依存、嫉妬してしまう…

回答5 + お礼3 HIT数 1205 あ+ あ-

アリス( 17 ♀ yLR4w )
10/09/05 03:00(更新日時)

私は高校生なんですが、
ひとりの一番仲良しな子にとても依存してしまっています…(・・;)

何をするのも、登下校もずっとふたりでいて いろんな先生や友達に「セットみたい」って言われるくらいの友達がいます。

その子にとても依存してしまっていて、何をするのもふたりがいいし、登下校もふたりがいいし、その子以外に友達がいないわけでもないし、他の子が嫌いってわけでもないんですが、ふたりでいたいんです。

その子が他の子と話してる(私がいないときですが、)ときとか、私の知ってる子と遊びに行ったりすると、すごく嫉妬してしまいます…。
私を一番に必要として欲しくて仕方がないです…。


こんな自分が嫌で、その子にも重いなどと思われたくもないので直したいんですが、どうすればいいでしょうか??


コメントよろしくお願いします!

No.1412906 10/09/04 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/04 23:59
エル ( 20代 ♂ AcT5w )

よくあることだよ😁それだけその友達が大事なんだね👌 そのままでいいと思うよ👌

No.2 10/09/05 00:25
お礼

コメントありがとうございます!
エルさんの優しいコメント、すごく嬉しかったです^^❤

No.3 10/09/05 00:29
エル ( 20代 ♂ AcT5w )

頑張れ👍彼氏作ったらまた考えも変わるかもしれないよ😁

No.4 10/09/05 00:38
お助け人4 

別に直さなくても良いのでは?
仲良しは良い事ですよ。

No.5 10/09/05 01:10
通行人5 

私も主さん寄りの意見なら、仲良いことはいいからそのままでいいんじゃないって言ってあげたいとこなんだけど…
友達の立場なら…重い💧
そんな友達…昔いて、はじめは気にならなかったけど、あからさまに嫉妬したり、行動をいちいち聞かれたりしたら嫌いになった😣
私の姉も同じような友達がいて、いらいらして喧嘩したって言ってたよ😠
ちなみに私は、少しずつ距離を取るようにして離れました💦
主さんも相手のの空気を読みながら接したほうが、長く付き合えますよ😊

No.6 10/09/05 01:53
お礼

みなさん、コメントありがとうございます!
いろいろ考えられました!

みなさんのおかげです^^❤
ありがとうございました!!!

No.7 10/09/05 02:42
悩める人7 ( ♀ )

全然いいと思います!
態度や言動に出さなければ(笑)

No.8 10/09/05 03:00
お礼

7さん
コメントありがとうございます!
言葉や行動にはしていません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧