注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

矛盾だらけ

回答11 + お礼2 HIT数 1578 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/09/27 22:51(更新日時)

私の彼は私と一緒になる気満々⤴それはいい🙆私に対する愛情もいい🙆
だけど、同棲を早くしたがり、自分の仕事の都合ばかりを重視⤵しまいには私の仕事場を変われば問題ないじゃないかと、「仕事場なんて探せばあるもんだ」と言ってきました⤵私は国家資格を頑張ってとった上で、卒業校と今勤めている病院の恩恵の元に働けているのに…⤵だから今の病院はやめられないと言うと、じゃあ頑張るしかないじゃないかと言うニュアンスの発言⤵私は大切にされていない気がして泣く泣く訴えると、「想われてないと思ってるの⁉」と軽く不機嫌に返されました😢私はお互いに負担も何も全部がバランスよくいけばいいと思っただけなのに…これって私のわがままなんでしょうか❓😢

タグ

No.141816 06/09/27 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/27 00:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

彼氏さんは妻には働いてほしくないタイプですかね?自分が養いたいって人は妻の仕事には理解がないかも。
主さんはワガママじゃないですよ。
結婚はよく考えたほうがいいですね。何事に関しても彼氏が自分中心では上手く生活していけないです。

No.2 06/09/27 00:36
通行人2 ( ♂ )

彼氏さんに申し訳ないがかなり自己中ですね
自分の事しか考えていない文章に感じたので
主さんは、何も悪くないと思います
頑張って取った資格で就職したのですから
頑張ってもらいたいです

No.3 06/09/27 00:38
通行人3 

ごめん。私にはあなたがわがままに思える。
職場変えればって言えば『無理』って
じゃ頑張るしかないって言えば『大切にされてない』って彼氏にアタってるし。
じゃなんて言って欲しいのさ?

No.4 06/09/27 01:28
匿名希望4 

ごめんね。わたしも③さんと同じかな(;_;)今の職場がいい!って通すなら頑張るしかない。認めてくれてるのでは?なんでも最初からイイヨ×2が思われてる証しじゃないし、主さんもここがいいって通せるなら話し合いができるしいい関係じゃないかな(^_^)

No.5 06/09/27 02:13
匿名希望5 ( ♀ )

主さんが勤めてる会社を辞めろはおかしな話ですが、主さんの文を読んでどちらもどちらかなって感じです。そこまで最低な彼氏さんではないし(すみません言い方が悪いですが言葉が思いつかなくて↓)むしろ思われてる雰囲気も感じましたょ。

No.6 06/09/27 03:00
匿名希望6 ( ♂ )

「仕事場なんて、探せばどこにでもあるんだから」
その彼氏が今の仕事を辞めて、主さんのちかくで再就職すればいいんでないの?

No.7 06/09/27 08:12
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。私 頑張ってみます。おそらく、彼と同棲するとなれば私は通勤に片道2時間半、彼は徒歩20分ほどの所に住むことになると思います。片道1時間半の距離の恋愛で、今までの宿泊費、交通費は8割~9割 私の負担です。彼はこの負担をなくすためと、私がいないと寂しくて不安で、一人に耐えられないことが私と住みたいみたい理由のようです。私が頑張ってみて、それでもダメなら縁がなかったってことなんでしょうね…。

No.8 06/09/27 09:08
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

そりゃ頑張る以前の問題ですよ( ̄○ ̄;)

そんな男やめやぁι
と私は言いたいですι主さんが無理なく付き合える人がいぃはず!!
それは主さんが無理しすぎですι
男の人って口だけタイプも多いから…彼に主さんを養う経済力がないなら結婚なんてしたら主さん一生苦労しますよιιιι
愛情も大切だけど現実を見た時の幸せも大切だと思いますι

No.9 06/09/27 09:57
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私の同棲してた彼が同じ事言ってました。私の終業時間が遅い為、私が帰宅してご飯作るから彼が寝る時間が遅くなるので。結局は仕事変わらず同棲してましたが。同棲するならお金の支払いはキチンと決めない、と主さんの支払いが増える(文章読んでそんな感じがする)かも!?私は同棲貧乏してたんで、同棲解消して少しづつ貯金始めました。

No.10 06/09/27 12:42
匿名希望6 ( ♂ )

その男、わがまますぎるよ😥
同棲するんだったら、二人の職場の中間に住めばいいでしょ?光熱費も当然半分づつだよね?
なんか彼氏の優しさはピントがずれてるし、自分が正しいっていう変な頑固さもヤダ🙅
この先、理不尽な苦労が目に浮かぶんだけど…。正直、別れた方がいいと思うなあ。
主さんの決心が揺らぐようなこと言って、ゴメンなさい。🙇

No.11 06/09/27 13:08
匿名希望4 ( ♀ )

今までの負担も主さんが多いんだね💦どうにか間に住めないものかね?仕事場に交通そんなけかかるなら費用はやっぱりばかにならないし…家事まで要求してきそうだしまだ同棲しなくていんじゃないかな?まだ一時間半の離れてくらしてる方がいい気した🙈宿泊費用とかけずったり彼も半分出すとかさ…彼はケチさんかな?ごめんね嫌な気分にさしたら🙇

No.12 06/09/27 13:15
お礼

本当は私も今住んでいる場所の2人の中間地あたりに住みたいのです😔彼にもそう言いました😔だけど、彼の仕事が食事関係なので、夜遅かったり朝早かったりで上手く調節が利かないから無理なんだよ…と何度も謝られました…⤵終電とかも無くなるし…と。私は今まで受け入れてきたことが多いので、これからは私が苦しくなれば 彼の努力不足っていうことで別れも考えてみます⤵

No.13 06/09/27 22:51
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

彼の仕事は時間的に不規則で、終電の関係があるから彼の気持ちも分かる。
主さんは仕事場を変えられないから、遠くに引っ越すことになる。

今すぐに同棲しなきゃいけないんですか?
ずっと会っていたいだけで同棲するなら、結婚するまでこのままの生活でいいんじゃないですか?
結局は主さんが我慢しないといけないんなら、大変じゃない?
親御さんも嫁入り前の娘が、無理をしてでも同棲するって言ったら嫌じゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧