注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

至急‼何科に行けばいいの?

回答9 + お礼2 HIT数 6353 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
10/09/10 17:51(更新日時)

とても腰から右脇腹
にわたって鈍痛みがあります。

痛すぎてもうどこが痛いのかわからなくなりそうです。

胃もおへそ辺りも腰からの痛みで、痛いです。

月曜ぐらいに腰辺りが痛いなぁ程度の痛みでした。軽い腰痛だろう。しばらくすると治るだろうと思っていました。

それが水曜から治る所か痛みは増すばかり。

今じゃ寝ても座っても痛いです。
今も痛みに耐えながら投稿しています。

乱文でしたら申し訳ありません。

スーパーでレジしているので、このままだと仕事にもなりません。

寝たくても、脈打つように鈍い痛みがあってなかなか寝れません。

だから明日朝一で、病院にいこうと思っているのですが、何科を受診すればいいのかわかりません。

自分なりに調べてもイマイチよくわかりません。

整形外科に行けばいいのか、内科に行けばいいのか…

私と同じような経験されたかたなどいましたら、お話聞かせてください。

何か病気の可能性もあるのでしょうか?

No.1417180 10/09/10 04:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/10 04:11
通行人1 ( ♀ )

結石や腎盂腎炎とかかな?!
とりあえず内科でいいと思いますよ。

お大事になさってください

No.2 10/09/10 04:17
通行人2 ( ♀ )

読んでいて私も整形外科か内科かと思いました💦
突っ張る様な痛み? ピリピリですか? 帯状疱疹かなとも思いましたが…皮膚には何か出来てませんか?
とりあえずまず内科?でわからなければ整形外科とか💦 大変ですが総合病院行かれてはどうでしょう。

No.3 10/09/10 07:13
通行人3 ( 30代 ♀ )

外科じゃないですか❓

肋骨が傷んでいるとか…❓

やはり総合病院かな🏥

お大事に🌱

No.4 10/09/10 07:40
通行人4 ( ♀ )

あの…盲腸炎では😥炎症広がって腹膜炎になったら大変ですよ、早く病院へ。早ければ点滴でちらせるかも💦

No.5 10/09/10 07:43
通行人5 

私は左の脇腹や背中辺りの鈍痛で、腎臓や膵臓が心配だったので、内科を受診しました。

CT等もお願いして、詳しく調べましたが結石もなく異常なし。

とりあえず婦人科系の漢方薬(冷え症や貧血、自律神経を整えるもの)を処方されて様子見て下さいと言われましたが、受診したことに気持ちが落ち着いたのか症状は緩和されました💦

姿勢が物凄く悪いので、それも関係してるのかなぁと思ったりもしました😂

お大事に✨

No.6 10/09/10 08:06
通行人6 ( ♀ )

前かがみになると痛み増しますか?私は、突然、腰全体から左脇腹が痛くなって、前かがみ(物を拾う、下着やパンツなどを履く行為)が更に痛く、整形外科に行きました。

急性腰痛症と言われました。

No.7 10/09/10 08:20
通行人7 

分からなかったら総合病院へ。症状を説明すれば適切な科を案内してくれると思うけど。

No.8 10/09/10 10:48
通行人8 ( ♀ )

私も主さんと同じような痛みがあり、何科へ行けば良いのかわからなくて総合病院へ行きました。

私の場合は泌尿器科へ行き、尿検査、レントゲン、エコーで尿管結石と診断されました。

スーパーのレジですと立ちっぱなしの仕事でとてもお辛いことと思います。

仕事終わってから内科でも良いので痛み止めの注射打ってもらったほうが少しは楽になるかと思います。

No.9 10/09/10 17:09
お礼

皆様一括で申し訳ありません。

お礼が遅くなりました。

朝5時ぐらいに我慢できなくて、教えて頂いた通り緊急で総合病院へ駆け込みました。

どうやら、腎臓に菌が入り込んで、炎症を起こしているとの事でした。

半日、菌を殺す点滴をしてきました。

とてもお騒がせしました。素早く回答して頂き本当にありがとうございました。

大きな病気ではなくてよかったです。

No.10 10/09/10 17:19
通行人4 ( ♀ )

原因わかって良かったです

腎臓はしっかり治さないと後をひくので養生して下さいね😊

お大事に!

No.11 10/09/10 17:51
お礼

4さん。

ありがとうございます。

職場には迷惑かけますが、一週間休みを頂いたので、しっかり治したいと思います。

今は薬のおかげで痛みはあまりありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧