赤ちゃんと3歳兄が一緒に遊べるアイデアを教えてください

回答5 + お礼5 HIT数 6347 あ+ あ-

ナッキー( 26 ♀ rhW7w )
10/08/18 23:44(更新日時)

0歳10ヶ月の女の子と3歳8ヶ月の男の子、兄妹で楽しく遊べる方法があれば、具体的に教えてほしいです。
一度成功した遊びは、3歳兄の方の電車好きを生かし、ブロックで踏み切りを作ってもらい、妹を玩具の車に乗せてカンカンと踏切音を口ずさみながら踏切を渡らせ、兄が電車を走らせ仲良く遊べました。
あとは兄が作ったブロックなどの作品を妹が壊すので二人一緒に遊ばせる(私は両方の相手をしますが)のが難しいです。
今の年齢では厳しいのは分かりますが、出来れば室内遊びで赤ちゃんも少しは遊べたりする(何でも口に入れ食べてしまう時期なので紙類や小さな玩具を使わないもの)アイデアはありませんか。
サイトでもいいので是非教えて下さいm(_ _)m
☆虹色教室通信は見ていますが、2人には対応できませんでした

タグ

No.1397967 10/08/17 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/17 23:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちにはまだ歩けない1才になったばかりのと、4才6才いますが、道具をつかった遊びで一緒に遊ぶのは無理ですね。
邪魔になるだけです。
絵を描いたり折り紙してる横で、別に紙やクレヨン持たせて好きにやらせたりはしますが。
ハイハイで上の子たちが1才を追いかけて、1才が逃げたり、1才が追いかけたりとか、上の子たちが布団に潜ったり、シーツかぶってキャーキャー騒いでるそばで、1才が一緒に布団の上でキャーキャー言ってバタバタしながら、3人で遊んでます。
こちょこちょしたり、グイグイ押したり、1才が上にのっかったり、体で遊ぶ遊びなら一緒になって遊んでますよ。

No.2 10/08/18 00:09
お礼

>> 1 レス有り難うございます。
ハイハイで追いかけっこやいないいないばぁなどは楽しそうにしますよね☺
赤ちゃんとの時間を「やり過ごす」には、色々できるのですが上の子との「関わりを」となると…。
こちらがやり過ごしてることでも子供は沢山学んでるから充分だと思うのですが、あえて、他にもこんな遊び成功した✨などあれば情報をいただきたいです😃

No.3 10/08/18 15:39
なつみ ( 30代 ♀ ELSpc )

1さんと同じで、道具を使って一緒に遊ぶのはほぼ無理だと思います。
1つの道具でも年齢によって使い方、遊び方が違ってきます。それが成長なんです。
年齢に合った遊び方をさせてあげてください。

年齢が違う子ども同士を無理やり一緒に道具を用いて遊ばせるよりは、体を使った遊びやお世話の手伝いのような関わりを持たせることでいいかと思います。


過干渉もよくありませんよ。

No.4 10/08/18 16:12
通行人4 ( ♀ )

うちは水遊びしています ビニールプールやお風呂に浅く水を張って行水がてら遊ばせています💦
おもちゃでやり取りはまだ難しいと思います

No.5 10/08/18 17:26
なつみ ( 30代 ♀ ELSpc )

再です。

やり過ごすという言い回しは、私は個人的によくないと思います。

見守るという捉え方はできませんか?

No.6 10/08/18 17:31
お礼

有り難うございます。
過干渉、子によって違うと思いますが線引きが難しいですね。
気を付けます。

No.7 10/08/18 17:34
お礼

>> 4 うちは水遊びしています ビニールプールやお風呂に浅く水を張って行水がてら遊ばせています💦 おもちゃでやり取りはまだ難しいと思います 水遊び、今日まさにしてました。なんとか二人で遊べる貴重な遊びですね☺
貴重なご意見、有り難うございます。

No.8 10/08/18 17:35
お礼

>> 5 再です。 やり過ごすという言い回しは、私は個人的によくないと思います。 見守るという捉え方はできませんか? すみません

No.9 10/08/18 23:28
通行人9 ( 20代 ♀ )

うちもいつも悩みます💦
3歳3ヶ月と10ヶ月がいます😣
下の子は、すぐ兄のおもちゃへ行くし、プラレールも線路破壊するので大変です😱
とにかく、上の子が遊んでる時に下の子がきた時は、上の子に、何かオモチャ持って来てあげて‼線路食べちゃうから、持ってきて~っ💦て言うと、慌てて、何か下の子にオモチャをたくさん持って来て、こっちのが楽しいよ~って、気をそらし作戦を何度も繰り返したりしてます(笑)

後は、ブロックとか積木は、数が多いので、下の子は舐めて遊んで、上の子は何か作ったりしてます😃
手遊びDVDとか、上の子も一緒にやってくれるので、みんなで手遊びとか踊る時もあります💡
一緒に遊ぶのって難しいですよね💧

No.10 10/08/18 23:44
お礼

>> 9 有り難うございます。プラレール、破壊しますよね😁ブロックも壊し係で上の子がベビーベッドに籠って作品を作ってるときがあります😃
手遊びや童謡が大好きなので、DVDで覚えればケンカになっても雰囲気がよくなりそうですね☺
素敵な情報有り難うございます。
早速探してみます➰💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧