主婦の方✨料理について😃

回答9 + お礼9 HIT数 1875 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
10/09/12 17:27(更新日時)

出来たら 夫婦2人で暮らしている方で
旦那様の収入が20万~25万位の方宜しくお願いします。

皆様は
夕食にシチュー・ビーフシチュー・炊き込みご飯を 作る時 他の おかずは何を作りますか❓😊

うちは シチュー又ビーフシチューの時は ご飯 サラダ 鶏肉料理など。
旦那が米が好きなので、ご飯は外せないんです💦
炊き込みご飯の時は 大葉入りダシ巻玉子、お吸い物など。

いつもこんな感じなんです😔
皆様はどんな感じなのか又 ご意見を聞いて参考にさせて頂けたらな と思いますので宜しくお願いします。

No.1418102 10/09/11 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/11 12:16
通行人1 ( ♀ )

うちも今日は、炊き込みご飯です。
あとは、
味噌汁、ほうれん草の白和え、きゅうりの浅漬け

炊き込みご飯がメインだから
他は、あっさり系です。
浅漬け等のお漬け物
良いですよ。

No.2 10/09/11 12:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

シチュー系の場合は、シチューがメインになる様に具沢山にしてます😃
(主人も私もシチューをおかわりしたい派なのでメイン(笑)
後はサラダとご飯、それと小鉢が一品かな。
(サラダがボリュームのある場合は小鉢がない時も)

炊き込み御飯の場合は、酢和え、お吸い物に小鉢が1~2品(茶碗蒸しだったりも)ってところですね😃

ちなみに
魚料理と肉料理のメインが同時に並ぶ事滅多にないです。
タンパク質の取り過ぎになりますし…
(小鉢ならまだしも)
義理実家では毎回ダブルなので未だに戸惑います(苦笑)

No.3 10/09/11 12:26
通行人3 ( ♀ )

炊き込みご飯の時は余ったゴボウと人参できんぴらごぼうを作ります。
あとは冷奴とかですね。


シチユーの時はサラダだけです。
主人が他にオカズいらない派なので。

No.4 10/09/11 12:30
お礼

>> 1 うちも今日は、炊き込みご飯です。 あとは、 味噌汁、ほうれん草の白和え、きゅうりの浅漬け 炊き込みご飯がメインだから 他は、あっさり系です… 通行人1様 レスありがとうございます😃

今日 炊き込みご飯なんですね😊✨

旦那が浅漬けや お新香好きなので今度 炊き込みご飯を作る時是非 出したいと思います😃

ありがとうございました😊

No.5 10/09/11 12:41
お礼

>> 2 シチュー系の場合は、シチューがメインになる様に具沢山にしてます😃 (主人も私もシチューをおかわりしたい派なのでメイン(笑) 後はサラダとご飯… 通行人2様 レスありがとうございます😃

ホワイトシチューの時は肉は何を使いますか❓
因みにうちは 鶏もも肉です😃

シチューはホワイトもビーフもメインではあるのですが
シチューでは私がご飯がすすまなくて😔 どうしても ご飯の おかずを他に1品作るようになってしまって😔
やはりサラダは付き物ですよね😊

炊き込みご飯の時は 酢の物や1様が書いて下さったように
お新香とかさっぱりがよさそうですね😊

2様は 健康に気を使われているのですね😊
私も一応は 栄養バランスは考えながら 料理してますが まだまだです😃

ありがとうございました。

No.6 10/09/11 12:45
お礼

>> 3 炊き込みご飯の時は余ったゴボウと人参できんぴらごぼうを作ります。 あとは冷奴とかですね。 シチユーの時はサラダだけです。 主人が他にオカ… 通行人3様 レスありがとうございます😃

きんぴらですか😲
確かに ゴボウや人参が余りますものね😃 冷奴もさっぱりでいいですね😊

シチューの時は
ご飯やパンも食べないのですか❓

ありがとうございました😊

No.7 10/09/11 13:06
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

うちは、ホワイトシチュー・ビーフシチュー共に、必ずフランスパンです。

シチューにご飯は胸に詰まる…と、何故か夫婦で意見が一致です(笑)

パンもフランスパン限定…暗黙の了解です(笑)

付け合わせは、サラダくらいかな。

シチューはいっぱい作って、腹いっぱい食べるので(笑)


炊き込みご飯の時は、冷奴や酢の物など、箸休めを1品とお味噌汁だけです。

No.8 10/09/11 13:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

2です😃

ホワイトの時はもも肉も使いますが、どちらかと言えばムネ肉が多いですね🐔

ホワイトだけど、表面をこんがり焼いてます😁

ホワイトだけど、粗挽き黒胡椒使ってます(笑)

コッテリ食べたい時は、生クリームの料を増やしたり、時にはチーズを入れたりしてますよ😃

主さんの言われてる様に、シチューでは御飯が進まない、シチューはメインではなく汁物感覚…な方の場合は、もう一品メインを作られてるみたいですから、なんら変じゃないとおもいます😃

No.9 10/09/11 13:17
お礼

>> 7 うちは、ホワイトシチュー・ビーフシチュー共に、必ずフランスパンです。 シチューにご飯は胸に詰まる…と、何故か夫婦で意見が一致です(笑) … 宝くじ当てておさらば様 レスありがとうございます😃

やはりパン派の方もいますよね😊
うちはスレにも書きましたが 旦那が
ご飯じゃないと嫌がるので ご飯です😃

夕食がシチューにパンにサラダ…外国みたいで素敵です✨

炊き込みご飯は
皆様 さっぱりしたものですね😊

ありがとうございました。

No.10 10/09/11 13:25
お礼

>> 8 2です😃 ホワイトの時はもも肉も使いますが、どちらかと言えばムネ肉が多いですね🐔 ホワイトだけど、表面をこんがり焼いてます😁 ホワイト… 通行人2様 再レスありがとうございます😊

やはり2様もホワイトシチューは 鶏肉なんですね😊
それが知りたかったんです。
たまに豚肉を入れる方もいらっしゃいますよね。

色々その時の気分により味を変えてるんですね😊
うちはビーフシチューは 肉と言うか
肉団子を作って 表面を焼いて入れるんです😊
旦那も私も ステーキなどは別なんですが シチューには あの肉の塊が苦手なので💦

その ご家庭によって食卓って本当に違いますね😊
皆様の ご意見参考にさせて頂きます😃

No.11 10/09/11 13:26
通行人11 

我が家ではシチューはだいたいオムシチューにしてしまいます。
それにサラダを付けます。

炊き込みごはんにはポークソテーか焼魚、小鉢に味噌汁です。
旦那ががっつり食べるので。

No.12 10/09/11 13:32
お礼

>> 11 通行人11様 レスありがとうございます😃

オムシチューですか😲美味しそうですね✨✨

それだと サラダだけでも とても豪華な感じでいいですね😊

炊き込みご飯は
炊き込みご飯以外に普通におかずも作るんですね😊
うちの旦那もよく食べるので 今度 してみようと思います😃

ありがとうございました。

No.13 10/09/11 15:09
通行人13 ( 30代 ♀ )

うちの旦那もガッツリ食べる派で、しかもご飯がないと…なので、シチューは汁物、炊き込み御飯もあくまでご飯なので、メインのおかずや副菜は別に作ります。

No.14 10/09/11 18:18
お礼

>> 13 通行人13様 レスありがとうございます😃
お礼が遅くなってすみません。

13様の旦那様も
沢山食べる方なのですね😊

できたら シチューや炊き込みご飯の日
他にどのような物を作るのか 教えて頂けると嬉しいです😊

参考にしたいので😊

ありがとうございました。

No.15 10/09/11 18:26
通行人13 ( 30代 ♀ )

再レスです🙇
うちはシチューの時はメインにお魚のムニエルにしたり、ホイル焼きにします。それに野菜サラダをつけるかな?
炊き込み御飯の時は茶碗蒸しに焼き魚、お浸し、床漬け、お味噌汁。
こんなかんじです。

No.16 10/09/11 18:33
お礼

>> 15 通行人13様 再レスありがとうございます😊

教えて下さりありがとうございます。

ムニエルもホイル焼きも 美味しいですよね☺✨
私達夫婦も好きです。

炊き込みご飯の時は やはり和食ですよね😊
茶碗蒸しいいですね😊

是非 参考にさせて頂きます🙇

ありがとうございました。

No.17 10/09/12 01:31
ニャンコ ( 30代 ♀ zTw5w )

私は量食べるので。炊きこみご飯の時は、そばなど、とにかく麺系と組み合わせる時あります。あとは貝系のぉ吸い物や味噌汁など。

No.18 10/09/12 17:27
お礼

>> 17 ニャンコ様 レスありがとうございます😃 お礼が遅くなってすみません。

炊き込みご飯に麺類 初めて聞きましたが 沢山 食べる方にはいいですね😊
麺類を炊き込みご飯と出したら旦那が喜びそうです☺

是非 今度してみます😊

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧