高校留年か転校か…

回答4 + お礼1 HIT数 3707 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/08/25 12:40(更新日時)

今私は高校2年で、5月あたりから学校に行っていません💦理由は、学校で軽いいじめのような事がありそれが原因でうつの様な症状(錯乱、嘔吐、下痢、震え等)が出始め精神科に通うようになってしまって学校へ行けなくなってしまいました😢何度も学校に行かなきゃと思い行こうとするのですが結局行けず…。勉強が嫌なわけではなく、人間関係や自分の気持ちがついていかないんです😢
そのまま月日が過ぎ、
留年が確定してしまいました。
私はこれからどうしようか悩んでいて、
①今の学校に在籍し、来年もう一度2年生をやり直す
②公立の通信制に行く
③私立の通信制に行く
のどの道に行くべきか悩んでいます。今は学校に行っていないのでだいぶうつの症状も改善に向かってきました💦
ですがもし留年したらまた同じ症状になって不登校にならないか不安です😔将来は大学に進学したいと思っています。ちなみに今現在在籍している学校は中堅公立校です。
両親は金銭面から考えて、留年が嫌なら公立の通信制と言っています💦
ですが私が住んでいる地区の公立通信制は卒業率がとても悪いです💦
皆さんはどう思いますか😢❓回答お待ちしています。

No.1403322 10/08/24 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/08/24 13:53
お礼

>> 1 回答ありがとうございます😢
公立の通信制は1ヶ月に1回ほどしか学校がないため、迷っていまして…😔
対する私立高校は週4日制です。
学校内の雰囲気も髪を染めている人やちょっと…な感じの人が多くて悩んでいます⤵⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧