注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

男を見る目がありません

回答21 + お礼15 HIT数 3787 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/09/18 17:29(更新日時)

誹謗中傷される覚悟で書きます
私は男を見る目がありません
外見的には綺麗だとかかわいいと褒めて貰え男に不自由なく生きてきました
しかし私はコンプレックスが酷いです
付き合ってきた男性は何故かマザコン、どこか暴力的だったり浮気症…
私自身の性格は見た目はおとなしく見られますが気が強く、思った事は言わずにはいられない性格です
私がこんな男性とばかり付き合ってしまうのは一体どこに原因があるのでしょうか
ちなみに私はバツイチで旦那のモラハラが原因で離婚しています

No.1422370 10/09/16 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/16 19:29
通行人1 

どういう経緯で知り合う男性なんでしょうか。
(友達の紹介?仕事関係の人?お見合いなど)

No.2 10/09/16 19:36
通行人2 ( 30代 ♂ )

マザコン男や暴力男や浮気男と付き合ったあげくモラハラ夫と離婚したのに、男に不自由なく生きてきたって言えないと思うんですよね。

男を見る目がないのも確かなんでしょうが、その勘違いぶりと反省の無さと気の強さが男を狂わせるんでしょうね。綺麗だって褒めてもらってるのに、相手には言いたいこと言って時には傷付けたりして、調子扱いてるのが悪いんじゃないでしょうか?

まぁスレから読み取れるのはコレくらいです✋

No.3 10/09/16 19:42
通行人3 ( ♀ )

主さんの文章を読んでみると、外見は綺麗、見た目はおとなしい等、やはり外見的な評価を気にする印象をうけました。
ですから主さん自身も男性を外見や雰囲気で選らんでしまってるんじゃないかな?
浮気やモラハラ、マザコンなんかは付き合ってみないと解らない部分だけど、
付き合う前の第一段階の
人選に安易さがあるんじゃないですかね?

No.4 10/09/16 19:43
お礼

>> 1 どういう経緯で知り合う男性なんでしょうか。 (友達の紹介?仕事関係の人?お見合いなど) ありがとうございます
共通の友人がいる知人つながりだったり、職場の同僚といった感じです
なので彼の評判は知った上での交際となりますが、全てにおいて共通しているのは全員、外面は良く、誰もが口をそろえていい人というような人物です

No.5 10/09/16 20:07
お礼

>> 2 マザコン男や暴力男や浮気男と付き合ったあげくモラハラ夫と離婚したのに、男に不自由なく生きてきたって言えないと思うんですよね。 男を見る目が… 好き好き言われてしまうと私までいつの間にか好きになってしまうんです
なのでいつも相手から好きだと言われ付き合います
相手の方も私と付き合い優越感に浸れたと言います
お互いさまでしょうか…
ありがとうございます

No.6 10/09/16 20:13
お礼

>> 3 主さんの文章を読んでみると、外見は綺麗、見た目はおとなしい等、やはり外見的な評価を気にする印象をうけました。 ですから主さん自身も男性を外見… 外見というより主に地位や肩書でしょうか…
自分自身、仕事が出来ない、能力がない人間、学歴コンプレックスなどあるせいかと思います

第一段階の人選びではまわりの意見も聞くし最初は慎重なハズなんです…
ありがとうございます

No.7 10/09/16 20:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

自分から好きになったことはありますか❓後、例え外見から主さんを好きになったとしても、相手次第で対応も変わるんです♎主さんが相手からいつもひどい対応されるなら、自身の言動にそうさせるようなことはないか考えて下さい⤵男性は確かに外見もみますが、それ以上に中身も重視します

No.8 10/09/16 20:27
ひかる ( 40代 ♂ frt7w )

瞬間的に思ったことを感情的に言葉を発する女性は・不安定な精神状態の男性を好む傾向が大ではないかと感じます…自分が不安定だから不安定な異性を選ぶとも言えるのではないでしょうか・女性が強すぎると…男は潰れますね…男もそうですが・思っても口を開かずに・ちょっと待つことが大事では?

No.9 10/09/16 20:34
通行人9 ( ♀ )

一度 本当に心から好きになった人と付き合ってみたらどうでしょうか❓


実は私も主さんと同じです(^_^;)

告白され『いいかな』な感じで付き合ってみると、相手がどんどん態度が大きくなり、暴言吐かれてしまいます…


そして無職になるんです……


これは、選ぶ側にも問題があるなと思いました


それに、自分から好きになって付き合った人がいないんです…



好きと言われて好きになるのは 本物ではないしまやかしみたいなものだと今は思います



一度だけ、片思いした時のことを思い出します…

ドキドキして、夜も眠れず本当にご飯も喉を通らなくて…

ただ 一緒に仕事するだけで幸せだった


…そんな想い、付き合った人には無かったんです


だから 次は自分から好きになった人と付き合おうと思ってます

適当な恋愛は、不要です

No.10 10/09/16 20:43
通行人10 ( ♂ )

?思った事をすぐに言ってもいいかと。言わないより遥かにマシだと思いますよ。



それよりは、相手の押しに弱すぎるのが問題だと思います。

悪い男は、そこに意識的につけ込んできます。理詰めで、こうすれば彼女は大丈夫だとか、安易に考える方向に走れば、主さんを好きだと言いながらも、勝手な事をしてしまう可能性はかなりあります。


愛されていると実感するのもいいが、では主さんが本当に愛されているのか?自分は改めて、本当に相手を好きなのか?


それなら、そんな事を相手がするのか?も含めて、一旦立ち止まって考える事も必要だと思います。

主さんは、とても優しい人なんだと思いますけど、本当の優しさって何か?って事を考えるのもアリかと思います。

No.11 10/09/16 21:06
通行人11 ( ♀ )

男に不自由なく生きてきたという割にはお付き合いのある男性は癖のある男ばかりですね😣💦

主さん もしかしたら 出会ってから交際に至るまでの期間が短いのではないですか?

長ければ良いとは思いませんが、きっと彼はこうなんだって良いイメージが作られて、よくわからないうちに付き合っちゃうみたいな…

あと うわべの優しさや甘い言葉に惹かれやすかったりするのかな?

私のなかで 調子がいい奴とやけに良い人はちょいと疑ってかかってしまいます(笑)

No.12 10/09/16 21:08
通行人2 ( 30代 ♂ )

好き好き言われて付き合っても終点はマザコン浮気暴力モラハラ…。結局外見しか愛されてなかったったってことですね。

若いうちは顔だけ売りにしてれば男に不自由しないでしょうけど、年取ったら通用しないですよ。

外見以外に誇れる所がありますか?スレには書いてないみたいですね。

No.13 10/09/16 21:12
お助け人13 ( ♀ )

こんな男性とばかりって… 男運がない見る目がないって…
あなたが簡単に付き合っちゃうからでしょ💧
これからはよーく吟味してつき合いましょう。簡単に体許すのも良くないです💧

No.14 10/09/16 21:27
通行人1 

仕事ができる・頭が良い・かっこいい→その変わりマザコン或いは浮気性或いは暴力を振るう
人間には誰しも欠点がありますからね。完璧はあり得ません。
仕事ができなくても浮気しない人はいるし、カッコ悪くても決して暴力を振るわない優しい男性もいますよ。というような回答で納得して頂けますかね(笑)

No.15 10/09/16 21:46
通行人15 

主さん自身の精神面に何かトラウマ的なことがあったり、あまり幸せでない子供時代を過ごしてきたりということはありませんか?

メンタルにトラブルを抱えた女性は、なぜかダメンズをつかみがちです。

No.16 10/09/16 22:27
お礼

>> 7 自分から好きになったことはありますか❓後、例え外見から主さんを好きになったとしても、相手次第で対応も変わるんです♎主さんが相手からいつもひど… 自分から好きになった事はあります
しかし、それも明らかにだめんずだったり…
普通の人からは外見だけで判断され、高嶺の花だと言われてしまった事があります

私は一言余計みたいです
勝ち気で負けず嫌いな性格が災いしているんだと思います…

ありがとうございます

No.17 10/09/16 22:29
お礼

>> 8 瞬間的に思ったことを感情的に言葉を発する女性は・不安定な精神状態の男性を好む傾向が大ではないかと感じます…自分が不安定だから不安定な異性を選… そうかもしれませんね
勝ち気で負けず嫌いな性格が災いしているんだと思います…

ありがとうございます

No.18 10/09/16 22:31
お礼

>> 9 一度 本当に心から好きになった人と付き合ってみたらどうでしょうか❓ 実は私も主さんと同じです(^_^;) 告白され『いいかな』な感じで… ありがとうございます
そうですね
自分の見る目もなく本当に困っています
もう同じ過ちは繰り返したくありません

9さんの場合は9さんが稼げる方なのでは?と思ってしまいました

いかがでしょう…?

No.19 10/09/16 22:34
お礼

>> 10 ?思った事をすぐに言ってもいいかと。言わないより遥かにマシだと思いますよ。 それよりは、相手の押しに弱すぎるのが問題だと思います。 … ありがとうございます
典型的な長女気質なんですよね

愛するより
愛される方が実際楽で幸せになれるのではと思ってしまいます

No.20 10/09/16 22:35
お礼

>> 11 男に不自由なく生きてきたという割にはお付き合いのある男性は癖のある男ばかりですね😣💦 主さん もしかしたら 出会ってから交際に至るまでの期… ありがとうございます
まさにそうなんです
なんか直感でいいなと思ってしまったり

交際までの期間は早いかもしれません😥

No.21 10/09/16 22:37
お礼

>> 12 好き好き言われて付き合っても終点はマザコン浮気暴力モラハラ…。結局外見しか愛されてなかったったってことですね。 若いうちは顔だけ売りにして… こんなんじゃダメですよね

外見以外何も取り柄もありません

ありがとうございます

No.22 10/09/16 22:38
お礼

>> 13 こんな男性とばかりって… 男運がない見る目がないって… あなたが簡単に付き合っちゃうからでしょ💧 これからはよーく吟味してつき合いましょう… 簡単に付き合いすぎたかもしれません

ありがとうございます

No.23 10/09/16 22:39
お礼

>> 14 仕事ができる・頭が良い・かっこいい→その変わりマザコン或いは浮気性或いは暴力を振るう 人間には誰しも欠点がありますからね。完璧はあり得ません… ありがとうございました
確かに完璧な人はいませんよね

あまりにも系統が偏りすぎてて…
なんでかわかりません

No.24 10/09/16 22:41
お礼

>> 15 主さん自身の精神面に何かトラウマ的なことがあったり、あまり幸せでない子供時代を過ごしてきたりということはありませんか? メンタルにトラブル… ありがとうございます
親からの愛情不足もあるのだと思います
出来がいい妹と比べられて育ち
私は否定されて生きてきました…

No.25 10/09/16 23:10
通行人25 

相手との離別の原因をすべて相手にあるとし、「見る目がない」で片付けている点に問題があるような…。
自分自身反省しなきゃ。
たぶん別れた相手もあなたと付き合い別れたことで「自分は見る目がない」と思ってるでしょう。

ダメな人の共通点てそこだと思います。

反省できない・学べない。

No.26 10/09/16 23:18
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

いつも好きになられて付き合う…

好きになった側って、弱い立場みたいで嫌じゃない?

好きになられれば、相手は優しくしてくれて、ワガママ言っても大丈夫だから楽だなぁって。

だけどそんなの最初だけ。

好きになった方は、恐らく妄想で過大評価するんだね。

だから
“全然、考えてたのと違う”
って冷めてきて、勝手に裏切られた気持ちになる。

そしたら、ワガママも可愛いなんて思えなくなるどころか、憎しみまでいっちゃう。

元々だめんずもいるんだろうけど、ほとんどがその憎しみの現れだと思うよ。

簡単に言えば、自分がだめんずにさせちゃったって事。

主さんは本気で人を好きになった事が無いんだよ。

好きになってくれたから、好きになっただけで、優しくしてくれなくなったら一気に冷めるだけ。

努力して、また好きになってもらいたいなんて考えないし、めんどくさいって思うだけ。

本気で好きになると、私は気が強いだ、負けず嫌いだなんて言ってられない。

なんとか気持ちを取り戻したくて、必死に変わる努力するのよ。

私は主人に嫌われて、初めてそれを知ったよ。

初めて本気で人を好きだって思えたんだ。

No.27 10/09/16 23:25
通行人9 ( ♀ )

9です😃


❌不正解です(笑)


だいたいは稼げる女=無職男ですもんね💦


ところが私フリーターです。稼げませんし、家族に病人がいるので、男に小遣いもやれません(笑)

だから不思議なんですよね


家も借家で父ガテン母病人、悲しいかな、たかられるとこはありませんです😿

No.28 10/09/17 14:26
お礼

>> 25 相手との離別の原因をすべて相手にあるとし、「見る目がない」で片付けている点に問題があるような…。 自分自身反省しなきゃ。 たぶん別れた相手も… そうですね
離婚をきっかけに自分自身を見つめ直し反省しようと思いました
ありがとうございます

No.29 10/09/17 14:29
お礼

>> 26 いつも好きになられて付き合う… 好きになった側って、弱い立場みたいで嫌じゃない? 好きになられれば、相手は優しくしてくれて、ワガママ言っ… 好きになった側は弱い立場…
そうですね
だから強気で好き勝手してきたんだと思います…

元旦那をモラハラにさせたのも私にも原因があったのではと思います
ありがとうございます

No.30 10/09/17 14:31
お礼

>> 27 9です😃 ❌不正解です(笑) だいたいは稼げる女=無職男ですもんね💦 ところが私フリーターです。稼げませんし、家族に病人がいるの… そうなんですか
何故でしょうね?
不思議ですよね😥

自分が変われば好かれるタイプの男性も変わるんですかね?
ありがとうございます

No.31 10/09/17 15:03
通行人31 ( 20代 ♀ )

私は主さんと真逆です😲。

私も顔ではちやほやされて来ましたが、好きになる男性はいつも、
地味・真面目・根暗の、付き合う分には物足りないけど、尽くしてくれるタイプです。

正直時々つまらないとか、イタいな、気持ち悪いよそれって思いますが、
私はそこは我慢出来るタイプなんです。

簡単に言えば、リーダーシップや男気があり、人望もある魅力的な男性(外面だけかもだけど)より、
とにかく自分を甘やかしてくれる優しい人が好きなんですよね😁💦(笑)

ただ、友達になんであの人と付き合ってるの❓って聞かれるのが嫌で、紹介とかはあまりしませんが、
やっぱりみんなかなり優しいんで、幸せな恋愛させてもらってます❤

主さんにアドバイス👍
内気で優しい男性、オススメです❤(笑)

No.32 10/09/17 16:11
通行人32 ( ♀ )

モラハラは元々の気質が大きいのかも知れません。

しかし、追い詰めてしまった末の暴力がきっかけで癖になる人は、そのきっかけ次第だとも思います。

甘やかし過ぎ
追い詰め過ぎ
好かれているからと調子に乗り過ぎ

これらは相手をダメな方向に誘います。

言いたいことを我慢しろとは言いません。
伝えたいことを伝えるのは、必要ですよ。
ただ、カッとなって余計な一言を付け加えない為に、深呼吸してから話し合いの姿勢を見せることは大切です。
これはどんな人間関係にも当て嵌まることですね。

また、ご自分の経験だけをモノサシにしない方が良いです。

もともと嫌な男性だった訳ではなく主さんとの摩擦で嫌な面が出てきた部分もあるでしょうから、一括りにして決め付けずにきちんと中身を見てください。

そしてご自身の中身も築いてください。

心掛け一つで人に恵まれる様になれます。

私は実母・元彼に殺されかけましたが、人間関係を豊かにすることは可能なんだな、そのためには自分が(人のせいにしない・学べる人間)になれば良いんだなと理解できましたよ。

主さん、まずは自己改革ですよ

No.33 10/09/17 16:22
悩める人33 ( ♀ )

惚れっぽいんじゃない? ちょっと優しくされたりするとすぐ好きになっちゃうとか

何となく惚れっぽい人ってろくな奴と付き合わない感じがします

No.34 10/09/17 19:54
通行人34 

綺麗・可愛いなんて普通に言われますよ💧
一々真に受けるからいいように使われるんでしょ💨

主さん、自信と自意識過剰は違いますよ💦

No.35 10/09/18 03:34
迦羅 ( Z7n8w )

悪いけどモテてんのとは違うよね

34さんの言うとおり誰でも言われるんだよ


で 思ったのが9さんのレスさ 主すごい失礼なお礼してるんだよ、気づいてない?

ある意味さ、稼げるから無職男つかまえてんじゃない?的な?
勝手な推測するあたりちょっとKYなんじゃない?て思ったね


それに皆のレス参考にしてないでしょ


随所随所にプライド高いの出てるよ


とりあえずは9さんに謝っときなよ

友達に似たタイプの子いるから重なってむきになっちった、スマソ

No.36 10/09/18 17:29
通行人36 

レス拝見させて頂く限りでは原因をご理解されていますよね?
直感と短期間と外見や肩書きのみと友人の知人… 自分の知人とならまだしも、人の知人。恋愛態勢が遊び対象優遇にしか見えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧