体の歪み。

回答2 + お礼0 HIT数 706 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/08/28 10:59(更新日時)

小さい頃から猫背で、かつ体中歪んでいます。
友人に背骨が少し横にまがってる、肩の高さが違う等言われ、半年前から顎が痛くて横にずらさないと一定の大きさ以上あけれなくなりました。
こういった症状の場合は整体に行けばいいのでしょうか…?また、整体というと何軒もあるのでどういう基準で選べばいいのでしょうか。
お教えいただきたいです。

タグ

No.141365 06/08/27 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/28 00:34
通行人1 ( 20代 ♂ )

以前どこかで聞いた話なんですが、体の歪みは一部が歪むと次々に広がってしまうそうです。
普段の生活で何か思い当たる節はありませんか?
例えば食事の時に片方の奥歯ばかりを使っていると顎が歪みます。
すると体のラインが乱れ肩が歪み、体重を支えている腰などに影響がでて、どんどん悪化してしまうらしいです。
できるだけ早く医者へ行った方がいいと思いますよ。
整体を選ぶ基準というのはちょっとわからないですが・・・

No.2 06/08/28 10:59
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も左右の肩の高さや骨の歪みが気になり整骨院に通っています。揉んだり押したり骨をボキボキ鳴らしたりしないので最初は本当に良くなるのか不安でしたが…最近感じる事は…年中肩凝りや腰痛があったのに随分マシになりました!骨の位置が元に戻れば他の所も良くなるんでしょうね♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧