注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

精神科の薬を飲み痩せられる??

回答11 + お礼0 HIT数 6560 あ+ あ-

キララ( 27 ♀ Nhio )
10/09/06 21:36(更新日時)

私は不安神経症と診断されて今年1月からドグマチール、リーゼを朝夕1錠づつ服用していましたが6月に体調不良になりデパケンを寝る前に1錠追加になりました。今悩んでいる事は太ってしまった事です…しかも15キロ増。 そんな自分が醜くてホントに嫌になります。妊婦でもないのに内腿に肉割れはできるし最近ではお腹の肉が重すぎて背中、腰痛にも悩まされています!座るのも肉が邪魔で苦しいという感じ。可愛い服もサイズがなく着れず鏡をみて情けなくなります。先生に太りたくないと相談しても笑いながら薬飲んでるかぎり痩せれないと言われました…ホントに痩せれないのでしょうか??こんな体型のままはどうしても耐えられません。健康のためにも痩せたいです。精神科の先生はまともにとりあってくれないしどうしたらいいでしょうか??内科に相談ではダメですか??ただ薬をやめて体調不良になるのも困るしホントにストレスが溜まる悩みです!どうかアドバイスお願いします。真剣な悩みなので中傷は辞めて下!ちなみに薬の副作用で生理は止まっているし、乳汁が出ます💧

No.1414189 10/09/06 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/09/06 15:48
通行人1 ( ♀ )

精神科の薬は太りますよね。
やめられない精神状態なら……どうしようもないかも。

No.2 10/09/06 16:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

薬の副作用で太るとしても、せいぜい3㌔位までみたいですよ。それ以上はやっぱり食べてるのかな…。

私も10㌔太りましたが、その話を聞いてから少し食事を見直したら痩せてきましたよ。

No.3 10/09/06 16:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

サイトで、意欲を向上させるからついでに食欲も増加する。
と聞いたことがあります。

9ヶ月で15㎏は太りすぎましたね。

私もドグマチールを含む7種類の薬を飲んで3年目ですが…1㎏も太りません💧
むしろ減っています。

体質+運動不足ですよ。

スポーツクラブに通うとか、ウォーキングなどで体を動かして下さいね😊

No.4 10/09/06 16:35
悩める人4 ( ♀ )

いや、わかります。
私も15キロ以上、精神病薬で太りましたから。薬変えたのでダイエット成功出来ました。薬変えなきゃ無理でしたね。精神科医は太る副作用を全く顧みないですね❗ 主さんの場合、どの薬が太るのかわかりませんけど、デパケンRは肝機能障害を起こす事もあるので定期的血液検査が必要な場合も、と本にありましたが…量によるのでしょうね…。

No.5 10/09/06 16:51
お助け人5 

ドグマチールを含む薬の副作用は太ることで有名ですし特に太りやすいみたいです。
食欲増加させるので食べてしまうのが原因でしょう。
セカンドオピニオンで違う医者にも診てもらってみては?

No.6 10/09/06 17:00
悩める人4 ( ♀ )

再です。さっきデパケンRと書きましたが、やはりデパケンも肝機能に同様と本に。ドグマチールは月経がこない、乳汁分泌、食欲低下に効くと本に。リーゼは太るとかはなかったんで原因はドグマチールかな?摂食障害(拒食例)に投与されるとあるので。食欲増進するんでしょうね。
よく自分の飲んでいる薬を把握しておいたほうがいいですね。
薬の本やネットで調べて、医者に薬の提案をしてみてもいいと思います。他のレスに15キロは太りすぎとあったけど、精神病薬で太った人、いっーぱいいますよ❗それもかなりの増量。長年飲んでる人は15キロ増量なんてもんじゃない❗って人達を知っています。
主さん少しずつ食欲制限して運動できるといいね❗応援してます。それか変薬ですね。医者変えるとか。⬅安易に変えても症状悪くなるといけないけど💦

No.7 10/09/06 17:48
通行人7 ( 20代 ♀ )

私はルーランとリスパダール飲んでますが、食事の量はまったく増えてないのに2年間で15㎏増えましたよ。食事管理しても無駄です。食事管理の上でアスリート並みの運動するしか、薬飲みながら痩せる方法なんてないと思います。

No.8 10/09/06 19:23
通行人8 

とても気持ち良く分かりますよ。
女性はいつまでも綺麗でいたいですものね…。
先生が、気持ちわかってくれないのは、つらいですね。

私も20キロ位太りました。私は10年以上精神科の薬を服用していますが、4年位前にうつ病なり、太り始めたのは、2年位前からでしょうか…。
それまでは、薬を服用していても、太りませんでしたよ!

生活に何か変化はありましたか?例えば、食欲が増したとか…。逆に外出をあまりしなくなったとか…。

私は、元気になったのですが、外出がなかなか出来ていないので、ただ単に運動不足で太ってしまったと思います。

今、私がチャレンジしていることは、筋肉をつけることです。筋肉量が多いと基礎代謝が上がって、太りにくくなるそうです。

あとは、カウンセリングを受けるのもお勧めですよ!
色々な考え方を導きだしてくれるので、
精神科の先生と併用して治療すると改善が早くなると思います。

No.9 10/09/06 19:42
通行人9 ( ♀ )

私も、うつ病で3年薬飲んでいますが10キロ以上太りました😱薬は色々変わっているので、何で太ったかわかりません。最近は薬飲みながらですが、ダイエットしてますがなかなか痩せません。

No.10 10/09/06 20:18
原 憲司 ( 40代 ♂ PAEJw )

ドグマチールで肥るのは素人の私でも周知の事実です。ただ、今は病気を治すのを最優先事項に掲げて、先に薬を絶てるように治して行きましょう。
治れば薬とサヨナラ出来ますよ。
大丈夫貴女は充分魅力的になる要素が有りますよ😉

No.11 10/09/06 21:36
通行人11 ( ♀ )

副作用で太ることによって、気持ちの落ち込みが激しい場合は、回復の妨げにもなり得るそうです。

ドグマチールの副作用が強いようなので、他の薬に替えてもらえないか、もう一度医師に相談してみては如何でしょう?
場合によってはセカンドオピニオンもありだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧