彼に貰ったカバンをどうにかしたい

回答4 + お礼3 HIT数 1090 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/09/07 03:17(更新日時)

この間、彼に別れ話をしました

結果的には失敗してとりあえず来年までは今のままと約束しました。それはとりあえずいいとして、その直後に2年付き合って初めて🎁に高価なカバンをくれました
彼はフリーターで親の世話になってるのにろくにバイトにもいかずネット三昧だそうで、私に🎁をくれるなら就活や共働きの家の為使ってほしいです
第一別れ話後になんて『繋ぎ』みたいで嫌です。

最初は貰うのを断ったのですが途中、彼の母が入ってどうしてもと、断りきれませんでした
でも、正直どうすればいいかわかりません。出来れば返したいのですが彼の母に悪くて…。売るのあげるのもなんだか複雑で出来ません。

見るたび私はコレを貰ったから関係を続けてるのかと嫌な感じです。やんわり彼の母にわからず返す方法など解決策はありませんか?とにかく手元に置いておきたくないです

No.1414687 10/09/07 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/07 01:31
悩める人1 

別れて貰っとけばいいよ

No.2 10/09/07 01:45
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

プレゼントあげる時に母親が出てくる時点で完璧に終わりでは?
多分、彼が母親に相談した結果母親が買ってくれたんだと思います。
返すのも手元に置くのも嫌なら友達にあげたら?(貸すのもあり)

もし別れられないで彼に聞かれたら貸してると言えばいいし別れたら「頂き~。」でいいと思います。

No.3 10/09/07 01:54
通行人3 ( ♂ )

すでに別れたいほどの相手なんだし、気にせず普通に返せばいいんじゃないですか?

No.4 10/09/07 01:59
お礼

>> 1 別れて貰っとけばいいよ なんだか罪悪感がありませんか?
私はなんだかあまり高いものを貰いっぱなしって悪い気がしてしまいます。

No.5 10/09/07 02:02
お礼

>> 2 プレゼントあげる時に母親が出てくる時点で完璧に終わりでは? 多分、彼が母親に相談した結果母親が買ってくれたんだと思います。 返すのも手元に置… 友達に貸すってのはいいですね!
とにかく預けてしまえばしばらく忘れられそうです。

No.6 10/09/07 02:05
お礼

>> 3 すでに別れたいほどの相手なんだし、気にせず普通に返せばいいんじゃないですか? 別れたいと言っても嫌いになったわけじゃなく異性として見れなくなっただけなので年上の彼ですがダメな弟のようで心配です。それに家族で付き合いがあるのであまり後を引かない形だと嬉しいです

No.7 10/09/07 03:17
通行人7 

郵送でも良いから返して、一方的に別れてあげるのも優しさだと思うよ。
後を引かない別れ方は、主さんの都合でしかないんじゃないかな。
中途半端にすると、かえって良くないと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧