁと感じました🌟やっぱり自分とは壁を感じて寂しくてヤキモチ妬いてるんですよね⁉☺

あっ、ちなみにウチの旦那は♂ばかりの3兄弟なので小姑の存在はないけど、嫁の中で1番気楽に接する事が出来るのが私らしくて出産当日は陣痛中から側に居ましたよ😂
それはそれで私は気疲れしました(笑)

No.7 10/08/07 23:32
通行人7 ( 30代 ♀ )

嫌いな相手に、なぜそんなに期待するのですか?
出産の時に側にいてほしかったの?😄
私なら居ないほうが嬉しいですね。
自分の母親でもないのに、長居されたら迷惑だけど。それから、あなたより自分の娘が可愛いし、大事にするに決まってます。
もう一つ、嫁の産んだ子供より、自分の娘が産んだ子供のほうが可愛いに決まってます。
主さん、すごく嫉妬してるんだと思うけど…仕方ないよ。
本当は義理母さんに気遣かって貰いたいなら、自分から歩み寄って仲良くしたら?

No.8 10/08/07 23:38
専業主婦 ( 20代 ♀ kFVUw )

7さん
嫁が産んだ子供より自分の娘が産んだ子供の方がかわいいのが当たり前
みたいに言ってますが、それは違うと思いますが…

No.9 10/08/07 23:41
お礼

>> 1 孫というより…自分の娘が出産して身の回りの世話をしてあげてるんではないでしょうか。ウチも出産のとき母がずっと付き添ってくれて入院中も毎日ウチ… ありがとうございます。
気を使ったんですかね?
私だったら孫の顔みたいと思うんですが…

No.10 10/08/07 23:44
お礼

>> 2 私も二回帝王切開してますが(二回目は当然予定帝王切開)、二回とも義理親は来なかったし、来てほしくなかったです。 二回目は、上の子を私の実家… ありがとうございます。
以前同居していて、おいだされ2年会ってません。
旦那と子供は会ってますが。

No.11 10/08/07 23:46
お礼

>> 3 主さんに気を使ったのでは?羨ましいです。 私は帝王切開の日は遠慮して欲しかったし、手術の直後に気を使うのは勘弁して欲しかった…。 ありがとうございます。
長居とかはされたくないですが子供の顔だけでもみにきて欲しかったです。

No.12 10/08/07 23:48
専業主婦 ( 20代 ♀ kFVUw )

産後入院中のうちに何回か面会きたんでしょ?じゅうぶんでしょ😄そんときに孫の顔見るでしょ❗ウチは一回でじゅうぶん❗しかも30分って結構長いっしょ💦

No.13 10/08/07 23:48
お礼

>> 4 自分の娘ですから、娘が嫌がらないなら、いくら居てもいいのでは? 反対に主サンの出産の時、そんなに長居してほしかったの? 顔合わすのも嫌な… ありがとうございます。
長居はしてほしくありませんが子供の顔だけでもみにきて欲しかったです。
義理親とは以前同居していておいだされて2年会ってません。

No.14 10/08/07 23:49
通行人14 ( ♀ )

姑が病室に長居してたらしてたで主は文句言いそうですね。家の母は、やはり兄のお嫁さんの子より、私の子のほうがかわいいと可愛がってくれますね。お嫁さんの子だと気を使うし抱っこも好きに出来ずお嫁さんに断りをいれてからお嫁さんのお許しが出ないと抱っこも出来ないですからね。

No.15 10/08/07 23:50
お礼

>> 5 そんなの当たり前ですよ。 ありがとうございます。
当たり前ですよね!
わかってはいます。

No.16 10/08/07 23:55
お礼

>> 6 主さんは出産当日に来て、毎日何時間も義母さんに居座ってほしいですか⁉💦 義母さんは主さんに気遣ったのでは❓😃それに孫見たさというより、産後は… ありがとうございます。
居座られるのは嫌ですが、身の回りの世話は私は旦那にすべて任せてたので解らないですがヤキモチとは違うと思います。
ただ子供の顔だけでもみにきて欲しかったです。

No.17 10/08/07 23:57
通行人17 ( 20代 ♀ )

うちなんか産まれた人に10分もいないで帰りましたよ😁💧入院中はそれっきりでした。
娘の世話だと思います。あと、やはり主さんが気を使うと思ったから行かなかったんだと思いますよ😃

私は元々姑とは合わないので、正直どうでもいいです💧

No.18 10/08/07 23:58
お礼

>> 7 嫌いな相手に、なぜそんなに期待するのですか? 出産の時に側にいてほしかったの?😄 私なら居ないほうが嬉しいですね。 自分の母親でもないのに、… ありがとうございます。
私は全然嫌われてて構いません。
子供が邪険にされるのは悲しいです。

No.19 10/08/08 00:01
お礼

>> 8 7さん 嫁が産んだ子供より自分の娘が産んだ子供の方がかわいいのが当たり前 みたいに言ってますが、それは違うと思いますが… ありがとうございます。
違うとは?
孫は皆可愛いと思って欲しいです。

No.20 10/08/08 00:04
通行人20 

自分は嫌いなのに相手からは好かれたいんですか❓😥相手(姑)も好かれて無い事は伝わってると思いますが💦💦
それとも今回の事で差が出てからですか❓

家の姑ははっきり言ってました😱娘の産んだ子が一番可愛いって😜←義母にです念の為😥
母親には娘が一番✨娘は産んでおかないといけないって何回も言われました…息子3人だったから😃
気分良くは無いけどそんなもんだろうとあまり気にしませんでした🙆
何が違うって…私が数ヶ月に一度2、3時間位用事で預かって貰いたい時、断られたり殆ど見て貰えなかったけど、娘の子供は何ヶ月単位で見てました😥

No.21 10/08/08 00:05
専業主婦 ( 20代 ♀ kFVUw )

義母はあなたの子供をかわいくないと思ってるんですか?
旦那サンとお子さんとは会ってるんでしょ?
義母とお子さんが接しているとこ見てないのに何故そこまで言えるのですか?

No.22 10/08/08 00:07
お礼

>> 12 産後入院中のうちに何回か面会きたんでしょ?じゅうぶんでしょ😄そんときに孫の顔見るでしょ❗ウチは一回でじゅうぶん❗しかも30分って結構長いっし… ありがとうございます。
30分は大袈裟かもしれません。

No.23 10/08/08 00:11
悩める人23 ( ♀ )

私は姑の立場です😊昨日孫が生まれました😊

帝王切開ではなかったので様子を見てきました。二人とも元気で安心し、嫁さんが気を使わないように帰りました😊きっと自分の娘ならまだ病院に居たでしょう😊嫁さんのとこにいても嫁さんもゆっくり出来ないですよね💦それは気配りです。帝王切開ならその日はいけないと思います😊だからごく普通の光景だと思います。主さんに娘さんがいて、嫁さんが来たらきっと分かると思います😊私もそう感じましたから💦そこは配慮されたんだとおもいます😊現に何回か病院に来られたんですよね❓長居はしなくても来てくれたと言うことは、嫁さんも孫も可愛いんですよ😊

孫ってどちらが可愛いとかないんです❗娘にはわがままを言えるから孫を可愛がって見えるけど本当は内孫といつでも接して居たい😊でも嫁さんにも嫌われたくない気持ちもあるんじゃないかな❓姑って以外と嫌われる立場ですから💦

No.24 10/08/08 00:11
通行人24 ( ♀ )

当たり前。
娘の産んだコはかなり可愛い。
嫁さんのコはなんだかよそのコみたい。

No.25 10/08/08 00:17
お礼

>> 14 姑が病室に長居してたらしてたで主は文句言いそうですね。家の母は、やはり兄のお嫁さんの子より、私の子のほうがかわいいと可愛がってくれますね。お… ありがとうございます。
長居はしてほしくないです。
気を使うから嫌ですか、こっちも気を使ってるんですけどね!

No.26 10/08/08 00:19
お礼

>> 17 うちなんか産まれた人に10分もいないで帰りましたよ😁💧入院中はそれっきりでした。 娘の世話だと思います。あと、やはり主さんが気を使うと思った… ありがとうございます。
10分ですか。少し寂しいですね。私も正直嫌いですが子供を邪険にされるのは許せません。

No.27 10/08/08 00:27
お礼

>> 20 自分は嫌いなのに相手からは好かれたいんですか❓😥相手(姑)も好かれて無い事は伝わってると思いますが💦💦 それとも今回の事で差が出てからですか… ありがとうございます。
私は姑嫌いです!散々色々ありましたから!
酷いですね!家は元々同居でしたが風呂も、オムツも数える位しかやってくれませんでした。一緒に出かける事もなく初節句も誕生日も📱すらありませんでした。

No.28 10/08/08 00:31
お礼

>> 21 義母はあなたの子供をかわいくないと思ってるんですか? 旦那サンとお子さんとは会ってるんでしょ? 義母とお子さんが接しているとこ見てないの… ありがとうございます。
同居してた時も解消後も、そういう気持ちを私は感じませんでした。
同居してた時は週の半分は出かけてました!可愛くないんだなと私は思いました。

No.29 10/08/08 00:38
お礼

>> 23 私は姑の立場です😊昨日孫が生まれました😊 帝王切開ではなかったので様子を見てきました。二人とも元気で安心し、嫁さんが気を使わないように帰り… ありがとうございます。
凄い丁寧にお答えいただき感謝いたします。気を使ったんですかね!家は娘なんですが出産の時を両家で喜びたいですが…
孫は皆可愛いですか!
姑もそう思ってるのかな?そうだといいけど…

No.30 10/08/08 00:38
悩める人23 ( ♀ )

再レスです🙇
主さんは、姑さんに二年も会わなかったんですよね❓それを孫の顔だけ見に来てもっておかしいですね💦本当に孫を見に来てもらいたいなら普通に会うべきです❗

だけど姑さんは偉いですね💦

来てくれたなんて💧

普通は来ないでしょう。

孫は見たいけど嫁さんとは二年も会ってない💦
そんな気まずい雰囲気でお見舞いには行ける訳がないです💦

主さんは姑さんに孫が産まれたら見に来てくださいと直接言いましたか❓

何も言わなかったとしたら良く姑さんは来てくれましたね💦

プライドも捨てて病院に行ったんでしょうね💦
旦那さんと子供だけが姑さんに会いに行く💧

果たして子供はどんなふうに思ってるでしょうね💦

大人になって結婚したとき、お母さんも行かなかったから私も行かない❗では可哀相じゃないですか❓主さんが教えた事になりますよ💧

姑さん何で主さんの病院に行かれたのかな❓

そんな状況の中普通は行きませんからね💦

No.31 10/08/08 00:39
通行人31 ( 20代 ♀ )

実母も言っていました…
嫁の子供よりも娘の子供の方が気兼ねなく可愛がれると😠
それと、子育ての事に関しても娘には遠慮なく言えるけど嫁には気になっても遠慮して言えない…と💧
義理母は遠慮を知らない人なので抱っこもするしなんでも言ってきますけどね😂

No.32 10/08/08 00:40
お礼

>> 24 当たり前。 娘の産んだコはかなり可愛い。 嫁さんのコはなんだかよそのコみたい。 ありがとうございます。
やはりそうですかね。
あからさまは辞めて欲しいですけど…

No.33 10/08/08 00:41
通行人33 ( 20代 ♀ )

嫌い同士なら、仕方ないですよ…

嫁姑の仲がイマイチなのに、子を邪険にされるのは許せない、というのは無理な話。

嫁・姑、お互い我が強そうで、歩み寄りそうもない感じだし、そういうものなんだと、割りきった方がいいと思います。

No.34 10/08/08 00:44
通行人34 ( ♀ )

やっぱり…お産のあとは無条件に自分の母親ですよ☝
私は自分もそう感じたから姑が娘(義姉)の産後はずっと付き添っていましたが、主さんのようには思いませんでしたよ😊

子供を邪険にしてるっていうのもちょっと違うと思うし…💧
卑屈になり過ぎてませんか?

せっかく義姉の病院に行ったのなら、おめでとう✨の一言を素直に言えるお嫁さんじゃないと義理親からも旦那様からも☝可愛がってもらえませんよ💧
お子さんの教育にも悪いと思います💧

No.35 10/08/08 00:50
お礼

>> 30 再レスです🙇 主さんは、姑さんに二年も会わなかったんですよね❓それを孫の顔だけ見に来てもっておかしいですね💦本当に孫を見に来てもらいたいなら… 再レスありがとうございます。
出産して暫くは同居してました。
出歩くのが好きで週の半分は出かけて夕方まで帰ってこない、子供ができたら変わるかな?と思っていたのですが変わらず、可愛くないんだと思ってました。
同居解消の際色々あり解消してからは旦那と子供2人で義実家に遊びに行っています。このままではいけないと思ってますが、どうしても許す事ができません。子供にも悪影響なのはわかっているのですが…

No.36 10/08/08 00:50
専業主婦 ( 20代 ♀ kFVUw )

あなたの子供への接し方と娘さんの子供への接し方の違いは何ですか?何も見てないのに何がわかるんでしょうか?
産後入院中に実母が病室に長居するのはおかしくないでしょ?
比べるとこが間違ってませんか?何を求めてるんですか?義母に実母のように接されてもウザイだけですよ?しかも嫌いなんでしょ?ウチは実母でもオムツ替えてくれる事めったにないですよ💦お風呂も入れてくれないって⤵自分か旦那が入れるのが普通でしょ💦自分の子供でしょ?ちょっと甘えてるんぢゃないですか⤵義母に要求しすぎです

No.37 10/08/08 01:02
通行人37 ( 30代 ♀ )

比べるところがズレてますよ。

あなたの実母はどうですか❓

娘と嫁は違います。

No.38 10/08/08 01:03
お礼

>> 31 実母も言っていました… 嫁の子供よりも娘の子供の方が気兼ねなく可愛がれると😠 それと、子育ての事に関しても娘には遠慮なく言えるけど嫁には気に… ありがとうございます。
やはりそうですよね。
所詮他人ですね。

No.39 10/08/08 01:08
お礼

>> 33 嫌い同士なら、仕方ないですよ… 嫁姑の仲がイマイチなのに、子を邪険にされるのは許せない、というのは無理な話。 嫁・姑、お互い我が強そうで… ありがとうございます。
割り切れないんです。
私たちは義理親に色々してあげてるので、見返りって訳ではないですけど子供だけは可愛いがって欲しい望むのはそれだけなんです他は何も期待もしてないし、あてにもしてません。

No.40 10/08/08 01:13
通行人40 ( 30代 ♀ )

産後嫁の病院に長居はできないでしょう。
嫁が気を使うのも、自分がいたら嫁が休めないのも、姑なら考えるでしょう。
帝王切開なら麻酔した後だし、体も思うようにならないし、孫みたくてもそんな時には遠慮しようと思うんじゃないですか?
実際何度か顔見にきてるんだし、長居しないで帰るのが気遣いだと思いますが。
両家で祝いたかったは主さんの考えで、みんなが同じに考えるとは限らないですよ。
逆に自分の娘なら気を使わず、娘に気を使わせる事なくいれるでしょう。
そこは嫁と娘の違いですよ。
同居中だって嫁と仲良くなければ、孫の世話も遠慮するでしょう。
嫁と仲良くなければ誕生日の電話だってできないですよ。
旦那さんとお子さんだけで会ってるなら、お子さんが蔑ろにされてる訳でも嫌われてる訳でもないと思いますよ。
自分を嫌ってる嫁の子と娘の子に自然と差が出るのは仕方ないのでは?

No.41 10/08/08 01:13
お礼

>> 34 やっぱり…お産のあとは無条件に自分の母親ですよ☝ 私は自分もそう感じたから姑が娘(義姉)の産後はずっと付き添っていましたが、主さんのようには… ありがとうございます。
私も、おめでとういいたかったし赤ちゃん見たかったです。でも姑は許せません!出産報告もありませんでしたから💢

No.42 10/08/08 01:20
お礼

>> 36 あなたの子供への接し方と娘さんの子供への接し方の違いは何ですか?何も見てないのに何がわかるんでしょうか? 産後入院中に実母が病室に長居する… ありがとうございます。
これからの事を言っているんですが!
お風呂だって普通入れたいと思うんじゃないですか?うちの実親は何から何までやりたがりますけどね!だから義理親の態度が不思議なんです。義理親になんて私は何も望んでないし、あてにもしてません。ただ子供は可愛がって欲しいだけです。

No.43 10/08/08 01:22
お礼

>> 37 比べるところがズレてますよ。 あなたの実母はどうですか❓ 娘と嫁は違います。 ありがとうございます。
うちの実親は毎日きてました。
うちは嫁は居ないのでわかりません。

No.44 10/08/08 01:26
通行人44 ( 20代 ♀ )

私も主さんがおかしいと思います。
主さん、所詮他人になりたくなかったら自分から歩みよりましょうよ…義理姉は関係ないんだから義理母がいてもお見舞いいきましょうよ。ちょうど義理姉がいるし義理母と2人よりよっぽどいいじゃないですか💧
赤ちゃんいて話題もあるし…子供すぎですよ。

オムツもかえてくれない、お風呂も入れないって当たり前だし💧

私だって義理母に相当な事いわれました。旦那が自分の母親なのに、なにも感謝の気持ちを伝えようとしない人なので葛藤しながら自分からメールしてみたり母の日や誕生日にはプレゼント送ってみたりしましたよ⤴何の見返りも求めてないし気にいられようなんて思っていません。
ただ旦那を産み母子家庭のような環境で義理父から暴力を受けても旦那を守ってくれた義理母への感謝です。

ちなみに出産後の入院中、義理母は1度もきませんでしたよ。
前よりは距離が近くなったかな?位ですがそれ以上は求めません。

No.45 10/08/08 01:31
通行人45 ( 20代 ♀ )

だから😥

あなたの親は毎日来ていた=義姉のところへ姑が来ている


同じことでしょ💧


長居はして欲しくないけど病院に毎日来て欲しいって?

自分の思い通りじゃないからって、相手を悪く思うなんて自分勝手だと思いませんか?😥


ちなみに、何も期待していない人は、姑はオムツも替えてくれなかった、世話しなかった、出歩かないで家にいてくれなかったなんて思いません。

自分の子は自分で世話するのが当たり前です。


主さん、自分中心に考えすぎです。
人は自分の思った通りには動きません。
主さんうちの姑みたい。

No.46 10/08/08 01:37
通行人7 ( 30代 ♀ )

いや✋
嫁が産んだ子供が可愛くないわけではなく、すごく可愛いんだけど、どちらかというと、自分の娘が産んだ子供が可愛いという意味です。
人それぞれかもしれませんが、うちの母はそう言います。
また、お兄ちゃんとこの子供より、やっぱりあなたのとこ(私の事です)の子供が可愛いって。
可愛くないわけじゃないけど、どうしても自分の娘のその子供は可愛くて仕方ないみたいです。
たくさんプレゼントしてくれたり、なんでも無理してでも面倒見てくれます。
だって、私の母なんですから。
主さんも自分の親には何でもしてもらえるのとおんなじ事なんですよ。

No.47 10/08/08 01:38
通行人45 ( 20代 ♀ )

あ、それと、お風呂入れたいとおもうんじゃない?ってありましたが、姑さんはそう思ってたかもしれないでしょ。口に出して言わないだけで。


主さん我が儘で本当に自己中。

自分の中の基準にいかなかったら、かわいがってないってなるんでしょ?


毎日お風呂入れさせてって言ってきたらどうなの?


すごいかわいがってくれてるわ💕ってなりますか?


ウザイ、少し気を使えよってなりませんか?

No.48 10/08/08 01:41
通行人48 

マタニティーブルーなだけっ❤



来年の今日は笑い話だって(*´∀`)σ)))゜ω;)

No.49 10/08/08 01:49
専業主婦 ( 20代 ♀ kFVUw )

あなたは義母に求めてるし望んでますよ❗

それに2年も会っていない嫁に出産報告ないって⤵そらそうでしょう。

なんかズレてます⤵

主サンは聞く耳もたない
自分の思い通りにならないときにくわない
自分の間違いを認めない
そんな感じの人なんだろなと思いました
なので何を言ってもムダみたいですね😢💨

No.50 10/08/08 01:54
お礼

>> 40 産後嫁の病院に長居はできないでしょう。 嫁が気を使うのも、自分がいたら嫁が休めないのも、姑なら考えるでしょう。 帝王切開なら麻酔した後だし、… ありがとうございます。
おめでとうの📱旦那にできませんかね?
連絡はいつも旦那がしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧