注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

子供の写真の整理

回答2 + お礼0 HIT数 1582 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/08/24 20:51(更新日時)

複数子供がいるみなさんのお宅では、写真の整理はどのようにやっていますか❓

義母は、旦那が結婚する時に『旦那用』のアルバムを持たせてくれました。三人兄弟なんですが、各々アルバムが整理されていたみたいです。

うちはもうすぐ三人目が生まれるのですが、各々アルバムを作るべきか、または自分の老後やたまの家族との団欒に見るくらいなので家族まとめて作るべきか考えています。

みなさんのお宅ではどうやって整理してるのか、また他にもいいアイデアがあったら教えてください‼

よろしくお願いします😃

No.1403411 10/08/24 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 10/08/24 20:51
通行人2 

我が家も困ってます!
やはり3人いるのですが、それぞれに持たせてあげる様に作るとなると、例えば家族旅行の記念写真でも、同じ写真を3枚焼かないといけなくなりすよね?


なので諦めて、家族の歴史的に作る様にしました。実家に遊びに来た時に見れるように😄

No.1 10/08/24 17:48
通行人1 ( 40代 ♂ )

写真は電子化してパソコンに保存するか、CDやDVDに焼く。

電子化した後にパワーポイントで編集するとメモ書きも残せます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧