断乳後の変化
9月初めに断乳しましたが心配な事があります。
・未だにおっぱいを覗きにきて、飲もうとする。
・思い通りにいかないとすぐ反り返ってギャン泣き。
・ご飯の量。(大人の茶碗2杯は食べる)
・しばらく夜添い寝で寝ていたが、最近は遊び続けて最後にはギャン泣き。結局泣きながら寝る。
・夜泣きで泣きながら私を叩いてくる。
これは断乳をしたせいで、気持ちが不安定なのでしょうか😖
ご飯はよく食べるようになるとは聞いていたのですが、食べ過ぎですよね⁉💦
今さらおっぱいをあげるわけにもいかず、どうすればいいのかわかりません😣
断乳したことによって、イヤイヤ期に突入したのでしょうか💦
子供は1歳5ヶ月です。
No.1419241 2010/09/12 21:25(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
妻との今後について、ご相談させてください。 結婚して2年になるお互い…24レス 668HIT 匿名さん
-
ここって何言っても同意じゃなくて反対意見ばっかくるけどなんで? 逆張…8レス 186HIT 匿名さん
-
娘が小学校3年生の途中から、4年生の終わりまで不登校でした。 5年生…17レス 258HIT 匿名さん
-
後輩が、どんくさい 気が利かない 考えない 人でそのくせヘラヘラしてる…7レス 151HIT 匿名 (30代 男性 )
-
38歳の女なのですが、父親との関係に悩んでいます。 元々、父親との関…8レス 165HIT 匿名さん
-
50にもなって仕事辞めるはめになりました。この先どうしよう?10レス 164HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧