共働きで 姑さんと同居の方‼

回答5 + お礼2 HIT数 1935 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
10/09/15 09:13(更新日時)

共働きで…その上、
姑さんと同居されいる方に質問です。

姑さんの 役割って ありますか❓

私は 同居してから ず~と専業主婦でした。 が 9年目にして やっと 仕事に出る事に なりました。
姑67歳は 仕事はしてません。 ず~と家に居ます。
家事を 手伝って欲しい訳では無いですが… 家の姑は 何もしない人で … 姑が 昼ご飯に ジャーのご飯を食べて空っぽにしても ジャーを洗わない 炊かない…なんです😥

炊かなくても 普通 洗うんじゃないかな⤵😥って思ったり…😥

同居した同時 姑は 働いていたので 私が 家事をやり 自分達の 洗濯は当たり前❗姑の洗濯もしたり…夕飯の支度は 勿論 私でした😥

今は 立場が逆転しましたが 姑は なにも しません😥

仕事から 帰ってくれば 寝てます😥

ボケ防止にも 何か 役割 つけた 方が良いですかね⤵😥

No.1419894 10/09/13 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/13 18:59
通行人1 ( ♀ )

何もさせないで早く呆けさせて老人ホームに入れる😄

No.2 10/09/13 19:43
通行人2 ( 40代 ♀ )

主さんは姑さんに何も言わないのですか?
すいませんゴハン炊いといて下さい。○○お願いします。等、どんどん頼めば良いのでは?
で、「ありがとうございます~」「助かります~」とか、大げさに言っとけばいいかと😁

No.3 10/09/13 20:39
お礼

頼みたいのですが…子供達が嫌がるんです😥
その理由は…姑は風呂に入らない人だからです💧
以前 子供達に『婆ちゃんが 風呂に入ったら 米 洗ったり 食器 洗ったりしても 良い❓』と聞いたら…『だった1日風呂入っただけじゃ嫌だ‼』と言われてしまいました😥


例え 清潔にしてる姑でも 家の姑は…ご飯の炊き方 おかずの作り方が 分からない人で…

私が 居ないと 自分のご飯は 納豆か卵かけご飯 だけ😥

そう言う姑なんです😥

No.4 10/09/13 21:55
通行人4 

家の子供も姑の作った物は嫌がります


家はちょっと理由が違うのですが
子供言わく姑が作った物は恩着せがましく出して来るそうです旨い物も不味くなると

私にも帰って来るなり子供にあれを作ってやったとか言うので

ある日からいっさい姑の作った物は私達親子が箸を付けないので作らなくなって


私的にはしてもらわなくて良いです

No.5 10/09/15 08:46
お礼

私も 手伝って 欲しくは無いんですが…何も しなかったら ボケてしまうかな~❓ なら 役割 付けた方が 良いのか 悩む 所です😥

No.6 10/09/15 09:11
通行人6 ( ♀ )

うちは得に頼んだわけではないけど、洗濯物をたたんだり、夕飯の下ごしらえをしてくれてました。
あと姑は朝風呂に入るのでお風呂も洗ってくれてました。
ある日姑が風呂掃除をしてて、転んで骨折したのです。
旦那の弟から激怒られました。
年寄りには余計な事頼まない方がいいです。

No.7 10/09/15 09:13
通行人7 

ご飯炊きと皿洗いはお願いしています。ただ、お願いはしてるのですが、水加減がおかしかったり、汚れがキチンと落ちてなかったりで自分でやった方が早いのでは、と最近感じています。
ただ役割が何もないと確実にボケが早まると思います。
台所に立たなくなってから、姑の言動がちょっとおかしいです。
かといって、仕事から帰って、全て自分でするのは、体力的にも時間的にもキツイですよね~😠。
私も今後どうしょうか悩んでます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧