関連する話題
旦那に職種まで決められたくないです。 子供3人います。 今の仕事が大変なので転職を考えています。 私は学歴も資格もなく、大した経験もありません。 子

保育園に預けること

回答35 + お礼1 HIT数 4896 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/08/20 14:51(更新日時)

生後3カ月の子供がいます。今は育児休暇中で、子供が10カ月頃に仕事に復帰予定です。子供は可愛いし、とても大切ですが、
生活のため、
それから、子供と離れる時間も必要だという考えから、仕事を辞める気はありません。

でも専業主婦の友人にたびたび子供がかわいそうと言われてうんざりです。
子供が3歳までは親がみるべき。
保育園に育児をしてもらうなんて最低。
子供と離れる時間が必要なんて親のエゴ。
子供は精神的におかしくなる。
と言われます。

そうでしょか…

私は、朝から晩まで子供にアンパンマンやディズニーのDVDを見せっぱなしにしているその人にそんなことを言われたくありませんでした。

子供を小さいうちから保育園に預けるのは確かにかわいそうかもしれません。でもそのぶん一緒にある時間を大切にしたいと思っています。
それでも子供は精神的におかしくなるのでしょか…

No.1398446 10/08/18 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/18 14:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

寿退社をする前の3年だけですが 乳児の保育園で 保育士していました👶 今は 今年6歳 3歳になる娘達の母で 専業主婦です。
保育士してる時に 色んな保護者を見てきました。母子家庭もいれば 躾を保育園任せにする親。ネグレクトで 子供をお風呂に入れない親。 けど 家事 育児 仕事を全部しっかりこなしてる保護者の方も たくさんいました。 実際に 私の友達も育休を使って 仕事復帰しています💪

確かに 子供との時間は 少なくなりますが その時間を有意義に過ごしたらいいんではないでしょうか😉

No.2 10/08/18 14:16
悩める人2 ( 20代 ♀ )

う~ん、結局は何歳から保育園に預けようが正解不正解はないと思います。それに他人が個々の家庭事情があるんだし口挟むことではないです
下が10か月から預けてますが保育園は凄く楽しそうにしてます。今年3歳、来年4月から年少ですが、私はもし専業主婦なら子供と家で遊ぶくらいで子供自身からお友達と○○して遊んだなどの話を聞くことはまずないと思います。最近は○○君と虫採ったなど話してくれますし。もちろん上娘も同じです。私自身は専業主婦でいるより兼業で保育園で預けていたほうが子供にとって良いと思うし24時間365日の育児は私には無理でノイローゼになると思います。親の性格にもよりますが私は弱いから子供とずっと一緒はイライラするから

No.3 10/08/18 14:18
通行人3 ( 30代 ♀ )

価値観の違いで正解は無いと思います。
他人に預けるので、当然、子供にとってはストレスもあるでしょうね。

承知で保育園へ入れるなら、人の事なんて耳に入れても聞き流さないと。
復帰したならば、職場でも言われます。
子供と離れる時間が出来る事で、優しくなれるのも、事実ありますよ。

他人のお宅の育児なので、お互いにとやかく言わない事も、友人として必要な礼儀ですけどね。

No.4 10/08/18 14:54
通行人4 

同年齢異年齢のたくさんのお友達からいろんな刺激を受けていいと思いますけどね。
まあ病気のときはかわいそうかなとは思いますが。

No.5 10/08/18 15:36
通行人5 ( ♀ )

最終的にはお母さんの意志の強さにあると思いますよ。言わせときゃいいんですよ。可哀想かどうかは、親子見てもらえば一目瞭然ですから。

No.6 10/08/18 15:54
通行人6 

見てると虐待するような親は専業が多いです

No.7 10/08/18 16:14
通行人7 ( ♀ )

どちらがいいかなんて正解はないと思います。
まずは、生活できる状況かが大事だと思います。生活が苦しく不安な日々を送るようでは、子供にとっても何かあったら困りますしね。旦那さんの給料だけで育児に専念出来るならそれは1番よいのかもしれませんが、一緒にいてもちゃんと家事育児をこなせなきゃ意味がありませんからね。
家庭の事情によるのでなんとも言えませんね。
愛情をもって育てることが出来ればいいと思います。育児が苦痛で虐待などしてしまうほどなら、施設に預けた方がいいとも思いますし。子供にとって何が1番か?ママパパがいつも笑顔でいることではないでしょうかね。 と言いながらも、うちも2歳の子供をもつ専業主婦です。私や、旦那の両親から、やっぱり、子供は3歳までは家で育てなさいという考えで、働くことは反対されていて未だ働いてません。でも、プールに連れて行ったり公園に連れて行ったり、今は児童館に頻繁に遊びに行ってます。1歳前から連れて行っているので、児童館での友達が沢山いますよ。お弁当持って行って一緒にお昼を食べたりしてます。
同じ位の子供と接していることで保育園や幼稚園にも入りやすいと思います。

No.8 10/08/18 17:01
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も保育園に預けようと考えてます😊

早いうちから同年代や年上の子供達と一緒に過ごした方が後々に良いと思いますし(人見知りがあるので)、家計的にも働いた方が良いし👍

専業主婦達には好きなように言わせておけばいいんですよ💨

確かに、一緒の時間は大事ですがいずれは専業主婦達の子供も幼稚園にいれるのだし早いか遅いかの違いじゃないですか☝

No.9 10/08/18 17:03
通行人9 ( 30代 ♀ )

12歳の娘は8ヶ月から保育園に行ってました。

その娘は今では「私、結婚しても子供産んでも働く人でいたい。ママ、その時は協力してね!」と言います。
働く姿を見せる事も間違いではないって思いました。

正社員で4人子供が居ます。産休の度に社外の人にはとやかく言われました。
社内の支えがあったから今でも仕事を続けてます。

専業と働く母とどちらが正解か答えはないと思います。でも働く母は間違いではナイって思っています(o^∀^o)

No.10 10/08/18 17:22
通行人10 ( ♀ )

否定はしないけれど、私は預けません😃

幼稚園・保育園どちらの経験もありますが、保育園は生活リズムが付けにくい(昼寝があり、また、帰宅後バタバタするので、20時迄に寝かせるのは無理)ことと、少々の病気だったら通園させなければならないこと(仕事休めない)、子供の基本的な躾(食育・トイレトレ)にほとんど関われない…などがあったからです。

確かに、(旦那が協力的だったので)精神的には保育園が楽でした。

No.11 10/08/18 17:39
通行人11 

保育園、幼稚園、両方で働いていました。

先生の立場から見て、どちらにもいいところがあると思います。

保育園に通うこどもが、朝母親と別れる時に大泣きをしていると、つい可哀相に見えてしまいますがね。

でも、こどもがおかしくなるなんてことは絶対ありません。

働く親の姿を見て、こどもなりに親を思いやってる場面をよく目にして、ほほえましかったですよ。

No.12 10/08/18 17:42
通行人12 ( ♀ )

その主婦の人の頭がおかしいだけ瀅「子供は、3才まで親がみるべき」って誰が決めたの蓜って思います淏いずれは、どの子供も、保育園や幼稚園に入れる時期がいつかはくるんです。ただ、それが早いか遅いかだけのことですし、各家庭の事情に、口を挟む人は感じ悪いです瀅

No.13 10/08/18 18:33
ココ ( 30代 ♀ dvgCw )

二歳の娘を一歳十ヶ月から預けてます。私はそんな事ないと思います。娘は園に行ってからすごく精神的にも成長して毎日楽しそうです。私と一日家にいるより、いろんな刺激を受けてもまれて、保育園でいろんな遊びしてるほうが娘にはいいと思っています。始めは泣くし可哀相って思ってたけど、今は良かったと思ってます😄

No.14 10/08/18 18:41
通行人14 ( 20代 ♀ )

色々いう人もいますが、親がしっかりしてれば赤ちゃんから保育園だろうが、気にする必要ありません😥

No.15 10/08/18 18:49
通行人15 ( 20代 ♀ )

もしそれが本当なら世の中0歳から預けてる子供たちは、おかしい子だらけで大変な事になりますね。

子供は親が一生懸命な姿を見て育つので大丈夫です。
たまに保育園=かわいそうと言う人いますが、生活の為に働くから子供の為でもあるのに矛盾を感じます。

私も小さいうちから預けてますがスクスクと素直に育ってますから自信持って頑張って下さいね。

No.16 10/08/18 19:24
通行人16 

働くって決めたんでしょ。じゃあ気にしない気にしない!
保育園に預けたからっておかしくなるわないってわかってるでしょ?

その人はその人で職場復帰できる主さんがうらやましかったりするんじゃないですか?
だから必死で自分の子育てを正当化してる気がするな。
そもそもそんな事言う人ほんとに友達?
自分は自分、うちはうちって聞き流せるぐらいじゃないと働くママはやってられませんよ。
頑張って下さいね😁

No.17 10/08/18 19:28
通行人17 ( ♀ )

生活の為なんでしょ?
なら仕方ないんじゃ?
そりゃ、せめて3歳までは一緒に過ごすのが良いに決まってます。
三つ子の魂…って言いますからね。

No.18 10/08/18 19:29
通行人18 ( ♀ )

うちの一歳の娘は保育園大好きですよ☺

お友達と走り回って遊んだりプールや紙芝居、工作(まだ手形くらいですが)など、家ではできない経験がたくさんあり、毎日いきいきしています✨夕飯もモリモリ食べて前よりグッスリ寝るようになりました☺

もちろん、預ける目的は面倒をみてもらうためではなく親が働くためですが、結果的に子どもにも良かったと思ってます。

No.19 10/08/18 20:25
通行人19 ( 20代 ♀ )

いつも思うんですが、何故保育園=可哀相なんですかね。小さいうちに預けるのって可哀相なの?って思います。自分一人じゃ手探り状態の育児も、保育園を通して学べることは子供だけではなく親も一緒だと思います。私も3歳までは自分で育児したかったですが、働かなくては生活できなかったので、子供が7ヶ月の時に保育園に預け、私自身保育園で働いていました。子供を保育園に預けて働く…これって可哀相な事じゃないです。自分で育児していても、主さんの友達のような人だったら保育園に入れた方がよっぽどマシですよ。

No.20 10/08/18 20:46
通行人20 ( 20代 ♀ )

回答にはなってませんが、まさに今日、主さんと同じ経験をしました💧
大変参考になりました。
私だって子どもを色んな所へ連れていきたいし将来に蓄えておきたいから働くんですっ。
自信を持って頑張ります‼
主さんも負けずに頑張って下さい⤴

No.21 10/08/18 22:36
通行人21 ( 30代 ♀ )

そりゃ誰だって3歳くらいまではお母さんやお家にいたいのは当たり前。
うちの子供達、2人共年少から幼稚園ですがやっぱりお母さんやお家の人と過ごした時間は大切なもの。

でも、働かないと生活できないなら働くしかない。
生活のためじゃなくても働くことに生きがいを持っている人もいる。

そういう人のための保育園でしょ?

色んな価値観があって当たり前。

子供が保育園で可哀想。確かに可哀想だよね。大好きなママとずっと一緒にいたいはず。

誰だってわかってる。口に出しちゃダメでしょ。
その友人が配慮がないと思います。

ただ赤ちゃんはお母さんといたいのは確かだとは思います…

ごめんなさい。

昼間会えない分いっぱい可愛がってあげたらいいと思います。
働きながらの子育てってホント大変だと思いますが、頑張って下さい😃

一度決めたんだから周りのことは気にしないでいいと思いますよ💦

No.22 10/08/18 22:52
通行人22 

3歳未満はまだまだ甘えたい時期。お母さんと信頼関係を作るとても大事な時期だと思います。

友達と楽しく遊べたり、外でいい刺激を受けるのはその土台がきちんとできてから。

生活の為に保育園に預けるなら、お母さんが割り切るしかないと思います。

No.23 10/08/18 23:10
通行人23 ( ♀ )

こればっかりは、子供が大きくならないとわからないんじゃないでしょうか。

「保育園楽しかった」という人もいれば、「お母さんが働いてて寂しかった」という人もいます。

今できるのは精一杯愛情を注ぐことだけだと思います。

No.24 10/08/18 23:19
通行人24 ( 30代 ♀ )

私も生活の為、子供(現在11ヶ月。保育所に入って1ヶ月です。)を預けている最中です。

私もけっこう📺に頼ったり、離乳食はBFに頼ったりしてました💦

保育所に入ってからは先生と細かな相談をしつつ子育てができるのと、子供がお友達?の影響を受けて、生き生きとしてるように感じるので、初めは悲しかったですが💦良かった⤴⤴と思ってます😃


初めは、子供もママも辛いし、寂しいと思いますが、保育所から帰ってきた時や一緒にいる時に密な愛情を与えてあげれば、大丈夫だと思います。

前に📺で観ましたが、子供といる時間の長さじゃなく、子供とどう接するか?みたいです。

慣らし保育だけ、しっかり時間がとれるなら、とってあげて、赤ちゃんと先生や場所の信頼関係を作ってあげるとベストかな?と思いますが…。

仕事と育児の両立は大変ですが、子供に会えた時、本当にカワイイですよ⤴


他人は他人です。
大変だと思いますが、がんばってください。

No.25 10/08/18 23:53
通行人25 ( 20代 ♀ )

保育士でもあり2児の母でもあります。
確かに小さいうちは園で得られる色々なものよりも、可哀想と言われる部分の方がずっと多いとは思います。

保育園や保育士がどんなに素敵な園でも、家庭や親には絶対かなわない。
それでもマイナスな部分だけみても仕方ないんだし、一緒にいられる時間をどうすごすかですよ。
4カ月から延長保育でいて、今とっても優しいしっかりした年長さんになってる子います。もちろん素敵なご両親。
逆にどれだけ保育士が心を砕いてもとどかない親子もいます。
精神的にどうにかなったりしませんよ。子どもは保護者次第です。
わが子には寂しい思いをさせて申し訳ないなとは思うこともたくさんあるけど、可哀想な子とは思いません。
子どもに胸はれる仕事してますもの。
働く限りは、子どもに見せられる背中になれるようにしっかり頑張らなきゃと思ってます。
働かなくていいなんてよほどお金持ちなんだろうとちょっとうらやましいですけどね~。

No.26 10/08/19 00:03
通行人26 ( 20代 ♀ )

私の娘は9ヶ月で保育園に入園しました✨
私も周りの人からまだ1歳になってないのに預けるなんて早くない❓って言われました💦
入園する時に園長先生に相談しました。
保育園はお母さんも成長できる所だし、子供達も成長できる所だよ。平日はあまり子供と一緒にいれない分、休日はたっぷり子供と触れ合いコミュニケーションしましょうね💡私たちはお母さん子供達をサポートする所だから大丈夫よ!

と言ってくれ安心しましたよ☺
今1歳ですが毎日楽しそうに通っています😊✨

No.27 10/08/19 00:46
悩める人27 ( 20代 ♀ )

3歳1歳を預けて仕事してます、夕方からあり、只今帰宅😁
そして私自身も8ヶ月から預けられ通ってました
親が離婚して農家の実家へ帰ってきたんで農繁期は19時くらいまで保育園にいました~
でもお友達はいたし、先生が優しくて 折り紙でオルガン作ってくれたり楽しかったのを覚えてますよ
誰がお迎えに来るのかワクワクしながら待ってました
精神的におかしくなることは無かったです
休みの日は母とあやとりで遊んで貰ったり、でっかいおにぎり一緒に作って 畑で仕事してる祖母達に持って行ったりとお手伝いすることが好きでした🍙
我が子の笑顔があればいいんだ💮と、ばあちゃんは言ってましたよ。
気にすること無いですよ
お友人のお子さん、毎日テレビやらDVDをダラダラ何時間も見るのはダメですね
コミュニケーション能力が心配です。。

No.28 10/08/19 07:54
通行人28 ( ♀ )

その専業主婦はともかく、働かないと生活出来ないのは事実なんでしょ。頑張って。生活の為じゃない事を強調したがる人多いけど、大概生活の為でしょ。

No.29 10/08/19 08:23
通行人29 ( 20代 ♀ )

その専業さんは、きわめて視野が狭い方ですね。

一般的にいって、おかしくはなりません。ただ、保育園に合わない子、虚弱な子もいますから、その場合は家庭保育がいいです(かつて、父が、教員定年後に民間の保育業務に携わっていました)。

無責任な他人の発言など、気にし始めたらキリがないので、主さんの家のペースで決めたらいいと思います。

一度専業になってしまうと、仕事をしたくなっても、職はかなり限られてきます(最近は、特にです)。その人の、働くに働けない僻みからくる発言かもしれませんし、気にしないことです。

No.30 10/08/19 10:01
通行人30 ( 20代 ♀ )

うちには7才の小1いて、赤ちゃんから保育園行ってますが、おかしくないですよ(笑)

3才の子も赤ちゃんから行ってますが、今の所おかしくないです(笑)


私自信も保育所行ってましたが、普通に正社員として今働いていて子育てして、普通の生活していて、おかしくないです✋

なのでまったくもって、おかしくなるとかないです😄

No.31 10/08/19 11:01
悩める人31 ( 30代 ♀ )

うちの妹も、元から性格が男だからペットが病気になのに 家族に世話おしつけて自分は男と十日も旅行(笑)
それでも懐くペットを見ると心がしめつけられるました💧
30過ぎてももらい手なし。
自分の車に男乗せて遊び回ってますよ。

そして家庭をかえりみず、モノを大切に使えるかどうか、管理出来るかどうか考えることを教えず、欲しいものだけを与えて育て、良いことと悪いことの区別さえ教える時間をとらず、部屋の中が不要品だらけの親をしかったことがあります。

No.32 10/08/19 19:13
通行人32 

保育園って、働くママの為にあるんですよ。
最初は子供も淋しがりますが、慣れると保育園生活を楽しんでます。
集団生活で学ぶ事は多いと思うし、私は最低だと思いません。
むしろ家庭の事情も知らないその友達の言葉の方が最低だと思います。

ただ、家庭が一番の安らぎであることには変わりないので、一緒にいられる時間を大切にして下さいね。

No.33 10/08/19 19:51
通行人33 ( ♀ )

ホントにあとをたちませんね…。自分と違う立場や環境の人を批判したり否定したりする人が。そういう人って、何やってても自分と同じでない限り色々言ってきますよ。人を批判して自分を正当化したいだけなんだから、気にしないのが一番です。あまり何度も繰り返すようなら、私なら距離を置きます。保育園とか幼稚園とか、兼業とか専業とかに関わらず、自分と違う立場の方に配慮したり、自分と違う考えの方を尊重できず、批判しや否定して自分の考えを押し付けてるママさんの子供が一番かわいそうだと思います。そんな親見てたら、世の中色々な人がいるのに、自分と違う人を認める気持ちを持てない視野の狭い大人に成長しちゃう可能性ありますからね。

No.34 10/08/19 20:54
通行人34 

私は 保育園で 社会性が身につくし 家でこもるより 無理なく 働いて 少しお子様と距離をもつ方がいいですよ。保育園もいろいろ検討してくださいね。ママ友もでき いろいろ 育児の相談できますよ。周りの甘えた考え方につられないで🌻

No.35 10/08/19 21:45
通行人35 ( 30代 ♀ )

私自身は、生後3ヵ月目から保育園行きましたが、特におかしくなってませんよ😊

うちの息子も保育園通ってますが、優しくて甘えん坊な普通の子です。

一緒に過ごす時間では、専業ママさんにはかないませんが、その分短い時間に愛情沢山注いであげれば良いのです💕

赤ちゃんは保育園でも人気で、保育士さんからも沢山愛情貰えますから、それはそれで良いものですよ☺

無責任な他人の心無い言葉は、あまり気にしないのが一番だと思いますよ。

No.36 10/08/20 14:51
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。
みなさまからのレスで勇気づけられました。私は子供を小さいうちから預けることを可哀想とは思いません。
ただ私が寂しいだけです。でも働かないといけません。
道は決まっているのだから、アホなことを言う人のことは無視していこうと思いました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧