注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

このサイトって…

回答23 + お礼9 HIT数 3454 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/09/14 14:48(更新日時)

【嫁が帰ってこない】の投稿を見ました
私は嫁で、姑とうまく行ってないので、このお嫁さんの気持ちがよくわかります
よく、嫁が姑とのことを相談するとすごい勢いで叩かれますよね
嫁として…
いくら嫌でも姑がいなったらあなたの子どもは産まれてこなかった…
あなたも息子の嫁に同じことされないようにね…
と時には嫌味まじりで批判されてます
それが今度姑からの相談になった途端、
一切関わらない方がいい…
そんなんでよく老人ホーム勤めてますね…
こんな姑じゃなくてよかった…
など、また嫌味まじりで批判…
なんだかこのサイトって…って思っちゃいました
あっちで批判、こっちで批判…
なんだか悲しいというか…なんというか…
不快な方はスルーしてください

No.1419561 10/09/13 06:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/13 07:20
通行人1 

所詮は他人事だからね。

No.2 10/09/13 07:21
通行人2 

所詮掲示板って、そんなものじゃないの。誰も責任ないし、スレだってどこまで本当か🎣スレも有るし荒らしレスも有るしね。

No.3 10/09/13 07:27
匿名 ( ♀ GOuVw )

私も以前…姑問題でスレした者です。

確かに…二通りの意見に分かれますが…姑とうまくいっている人そうじゃない人がいますから、意見が分かれるのは当然👍
私も批判され⤵⤵⤵な気分になった事がありますが、一人の意見と思い、このサイトを利用しています。

No.4 10/09/13 07:27
通行人4 

解決策考える頭無い他人の責任にしたい人はそういう事しか言えない。しかも数が増えると無茶苦茶押し付け調子にのって叩く。
汚いよな、主の気持ちわかる。

No.5 10/09/13 07:29
お礼

ありがとうございます
そうですね
所詮掲示板…
そう思うと納得です

No.6 10/09/13 07:33
お礼

>> 3 私も以前…姑問題でスレした者です。 確かに…二通りの意見に分かれますが…姑とうまくいっている人そうじゃない人がいますから、意見が分かれるの… ありがとうございます
前向きな方ですね💨
勉強になります
私はすぐ⤵になってしまうので…
いろんな人がいますよね

No.7 10/09/13 07:41
通行人7 ( 40代 ♀ )

自分のポリシーというか、自分の理念や信念が確立されてないんだと思いますよ
理由なんか何でも良い
不快なことは排除する
そんな感じでしょうね

No.8 10/09/13 07:44
お礼

>> 4 解決策考える頭無い他人の責任にしたい人はそういう事しか言えない。しかも数が増えると無茶苦茶押し付け調子にのって叩く。 汚いよな、主の気持ちわ… ありがとうございます
そうですよね
、ちょっと反論すると、
みんなの意見を素直に聞けないからだめだ…みたいな…
本当に力になりたいと思ってるのか疑問になるときあります
せっかくのサイトが台無しだなあって思っちゃいます

No.9 10/09/13 07:52
お礼

>> 7 自分のポリシーというか、自分の理念や信念が確立されてないんだと思いますよ 理由なんか何でも良い 不快なことは排除する そんな感じでしょうね ありがとうございます
ポリシー、理念、信念かあ…
自分もちゃんと持ってるかと思い返すと、疑問です
反省です
勉強になります
ありがとうございます

No.10 10/09/13 08:10
通行人10 ( 40代 ♂ )

ここにスレ立てる方達って自分に近い人には相談できない事、し辛い悩み事に対して客観的な意見やアドバイスを求めてると思ってます。ので、私も自分でアドバイス出来る事や答えられる質問に対しては出来る限り、分かり易くレスするようにしてますが、他の方のレス見てると色々な人達がいるなぁ~と思いますね😥

スレ立てる方達も状況を全て説明できるわけもないので、そこら辺の状況や心理状態もある程度予想してレスするよう心掛けてます。

No.11 10/09/13 08:16
通行人10 ( 40代 ♂ )

すみません💦
補足させてください。

そう考えれば、あんなに簡単に批判や中傷的なレスになる訳がないと思いますね。

中途半端なレスになり、ごめんなさいね🙇

No.12 10/09/13 08:16
悩める人12 ( ♂ )

お悩み掲示板なのに 自分の倫理感や正義感を主張しすぎるんだと思います。
ストレス発生タイプの方が 横行してる感じは有りますね。
自分の主義主張を押し付けて悦にいっている構図です。
そんな人は 軽くイナシテやりましょう。

No.13 10/09/13 08:22
通行人13 ( ♀ )

言い合いたい?のでしょうかね?

主さんが出てこないと、大抵横レスで言い合い始まりますから。

とにかく、意見が極端過ぎて相談じゃなく、揚げ足取りのただの批判の場面を見ると、そのスレ主さんが、気の毒になる時がありますよ…

相談内容なんて読んじゃいないって感じで。ひとりが言い出すと、しつこく何度となく同じ事を突っつき回して。

それでいて、私は完璧な常識人みたいな文章だから。

コワい コワい

No.14 10/09/13 09:10
通行人14 ( ♀ )

なんというか、何でも幅がありますよね。
幅が広すぎると批判されるんじゃないですか?
あのスレの姑は「無神経・私は悪くない」の幅が広すぎた⤵
嫁側なら「正直姑には早く死んで欲しい」とか「生活費とか世話になってるのに文句だけ一人前」とかはバカの幅が広すぎるから批判されるんじゃないですか?
私は以前厳しいレスを貰って落ち込みましたが、結局自分のためになりましたよ。現実社会じゃ誰も面と向かって批判なんてしてくれないので🆗

No.15 10/09/13 09:17
通行人15 ( ♀ )

同じ人たちばかりがレスしてる訳じゃないとも思う

No.16 10/09/13 09:22
通行人16 ( 40代 ♀ )

世の中には色んな人の意見があるもんだな~と、
ある意味勉強になるわ~
ぐらいに捉えてみるのも
いいかも。
実際、私も自分の周りに
それ程までにハッキリと
反対意見、嫌味な意見を
言う人が居なく、人間の
心の内はこれほどまでに
ドロドロと悪意に溢れているものなんだと、人間観察にも繋がると思って読んでます。
例えば同じ人間、同じ性別同じ年齢、同じ立場だと
しても、生き様が違うと
こんなに考え方が違うものなんだと、私としては勉強になります。
だからこそ、自分は実際のリアルな世界で人に対する
口調や態度を気を付けよう~と前向きに捉えられたりするんですよね😄
主さんも、そう考えてみてはどうですか?
何事も腹を立てず、自分の糧にできる材料はどこにでもあるものですよ😄

No.17 10/09/13 09:24
通行人 ( ♀ VCPAw )

主さん 私も同じように思います
ただしレス者が多いので 姑のスレに批判する者と嫁のスレに批判する者は同一人物でないためもあります

あと私はできるだけ相談の答えという事でスレ主さん寄りの意見を書くことが多く あまり賛成できないスレにはレスしない場合が多いです

男性のスレ主さんが叩かれてるところへ主さん擁護のレスしたら他の数人のレス者から空気読めないと叩かれましたよ

なにか集団いじめやってる人みたいに感じました

No.18 10/09/13 12:21
通行人18 ( ♀ )

嫁姑トピだけじゃなく主さんが仰るようなレスありますよね。
スレ内容よりもその状況に置かれた心情を理解して欲しいとの思いから、スレを立ててる主さんには掲示板は厳しい所かもしれません。
特に悩んで疲労して感情的な時は厳しい意見も意見として読めないと思うし。
レス者同士が感情的だと言い合いにもなりますしね!
基本的には様々な立場の人が投稿している場所だと思うし、意見が違って当たり前だと思って、私も投稿したりしてますけど、こうあるべきだって言うレスを読むと何で?こうあるべきだになるんだろ?と言う疑問は湧きますね。
提案的な言い回しなら納得なんですけど。
時にはノーと言う事もコミュニケーションの中では必要だとは思いますが、~べきだっていう言い方だけは私自身使わないようにしてます。

No.19 10/09/13 13:16
通行人19 

心に余裕のない人は、人の気持ちも思いやれず、嫌みや批判レスを書くのだと思います。
ここは「お悩み」掲示板ですからね。
大なり小なり悩んでる人の集まりです。
悩みが深い人ほど、心に余裕がないと思われます。

No.20 10/09/13 13:42
通行人20 

気になるんだったら掲示板は使わない方がいいかも。

匿名だから叩き放題・言いたい放題みたいなとこありますし。

中には親切な方もいらっしゃいますからあまり気にせずに。

主さんが私のコメント見て気分を害されたらごめんなさい。

No.21 10/09/13 14:55
通行人21 ( ♀ )

批判という目で見たら批判なのでしょうけど、要するに『どっちもどっち』ということなんでしょう。

嫁姑に限らず、人間関係の問題って色んな伏線があって長年の積み重ねもあることだし。文字にできない空気もあります。
『これをしたら良くなる』という明確な解決法も、実はないんですよね。

そのような意味で「あなたもここを直したほうがいいんじゃないの」「それは違うよ」などの客観的な意見は貴重だと思うんですよね。
どちらの立場にもそのような意見があるということは、暗にお互い歩み寄りなさいということ。

それをどう受け取るかは読み手次第、スレ主さん次第ということでしょう。
何でもかんでも嫌味と受け取ったら成長すら望めないと個人的には思っていますけど。

No.22 10/09/13 17:35
お礼

>> 10 ここにスレ立てる方達って自分に近い人には相談できない事、し辛い悩み事に対して客観的な意見やアドバイスを求めてると思ってます。ので、私も自分で… ありがとうございます
そうですね
私もなかなか友達に言えないことをこちらに相談しました
いろんな方がいますね
私も気をつけたいです

No.23 10/09/13 17:37
お礼

>> 12 お悩み掲示板なのに 自分の倫理感や正義感を主張しすぎるんだと思います。 ストレス発生タイプの方が 横行してる感じは有りますね。 自分の主義主… ありがとうございます
そうですね
私も気をつけなきゃと思います

No.24 10/09/13 17:42
お礼

>> 13 言い合いたい?のでしょうかね? 主さんが出てこないと、大抵横レスで言い合い始まりますから。 とにかく、意見が極端過ぎて相談じゃなく、揚げ… ありがとうございます
揚げ足の取り合い…
本当にそうですね💨
時々もう初めの悩みの内容がどこか行ってしまってるような時もあって…
つい自分は常識があると思ってしまうこと、自分にはないか見直して気を付けたいです

No.25 10/09/13 17:50
通行人25 ( 20代 ♀ )

ほんと、おんなじこと思います😞💧
わざわざ横レスしてくる人なんなんでしょうね。いち個人の意見を主さんに言ってるだけなのに、つっかかられるとなんだかなぁと思います。

私は客観的に的確に述べてくれてる人のレスだけ参考にします☀✌

No.26 10/09/13 18:35
キャンディ ( 30代 ♀ duC5w )

そうですね…スレ主さんの気持ちを考えないレスをする人が増えましたね😥

ここと上手く付き合うコツは、慣れる(スレ主が耐性力をつける)ことと、頻繁にスレを立てないことかな?

心ないレスをするよりも、優しいレスをしたほうが気持ちがいいんですけどね。

勿論優しい方も沢山いらっしゃいます。

みんなで気持ち良く利用出来る掲示板になったらいいですね😊

No.27 10/09/13 18:52
通行人27 

本当にそうですね😱同じ事思ってました。
特に嫁VS姑の事になると、大半は為になる話しも何もあったもんじゃない😣

悩んで投稿してるのに叩かれまくって終わり😂

面白いのは、お嫁さんと上手くいく為にはどうしたら❓とかの姑さんが低姿勢の投稿には
⭕素晴らしい☺
⭕貴方な様な姑さんなら良かった☺等々
打って変わって絶賛の嵐🌀🌀

一体何やねん😂

No.28 10/09/13 18:59
通行人28 

わかるわかる

彼女を殴った男はクズだって言ってるのに、彼氏を殴った女は擁護したりね

適当過ぎて笑える

No.29 10/09/13 23:30
通行人29 ( ♀ )

所詮、何億分の50の意見やろ⁉と思って見ている。

No.30 10/09/14 05:58
お礼

>> 16 世の中には色んな人の意見があるもんだな~と、 ある意味勉強になるわ~ ぐらいに捉えてみるのも いいかも。 実際、私も自分の周りに それ程まで… ありがとうございました☺
自分の糧かあ…
そう思うとなんだか考えも前向きになりますね💨
私自身気を付けたいと思います

No.31 10/09/14 06:15
お礼

>> 17 主さん 私も同じように思います ただしレス者が多いので 姑のスレに批判する者と嫁のスレに批判する者は同一人物でないためもあります あと… ありがとうございました
もちろん同じ方ではないとは思うんですが…
本当に、いじめに近い時もありますよね
そこまで言われたらお礼なんて言えないよ…と思ってると、
放置やめろ
🎣ですか
お礼がない とか…
いろんな人がいますね

No.32 10/09/14 14:48
悩める人32 ( ♀ )

わかります。姑の孫に対する接し方とか、母親として複雑な気持ちを相談しても、
かわいがってくれないよりマシ
実家の母に同じ事されても嫌じゃないんでしょ
姑がいるからあなたの旦那がいて子供がいる
将来嫁に同じ事されるよ
等。よく見かけますね。
お礼で姑の事を付け加えて書くと、レスの内容聞く気がないとか、見方してほしいだけでしょなんて言う人も。しかも、かなり上から目線で言う人もちらほら。もっと言い方ってもんがあるだろうと思ってしまう。そういう人達こそ、周りとうまくいってるのかな?って。逆に姑が嫁にすごーく気をつかってる的なスレには、擁護するコメントが山ほど。手出し口出ししない姑だけがいい姑ではないし、何かあるから上手くいかないんだと思いますが…。片方だけが悪いなんて事はないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧