あんよはいつ?

回答10 + お礼1 HIT数 2244 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/09/09 15:34(更新日時)

1歳の息子がいます。2、3日前から1、2歩、調子がいい時は3、4歩歩ける様になりました😃
人それぞれだとは思いますがみなさんのお子さんはいつ位からあんよが出来る様になりましたか?

歩いて一緒に散歩するのが夢だったので凄く嬉しいです、悩みではなくてすみません_(._.)_

No.1415903 10/09/08 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/08 16:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

あんよ👶おめでとうございます☺

残暑も程良く緩んでくるようなのでお散歩楽しみですね🎵

うちは上の子♀1歳2ヶ月👶下の子♂は8ヶ月からペタペタ歩きだしました☺

上の子は、まだ歩けないと思い込んでいただけだったみたい。1歳2ヶ月でちょっと地面に立たせたらヒョコヒョコヒョコ👶と歩きましたから😃

初子なので抱っこしすぎていたんでしょうね☺

今でも姉はお嬢様で
弟は野生児です☺

No.2 10/09/08 16:26
通行人2 ( ♀ )

うちの娘は10ヶ月初日でたっちとあんよ2~3歩できるようになりました。1ヶ月もしないうちに ハイハイより断然あんよすることが増え 11ヶ月の今は外を歩いてますよ😊

ちなみに甥は8ヶ月の終わりには靴履いて外歩いてました💦

まわりにも あんよ1~2歩でれば すぐだよ~って言われてましたよ😊

主さんの夢実現もきっとすぐですよ☺

No.3 10/09/08 16:31
通行人3 ( ♀ )

うちには女の子4人いますがみんな何でも早かったんです。首が据わったのは2ヶ月半、5ヶ月ではでんぐり返ししてました。ベビーカーには乗らず。
10ヶ月には一人で歩いてましたが、おむつが邪魔で、そのせいかみんながに股でO脚になってしまいました😞 矯正して治りましたが😅
10ヶ月だと足が小さいので、靴がなかなか見つからなくて苦労したり、歩けるから焦って走ってよく転びましたよ。


みんな運動神経抜群です😄三歳で補助無しの自転車に乗り、逆上がりができました。

体操、陸上、バレーは国体レベルです。バレエやってる娘はフランスに留学します。

No.4 10/09/08 16:44
通行人4 

10ヶ月入ってすぐ歩きましたよ!
これでも遅いと言われました。

No.5 10/09/08 21:48
通行人5 ( 20代 ♂ )

上の子は1才半で歩けました💧下の子は1才5ヶ月ですが歩いたりハイハイしたり😭皆の子供さん歩くの早いですね💦💦でもゆっくり成長を見てると思って焦ってはないです✌人それぞれ😃

No.6 10/09/08 21:53
通行人6 ( ♀ )

1歳で1~2歩。そこから全く進歩せず、手を繋いで歩けるようになったのは1歳2ヶ月くらいでした。

No.7 10/09/08 22:03
お礼

一括で失礼します😃
早い子は凄く早いですね、うちはハイハイも10ヵ月入ってからと遅かったので‥こんなに早くあんよが見れて凄く嬉しかったです😃ありがとうございました⤴

No.8 10/09/09 02:16
通行人8 ( ♀ )

上の子8ヶ月
下の子10ヶ月
私1歳4ヶ月。

No.9 10/09/09 12:51
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちは遅かったから1歳3カ月でようやくヨタヨタです。一緒に歩けるようになると楽しいですよ。もう少しですね。お楽しみに😆

No.10 10/09/09 12:56
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちは1歳くらいでした。
知り合いは10か月でもお座りが不安定だといってました。それぞれだと思いますよ😃

No.11 10/09/09 15:34
通行人11 ( 20代 ♀ )

ウチの息子は、初めの1歩は10ヶ月。

それから2ヶ月ほど次の足が出ず、1歳を過ぎた辺りから急にチョロチョロと動き出し、1歳2ヶ月頃には転びもせずトコトコ歩く様になりました…

1歳10ヶ月の現在、外は暑すぎるらしく歩くのは拒否…
室内のみ走りまくっています😂

早く涼しくなってー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧