専業主婦のお小遣い

回答28 + お礼1 HIT数 4626 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/09/20 21:46(更新日時)

専業主婦の方に質問です🙇
自分のお小遣い…
例えば自分の服代、化粧品代、友達とのランチ代、美容院代等々…
どうしていますか❓

私は専業主婦ですが、自分のお小遣いは当然ないです💦
食費・日用品・子ども費・衣類費などの生活費として、旦那から1週間に1万円もらっていて
「自分の欲しいものがあるなら、やりくりして買え。」
と言われますが、やりくりが下手なようで、なかなか残りません。
なので美容院代は、私の貯金をおろして半年に1度行っています。
化粧品はドラッグストアでためたポイントで買っています。
ランチぐらいならなんとか行けますが、メニューは値段で決めてしまいます💧

皆さんはどうされていますか?

No.1424704 10/09/19 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/19 23:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も専業主婦で基本お小遣いは無しです。

生活費を貰ってるので、そこから使ってます。

後は自分の貯金から出してます。

No.2 10/09/19 23:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も一緒で1週間1万円もらってます💡
私は1週間1000円ずつ貯めてます⤴
あとオークションで不要品売って、内職して、1~2万稼いでます😁‼

No.3 10/09/19 23:36
通行人3 ( ♀ )

生活費全てで一週間に一万円は少なすぎませんか?

うちは生活費は私が管理してますので使える範囲で自由に使ってますが。

No.4 10/09/19 23:48
通行人4 

うちは、旦那が月に四万くれます😃

それで美容院代とかランチ代とか服代にしてますが、たまに余った月は、旦那にタバコ買ったり、服買ったりしてます😃

No.5 10/09/19 23:51
通行人5 ( ♀ )

私も3さん同様で自由に赤字にならなければ使い放題です。結婚する前に浮気をされて嫌な思いを旦那にさせられたので今は自由にさせてもらってます😁✊

No.6 10/09/19 23:55
通行人6 

月に1万小遣いもらってます

でないと、服でもなんでも使いたいだけ使っちゃうから。

No.7 10/09/20 00:04
通行人7 ( ♀ )

2000円

No.8 10/09/20 00:28
通行人8 ( 20代 ♀ )

生活費から出しています。旦那は何も言いません。買う度に細かく報告しますが、千円のときも数十万のときも同じ反応です。

No.9 10/09/20 00:41
通行人9 ( 20代 ♀ )

二人め妊娠中で現在は専業主婦です。

旦那はこずかい無し、生活費(食費・飲み物代・携帯代込み)で2万5千渡して、私が残りの給料管理してます。
毎月の支払いして、貯金して、残りは生活費。旦那に金使わない分余るんで、余ったら子供と私でどこか行ったり何か買ったり。旦那は文句言わず仕事頑張ってくれてます😃

No.10 10/09/20 01:09
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

うちは、私が全て管理してますが…
借金返済と諸々の支払いで、生活費すらロクに残りません(^O^;)

私が結婚前に貯めた貯金まで、隠れて使い果たされました(^O^;)

子供がいたら…
と考えるだけで血の気が引きます澈

今は主人も真面目に働いているので、ボーナスと父が残してくれたお金(主人には取られない様に鍵かけて管理してます(笑))で、なんとかやりくりして、お小遣いなんてとても抽出できますぇん…


なので、オークションで物を売って2,000円貯まった時にスロットでコツコツ増やし、現在5~6万になりました(^O^)♪

しかしそれも主人にほとんど貸してるので、手元にはほぼありません(笑)

まぁ私は…
美容院ってところが苦手で滅多に行かないし、
化粧もリップくらいだし、
欲しい物も安い服とお菓子くらいだし、

余りお金は必要ありません♪

持病があり、スロットも余り行けないし、行っても具合が悪くなって帰ってくるくらいなので今は働けませんが、病気が良くなったら働こうって思ってます(^O^)

それまでは地道にオークションとスロット(地道か?)でコツコツ稼ぎますⅦ溿(笑)

No.11 10/09/20 01:29
通行人11 ( ♀ )

家計はすべて私が管理しているので、主人におこずかい9万(お昼代含む)渡したら後は自由です。

家は親が建ててくれたので、ローンとかもないので丸々好きに出来ます。

何を買おうと、どこに食事に行こうと、何を習おうと文句を言われたことないので欲しい物は買ってます。

ニコニコ嬉しそうに、『買っちゃった~☺』って言えば『嬉しそうな顔して~良かったね』と言われておしまい👍

おこずかいなんて…全部私のお金😁

No.12 10/09/20 01:29
通行人12 ( ♀ )

基本的に旦那の給料は私のお金なので、すきに使っています。

でも旦那は昔、ヤキモチ妬きで私がお化粧したり、小綺麗にするのにいい顔しませんでした。

今は私も40過ぎで安心?したみたいで、綺麗にして欲しい感じです。

基礎化粧品も全部で10万越えるような物を使ったり、カードの支払いが30万ぐらいだったり、ちょっとやり過ぎですね⤵

これからは頑張って5万ぐらいにしようと思います。

No.13 10/09/20 01:41
通行人13 ( 30代 ♀ )

旦那からお小遣い十万円貰ってます。
生活費とは別に。

No.14 10/09/20 01:53
通行人14 ( 20代 ♀ )

旦那の給料は私が管理しているけど、生活費とか貯金とかして残りは2~3万😢
合ったら旦那や子供の服を買っちゃって自分の物買う前になくなっちゃう⤵
旦那や子供にはいい服着せなきゃって思っちゃうのがダメなんだけど…

でもボーナス入ったら3分の1は小遣いで貰えるし、男兄弟しかいない旦那両親と買い物行ったら色々買ってくれてます
化粧品は姉と妹がくれるから結婚して3年一度も自分で買ってません👍

No.15 10/09/20 04:04
通行人15 ( 30代 ♀ )

ないって方がいて、お小遣いない私の心のトゲトゲが少し和らぎました…。
お小遣い(自分の為に自由につかえるお金)がないと病んできますよね…。

No.16 10/09/20 05:13
通行人16 ( ♀ )

私がお金の管理してますがほとんど自分のものは買う余裕ありません💧たまに100均で可愛いもの買って喜ぶ程度です😥

No.17 10/09/20 06:13
通行人17 ( 30代 ♀ )

専業主婦ですが、美容院や化粧品や服は私の感覚だと当たり前に生活費です。
小遣いは友達とランチ行ったり、夜飲みに行ったりカラオケ行ったりホント遊び代です。

旦那に小遣いあるけど、床屋、服、コロン関係など小遣いじゃないし、そういう物って生活必需品って感覚。

私が管理してますが、小遣いは小遣いでちゃんと振り分けて使ってます。

No.18 10/09/20 06:45
通行人18 ( 30代 ♀ )

専業主婦です😃
家計は私が管理しているので、その中から1万円を私のお小遣いにしています。
小遣いは、毎月の私の📱料金と趣味に使用します。

最近は、📱料金だけなので、残金は貯金してます。

No.19 10/09/20 07:04
通行人19 ( ♀ )

専業主婦です 私のお小遣いは特にないです 欲しいもの したいことは生活費から出します(家計は私が管理)
毎月パソコン教室に5000円、フィットネスに7000円、美容院に5000円
あとは欲しければCD、DVDやら本や服はネットでちょこちょこ買います
みなさんのレス見てちょっと使いすぎかなぁと反省しました⤵

No.20 10/09/20 07:15
通行人20 ( ♀ )

私は5万円もらってます。
衣類、美容院、食事、飲み、ガソリン代、などです。足らないとき、泊まりのときは追加。
余ることはほとんどないですが、多少余れば子供に渡します。

No.21 10/09/20 07:57
通行人21 ( ♀ )

少しですが、働いて、好きなものを買っています。

No.22 10/09/20 11:06
通行人22 

特に決まってません。
欲しいものがあれば一緒に買いに行くし、美容院とかも「行くからお金ちょうだい」ってもらってます。

No.23 10/09/20 11:20
通行人23 

自分で働けば好きなもの買えるじゃん

No.24 10/09/20 12:23
匿名 ( 20代 ♀ uuNHw )

おこずかいある方が羨ましくて少しへこみました⤵働きたいけど待機児童100人て⁉💦保育園どうにかしてくれよ~😱😱😱働いて一万でいいから好きに使いたいよ~😱😱😱

No.25 10/09/20 12:45
通行人25 ( ♀ )

私は幸せなんですね。

生活費は給料もボーナスもすべて私の自由ですよ。
専業主婦です。

美容院行こうがブランド品買おうが旦那はユニクロ着て何も文句言わないし、、、、
子供達の養育にもいくら使おうが文句なし。

稼ぎはイイ方の旦那ですが、、、、

No.26 10/09/20 13:30
悩める人26 ( 20代 ♀ )

旦那と同じ金額をお小遣で使ってます✨

専業主婦も仕事だと思っている夫婦なので、当然だと思っていましたが恵まれていたんですね。


旦那を少し見直しました。

No.27 10/09/20 20:05
お礼

たくさんのレス、ありがとうございます🙇
一括のお礼ですみません💦
参考になりました❤

No.28 10/09/20 21:31
通行人28 ( 20代 ♀ )

家計の管理は主人がしています。

私のお小遣いは月6万くらいです。
用途はネイルサロンと服、友達との遊び代です。毎月ではありませんが、化粧品や美容室にも。
たまに鞄などの高価なものを買う時には、お小遣いを上乗せしてもらいます。

No.29 10/09/20 21:46
通行人29 ( 20代 ♀ )

お小遣いは決まってないですが家計の中からやりくりしてます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧