アスカの化粧品は天然?

回答6 + お礼0 HIT数 4535 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/08/09 22:23(更新日時)

アスカコーポレーションの化粧品は本当に天然のみなのでしょうか?

毎回新商品を作り、どれがいいのか分かりません。
とある掲示板で、アスカは天然のみではないと書いているのを見ました。
鵜呑みにするわけではありませんが、本当に天然のみなのか疑問に思います。

皆さんはどう思いますか?ご意見を聞きたいです!

No.1390748 10/08/08 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/09 00:31
通行人1 ( 40代 ♀ )

あの会社問題になってなかった?
天然じゃないのに偽ったとか

No.2 10/08/09 00:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

1さん本当ですか⁉😱この前、実家の母が無料サンプル取り寄せてました💦

主さん、横レスごめんなさい🙇

No.3 10/08/09 00:46
通行人1 ( ♀ )

化粧品じゃなくサプリだったかしら😱
有機うたいつつ違ったのですよね😱
ニュースで見たんだ💦最近化粧品だしてますよね💦
こちらはわからないです🙇
でも胡散臭い会社なので買う気しないです😱

No.4 10/08/09 01:55
通行人4 ( ♀ )

農林水産省はアスカコーポレーション(福岡市)と製造委託先1社 に対し、消費者の誤解を招く健康食品を販売したとして、日本農林規格(JAS)法に 基づき是正を命た。25商品について、農薬や化学肥料を使わずに育てた有機農産物が原材料の大半を占めると誤認しかねない表示を行ったことが理由。昨年11月~今年 8月に約17億円を売り上げ、8月に改善指導を受けた後も販売を続けていた。
対象商品を購入した消費者は延べ26万人。農水省が健康食品の不適正表示として扱 った案件としては売り上げ、購入者数とも過去最高という。
 同省によると、アスカ社は健康食品「オーガニックヘルスミッション」シリーズなど
のうち、5商品は全く有機農産物を原料に使っていないにもかかわらず、有機栽培を想
起させる「オーガニック」などと表示。残り20商品も、使用比率が基準を満たしてい
なかった。また3商品では、中国産ショウガなのに奈良県産と称するなど、原産地を偽
っていた。

No.5 10/08/09 02:01
通行人4 ( ♀ )

↑長くてすみません。これは昨年末の記事の拾い文です。
もともと色々悪質で、自社工場の場所には事務所がぽつんとあるだけ・自社製造のはずが依託製造・社長の経歴の怪しさ・不可思議なモンドセレクション賞(この賞自体お金を払えば金銀銅のいずれかの賞は必ずもらえます)国産が中国産などなど。
よく容量を確かめると金額の割りに小さかったり、返品したのに返金されないとまぁ出るわ出るわ状態です。
それでもお肌に合う人がいるのが化粧品。
サンプルで試したらどうですか?

No.6 10/08/09 22:23
通行人6 

天然にしろ違うにしろ、あのこぎたない社長がCMに出てる時点でアウト。買う気にもならない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧