軽度発達障害の我が子の問題行動

回答7 + お礼3 HIT数 3107 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
10/09/17 21:01(更新日時)

娘は、小学五年生で軽度発達障害があり。寝る時間の時間理解やお風呂、食事時間、宿題生活時間の割り振りが全く理解出来ないので、注意しても寝る時間が遅く、叱ると夜に騒ぐ親を叩いて来るなど、どう躾れば娘に理解出来るか❓ 悩んでいます。娘は、1日が⏰24時間あると理解していませんでした。学校では、大人しいので、先生に相談しても大丈夫です。と言われるだけです。

No.1420290 10/09/14 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/14 00:56
通行人1 

一日の予定を、模造紙のような大きい紙に絵で書いて一覧にして見せたらわかりやすいですよ。
7時(時計の絵)朝ごはん(食事の絵)など。
リズムを掴むまで大変ですけどね。

No.2 10/09/14 01:07
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます🙇他の発達障害のお子さんを持つ方のレスやスレを読むと我が子と当てはまり過ぎて、益々心配になって来ました😂児童相談所に相談したんですが、病院で検査してもらってね。とか学校で相談して下さい。とかの答えばかりでかなり不安です😂因みに、ボーダーラインらしく公的支援は、 かなり難しいと言われました。

No.3 10/09/14 06:10
通行人3 ( ♀ )

うちの娘(小6)と同じです😖 うちの娘は やる事を順番に箇条書きして渡すと安心するので それとプラスしてキッチンタイマーを使ってます。 担任に娘のその状態を説明しても理解して貰えなかったので、小児心療内科を探して 二度目の診察の時に 学校のコーディネーターの先生に一緒に受診して貰いました。

No.4 10/09/14 08:52
通行人4 

①の方に同感です 1日のスケジュールを書き貼る事が良いと思います 部屋の掃除や遊ぶなど 細かく書き それを毎日 毎回 繰り返し子供に読ませて理解させる 繰り返ししてたら 生活リズムは身につきます
学校の教師には相談し協力を得た方が良いですよ 1人では大変です 家族・学校の協力は必要です

No.5 10/09/14 09:11
悩める人5 ( ♀ )

うちの娘もボーダーラインにいます。

うちでも表とキッチンタイマー使っています。今中学生ですが、小6の途中までアナログ時計を読み取るのも苦手で、かといってデジタル時計で時間の感覚がわかるわけでもなく苦労しました。(知能は普通でした)

今は時計は読めますが、しょっちゅう意識がどこかにいってしまい(空想とか)勉強が進みません⤵

No.6 10/09/14 10:38
通行人6 ( 30代 ♀ )

我が家の娘(10)ボーダーの1日です。


起床
着替え
朝学習(ドリルを規定時間にこなす)
朝食(20分)
洗面
学校へ出発

学校から帰宅
宿題(友達と遊ぶ約束をしているので急いでやる)
友達と遊ぶ。
明日の学校の準備
夕食(家族と一緒に食べ終わるように指導中)
テレビ
入浴
私と宿題・用意のチェック
就寝


たまに、外出などしてルールが崩れる時は、娘にやらなきゃいけない事柄を想像させて組み立てさせるようにしてます。

No.7 10/09/14 15:21
通行人7 ( ♀ )

学校で大人しいのは、学校で分からない状態で頑張っているのと、学校では、時間割があり、次は何をするか・何時までかが、目で見て分かるからです。
家でも、時間割を作り目で分かる様にしたらどうでしょうか?

後は、学校で頑張っている分、家でストレス発散したく甘えたい部分もあると思います。

私の小3の息子も軽度発達障害です。
息子も、学校と家では全く違います。先生は頑張っています、息子には凄いストレスだと思います。と言われました。

No.8 10/09/14 23:06
お礼

皆さん色んなアドバイスありがとうございます🍀時間割りみたいに書いたり、キッチンタイマー買って試してうようと思います。皆さんの話しを読んで少し心が落ち着いた気がします。体調不良によりお礼一括になりすみません🙇また報告したいと思います。

No.9 10/09/15 00:01
通行人3 ( ♀ )

主様、体調の悪い時は ゆっくり休まれて下さいね😖
お大事に😌

No.10 10/09/17 21:01
お礼

いたわりありがとうございます🙇あれから、思い切って🏫学校の言葉の教室の先生に相談する事が出来ました。学校で話し合い対処考えてくれるそうです。また病院で検査する日も決まりひと安心です😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧