心の地雷を踏んでしまいました。

回答8 + お礼8 HIT数 1835 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
10/08/09 10:40(更新日時)

やってしまった。
せっかく、平穏に毎日過ごしてたのに、心の地雷を踏んでしまいました。
心を乱しがちな自分は、心穏やかに過ごせるのは、とっても貴重なことなのに、それはすごく良くわかっているのに、自分で心の地雷を踏んで、不安で心配の種を自分で作ってしまう。
そして又落ち込む日々が続く。
いつもそうだ。
自分で「この一歩、やばいなあ」って気がしてるのに、心の具合の良さに気が緩んで、危険領域に足を踏み入れてしまい、後悔するんだ。
そして、そのはまったドツボから、うまく這い上がることができない。
みんな、落ち込んでも、すぐ立ち直れるのかな?うらやましいな、そう言う人って。
幾つになっても、不器用にしか生きられない自分だ。
心の切り替えがうまくなりたい。
地雷を踏まずに生きていきたい。

No.1390698 10/08/08 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/08 23:20
優しい熟年 ( cJVIw )

こんばんは! どうしましたか?誰しも心中の敵と戦ってますよ。

No.2 10/08/08 23:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私は私の敵は、実は弱い自分なのではないかと思っています。
何かと不安に捕らわれ、不安から逃れようと、なんでも確かめたくなってしまう、真実を知りたくなってしまうのです。
でも、世の中ってなんでも真実を知ればいいってものではないときってありませんか?無理やり白黒つけるより、グレーのままにしておいた方が良いというか。
いつも、それで失敗するんです。
なんか気になって気になって。
でも答えによっては、知らない方がいいかもしれないって、そう呟く、もう一人の自分がいるんです。
なのに、妙に正義感の強い、確かめたがりな自分が勝って、危険な地雷の領域に足を踏み入れて確かめに行って、案の定、地雷踏んで落ち込みのです。
やめておけば良かったと。
もう、自分の行動や決断に自信が持てないです。

No.3 10/08/08 23:59
優しい熟年 ( cJVIw )

貴女は正義感の強い人で、つい行動に出てしまうのですね?貴女1人が汚れ役になる事ないです。行動に移る前に誰かと話し合ってから? これって私の理解不足の答えになってしまってますかね。

No.4 10/08/09 00:22
お礼

>> 3 ありがとうございます。

まあ、正義感といっても大した人間ではないのです。
ちっぽけな人間です。
でも、何かを思ったとき、つい行動に移すことで自分を安心させようとしてしまうのです。
行動しようと決めたときは、白でも黒でも自分はその答えを受け入れられるってたいそうな気持ちではいるのですが、実際はその答えに振り回され、挙げ句落ち込む自分がいるという、情けない状況です。
何回同じ過ちを繰り返すのか、学習能力のない自分にがっかりです。
やるなら、覚悟決めろって、心の強い方からは笑われてしまいそうですね。

No.5 10/08/09 00:33
優しい熟年 ( cJVIw )

謙遜する事ないですよ、貴女ばかりでないです。私自身心中の敵と戦っています。破っても破っても現れる心中の敵 結局はこれが己の性格と言うものですかね?心穏やかに過ごしたいのは皆さん同じだと思います。私もどちらかと云うと馬鹿正直で正義感に振り回されます。そんな性格です。

No.6 10/08/09 00:48
通行人6 ( 40代 ♀ )

主様のスレを読み私の現在ある心のモヤモヤしている物に当てはまり、レスしてます。

私は人間関係で次の時はこうしよう‼深入りしない‥割り切って‼と考えるのですが、知らず知らず‥途中気付くのですが後戻り出来ない程、相手に振り回されたりして心が重くなったりするのです⤵対策考えますが、いざ対策をと言う時に限って前へ出ていかず、自分の弱さに情けなくなる事もしばしば…

私の話しばかりですみません、けど上手に生きてる方が羨ましいです。

人に言える立場ではありませんが悩みは体も壊す事が有ります、お互い気持ちが上昇出来る様な事があるのを祈ってます。
気楽に笑って暮らしたいですね。

No.7 10/08/09 00:48
お礼

>> 5 謙遜する事ないですよ、貴女ばかりでないです。私自身心中の敵と戦っています。破っても破っても現れる心中の敵 結局はこれが己の性格と言うものです… ありがとうございます。

敵はなかなか手強いですよね。
時折、手に負えなくなり、落ち込みのひどい休日などは現実逃避したくなります。
布団から出たくないです。
でも意外にちょっとしたきっかけで、沈みから回復できるのですが、自分の性質はおもうように変わらないもんで、又同じことを繰り返してしまうのです。
周りは自分が思うほど、いろいろ気にしてないようですが、自分の気になる思いに負けて、つまんない正義感やバカ正直さを振りかざして、自分を窮地に持っていってしまいます。
あっけらかんと生きるか、自分を信じる強さを持ちたいです、やたら確かめずに済むように。

No.8 10/08/09 00:56
優しい熟年 ( cJVIw )

心の外に居る敵は容易に打ち破る事が出来悔いも後悔も残りませんが、心の中に潜む敵は命尽きるまで打ち破る事出来ないのでしょうね。

No.9 10/08/09 01:03
お礼

>> 6 主様のスレを読み私の現在ある心のモヤモヤしている物に当てはまり、レスしてます。 私は人間関係で次の時はこうしよう‼深入りしない‥割り切って… ありがとうございます。

私の何気ない情けない呟きに同感していただいて、逆にこそばゆいです。
楽しい体験で共感できれば、お互い手放しで嬉しいでしょうに。

でも、同じように悩んでいる方がいるってわかるのはどこかホッとします。
ああしよう、こう言おうって心を決めても、いざとなると、違う方向に暴走しちゃいます。
一度、方向間違えたと思うと、後は悲惨です。
次から次へと悪循環になります。
だから最初のつまづいた自分が許せなくなってしまいます。
今は、また、一日も早く、この落ち込みから立ち直れるきっかけを待ちます。
お互い、自分自身とうまく付き合えるといいですね。

No.10 10/08/09 01:08
お礼

>> 8 心の外に居る敵は容易に打ち破る事が出来悔いも後悔も残りませんが、心の中に潜む敵は命尽きるまで打ち破る事出来ないのでしょうね。 ありがとうございます。

自分を嫌いたくはないけど、なかなかやっかいな奴だなあと思います。
このクセのある人間とうまく付き合えれば、この先、ある意味楽しめるかもとも思います。
今はただ、また、心穏やかな日々が戻ることを願ってます。

No.11 10/08/09 01:13
通行人11 ( 20代 ♀ )

よく自己分析ができてるようですが、そこまでご自身のことが解ってるなら地雷回避できると思うのですが?

と言うかこんな掲示板で独り言のようなスレ立てて他人の意見聞くより、自分と向き合ってみたらいかがでしょうか😓

じゃないと「誰かに聞いてもらって何となく楽になった」と思うだけなのではないでしょうか?

No.12 10/08/09 01:15
優しい熟年 ( cJVIw )

そうですよ! 開き直ってその性格と上手く付き合えば又楽しい事がいっぱいありますから?時々落ち込むのも又楽しいと思えばよい事です。今夜はこれで失礼します。明日またお話したいですが宜しいですか?

No.13 10/08/09 01:28
お礼

>> 11 よく自己分析ができてるようですが、そこまでご自身のことが解ってるなら地雷回避できると思うのですが? と言うかこんな掲示板で独り言のようなス… ありがとうございます。

はっきりと助言いただき、受け止めたいと思いました。
わかっているのに同じことを繰り返して、まっ、いいかあ、というぬるま湯から抜け出さないといけませんね。

No.14 10/08/09 01:34
お礼

>> 12 そうですよ! 開き直ってその性格と上手く付き合えば又楽しい事がいっぱいありますから?時々落ち込むのも又楽しいと思えばよい事です。今夜はこれで… ありがとうございます。

自分に負けてちゃだめですね。
簡単な山より、難しい山のが登ったときの達成感もひとしおかもしれないですね。
とりあえず、今日は行き着くとこまで落ち込んで、明日は、何か少しでもつかめた自分であったらなあと思います。
今日はリアルに疲れた私でしたので。

No.15 10/08/09 10:04
優しい熟年 ( cJVIw )

おはよう御座います。今朝はいかがですか?昨夜は沢山雨も降り今日は涼しく過ごせそうです。(川越)突然現れる心中の敵 負け続けるのも仕方ないとあきらめてのんびりいきましょうよ。

No.16 10/08/09 10:40
お礼

>> 15 ありがとうございます。

今日はとことん眠ってました。
天気は今一つですが、気分がこんな日は、あまり良すぎる天気より、過ごしやすいです。
まだ、目覚めて間もないんで、今日の感じはわかりませんが、このスレを立てて、自分のことを書き込みながら、原因はそのつど違うにせよ、結局は同じパターンで自分の心を崩してるのがわかりました。
おちいる度に辛くはあるけど、敵が見えた気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧