室内犬を飼われてる方教えて下さい🙇

回答5 + お礼1 HIT数 1141 あ+ あ-

匿名( 31 ♀ MlY1w )
10/09/12 23:57(更新日時)

室内で犬を飼っています。今は、トイレの前に良いスペースがあり、そこに犬のトイレも置いてますが、臭いが凄いです😥引越しを考えてるのですが、どこにトイレを置くか迷っています。人間のトイレの中に置いてしまおうかとも考えていますが、そぉ~なるとトイレを開けっぱなしにしないといけないし…寝室は布団にやられると困るし、リビングは人が来た時に臭いが気になるし…キッチンだと衛生的によくなさそうだし…と考えると迷ってしまいました😥皆さんは何処に置いてますか?わざとなのか、たまに違う場所にやってしまうので、検討中です‼皆さんのを参考にしたいので教えて下さい🙇後、トイレはサークルの中に置いてますか?オスなので、足をあげてする為、はみ出す事が多いので良い対策法などありましたら教えて下さい🙇よろしくお願いします🙇

No.1418543 10/09/11 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/11 23:33
通行人1 ( ♀ )

リビングと父の部屋、私の部屋にシート敷いてます。
場所は部屋のドアから一番遠い角隅です。
寝る時、父と寝る日と私と寝る日があるので両方に敷いてます。
大でも小でもシートが汚れたらすぐ🐶が教えに来るので、 (シート取り換えるまで側でじーっと見てます😔💦)
臭いは気になりません。

ちなみに💩はトイレまでついて来て、流すまでじーっと見てます😔💦

No.2 10/09/11 23:43
通行人2 ( ♀ )

ポメラニアンの♂1才がいます😄
リビングと、私の部屋にシートを敷いています😌
ウンチは、トイレに流します。
が、ウチの子は♂なのに、足をあげないで、チーッします😒
ゲージはないです😓
ただシートを、敷くだけですが、リビングには、芳香剤と臭い消しのスプレーを使ってます😅
寝る時、主人が遅いので私の部屋に連れてきて、一緒に💤します🐱
臭いは、しません😉
そのつど、スプレーはしますが⤵

No.3 10/09/11 23:48
通行人3 

邪魔にならない場所に置いてますが、来客がある時は片付けてます

トイレでする事をしっかり教えれば場所を変えてもできますよ

そうしてれば外出先でのトイレも困りません
シートを敷きっぱなしだとかトイレを常に置いていて、犬が好きな時にトイレをしてる状態ならそれを改善する事です

サークルはそれをしっかり教え込む時には必要ですが、訓練が終了したら不要です

No.4 10/09/11 23:51
通行人3 

匂いがキツイのはシートをすぐに交換しないからですか?
使う度に新しいシートに取り替えて、もし汚していれば掃除をすれば匂わないと思うのですが?

No.5 10/09/12 00:22
通行人5 

ウチはチワワ4匹コーギー1匹飼ってます 空気清浄機をつけてからは臭わなくなりました シャープですけどね 電源を切るとやっぱり臭うので自動でつけてます

No.6 10/09/12 23:57
お礼

皆様ありがとうございました🙇仕事など外出する事が多いので、シートを敷っぱなの状態だから、余計に臭うのかもしれませんが一回だけでも、遠くにいてもやったなとすぐに分かるくらい臭います👃餌に関係があるのでしょうか💦
芳香剤も置いてますが負けてしまいます💧
トイレで、完璧に出きるのですが、夜遅くまで家をあけると嫌がらせ?わざと?かまって欲しかったからなのか違う場所にやってしまう事があります。
寝る時は、一緒に寝たりソファーで寝たりと行ったり来たりして、トイレも完璧にできています。
サークルは、犬にとって必要はないのですかね?ただ、トイレと餌の目印くらいにしかなってないので、次はサークル無しでやってみます。トイレの臭いは、こまめに替える事ができないので清浄器なども検討していきます。ご意見ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧