注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

これどういう文章ですか?;

回答9 + お礼8 HIT数 1635 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/08/19 11:26(更新日時)

浪人生です!

『If I become the same result even if I do nothing, you think that was sorry more.』

これって日本語になおすと、どういう意味になるのでしょうか?;
どなたか助けてください…

No.1398651 10/08/18 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/18 19:18
通行人1 ( ♂ )

私は何もしない場合でも、私は同じ結果になる場合は、あなたより残念だったと思います。

No.2 10/08/18 19:22
お礼

>> 1 早いですね!
有難うございます!

そうなるんですか…?
なんか意味わからないですよね、このテキスト間違ってるのかな…

No.3 10/08/18 19:26
通行人3 

俺っちがこれっぽっちも努力しないであんたと同じ結果になっちゃたら、ふざけんなってあんた思うよね(笑)

って感じじゃない。
前後はどんな文?

No.4 10/08/18 19:31
通行人1 ( ♂ )

>2

パソコンの翻訳サイトで出た結果です。

違うサイトで翻訳したら、

『私が何もしなくても私が同じ結果になるなら、あなたは、それがさらに残念であったと思います。』

と出ます。

No.5 10/08/18 19:32
お礼

>> 3 俺っちがこれっぽっちも努力しないであんたと同じ結果になっちゃたら、ふざけんなってあんた思うよね(笑) って感じじゃない。 前後はどんな文? 有難うございます!
そうなんですか?!
挑発的な翻訳ですね😢

ちなみにこれ、中3の妹の、家庭教師が持って来たテキストのやつなんです。
前後の文もなく、これだけです💧

ほんとにお手上げです;

No.6 10/08/18 19:33
通行人6 ( 40代 ♀ )

まるで何もしなかったかのように(頑張らなかったみたいに)結果が同じなら、後悔すると思います。

違ってたらすみません💦

No.7 10/08/18 19:35
お礼

>> 4 >2 パソコンの翻訳サイトで出た結果です。 違うサイトで翻訳したら、 『私が何もしなくても私が同じ結果になるなら、あなたは、それがさら… おお、有難うございます✨

そうなんですか…?
1つの翻訳サイトではおかしくて、もう1つの翻訳サイトでは結構意味の通る文章なのですね😓

わざわざ調べてくださって、ありがたいです。
もしかしたら大体はその意味であっているのかな…

No.8 10/08/18 19:37
通行人6 ( 40代 ♀ )

すみません💦他の方のお答えを見させていただいて。
あたかも私は何もしないであなたと同じ結果を出したら、あなたは更に残念に思うでしょう😥

No.9 10/08/18 19:40
お礼

>> 6 まるで何もしなかったかのように(頑張らなかったみたいに)結果が同じなら、後悔すると思います。 違ってたらすみません💦 ほうほう、なるほど…

つまり、
『何もしなかった結果が同じなら、後悔すると思う』って解釈なのですかね?

わざわざ有難うございます✨
何だか大体の言いたいことがわかって来ました、ね😓

助かります💦

No.10 10/08/18 19:43
お礼

>> 8 すみません💦他の方のお答えを見させていただいて。 あたかも私は何もしないであなたと同じ結果を出したら、あなたは更に残念に思うでしょう😥 再レス有難うございます✨

つまりは皮肉をいっている文章なのでしょうか?
『私が何もしなかったのに結果が同じなら、あんたは後悔するよ😜』みたいな…

こ、こんな問題、高校受験に出るのか…
妹の先行きが心配です😓

No.11 10/08/18 19:52
お礼

あの、もしこのIが全てyouになったら、また意味が変わるのでしょうか?💦

No.12 10/08/18 19:56
お礼

もしIがyouになったら、
えぇと、
『貴方が何もしなくても
同じ結果になったら
貴方は後悔すると思う』
…ですかね?

moreがあるから、
『もっと貴方は後悔すると思う』…?ん?

でも問題はIだよなぁ…
なんかわからない💦

No.13 10/08/18 20:17
通行人3 

さっきのは少しふざけながら意訳してみました。ごめんなさい。
別に皮肉ではないと思います。

もし主語が全てyouなら、
「同じ結果でも何もしないなら、君はもっと後悔するよ」

「どうせ同じ結果なら、やって後悔した方がまだましだぜ!」

じゃないだろうか。

No.14 10/08/19 06:06
通行人14 ( 20代 ♂ )

ちょっと文章が特殊ですね。会話文かなにかでしょうか。
最後の最後で“were”じゃなく、“was”なのが良いですね。


<訳1>
(今までにないほど私は努力しているのに、これまでと同じように)なにもしなくても得られる結果と同じなら、あなたはもっと残念に思うでしょうね。(だけどそんなことにはならないから見てろ)。
→今までやる気のなかった子が本気で勉強しはじめて、親に向かって宣言している感じ?


<訳2>
(ここは訳1と同じ)なにもしなくても得られる結果と同じなら、あなたは徒労だと笑うでしょうね(でもそんなことにはならないもんね)。
→優秀で、人を見下すことが生き甲斐なクラスメイトに喧嘩を売っているような状況。


僕ならどちらかで訳します。

普通の仮定法ならif節の初めの段階で過去系が出てきますが、最後の最後までそれをためているところや、それが“were”じゃなく“was”だったりするのが面白いですね。

主語が単数でも“were”にすることで、有り得ないということを表現するのが仮定法ですが、そこが“was”になっているので、話し手は努力を実らせる気満々なんでしょう。

間違ってたらすみません。

No.15 10/08/19 06:12
通行人14 ( 20代 ♂ )

あと、もしif節のIがyouだったら


<訳>
もし結果が今までと同じような(残念な)ものになるなら、君はむちゃくちゃ凹むだろうね(でもそんなことには絶対にならないよ)。


としますね。
あくまで僕は、です。

No.16 10/08/19 08:57
お礼

通行人3さん、通行人14さん、回答有難うございます✨
お早うございます!

あれから家庭教師の人に妹がメールしてきいてみたのですが、『I』は間違いで『you』が正しいそうです💧

そして通行人14さんが仰った通り、『was』も間違いで、『were』としたかったそうです💧

それだけでも不安なのに、家庭教師が示した解釈は、
『きみが何もしなくても
同じ結果になったのだとしたら、きみは更に後悔していただろう』
…だそうです😓

これって本当にあってますか?😢
あまりにも教師が頼りなさ過ぎてとても不安です❗

No.17 10/08/19 11:26
通行人14 ( 20代 ♂ )

“If you had become~, you would have thought that was more disappointed.”


その和訳だったら、普通はこうじゃないですかね…。あんまり文法とかには詳しくないですが、少なくとも原文には過去系の意味合いはありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧