注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

長い文ですが…

回答4 + お礼2 HIT数 1119 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/02/08 00:44(更新日時)

私は今大学生です 入学当初は楽しい大学生活を送ろうとして部活にも入りました 自分なりに頑張ったつもりです でも元々人見知りが激しく小学生の頃から少し変わっているというレッテルを貼られていて自分に自信がありません そのせいか今孤独です 上手く言えないけどなんか避けられてる気がします でも部活を辞めるとまた一人になるし続けても自分が皆のお荷物になってる気がします 人が今怖くてそれが影響したせいか最近勉強もバイトも上手く行きません 試験中なんですが留年してもどうでもいいと思いあまりやりません これは甘えでしょうか?それとも私がおかしいのでしょう? 長くなってすみません

タグ

No.14284 06/02/07 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/07 01:34
通行人 

せっかく大学に入ったんだから、いろんなことにチャレンジしてみよう!
人にいっぱい会うことばかりじゃなくて、例えば陶芸を始めてみるとか、ちょっと変わったバイトしてみるとか、交換授業(あるかな?他大学との交流講義みたいなの)受けてみるとか・・・

いろんな経験が主さんの自信になるよ。
おかしくないない!!
勉強しなかったのも良い思い出になるよ(後で苦労するけどね^^;)

No.2 06/02/07 09:10
@" ( 20代 ♀ 9kWn )

私も上の方と同意見…大学進学して自分を変えようとサークルに入ったりしたんと違う?一つ一つの集団生活を大事にして下さい、バイトもしているみたいだし立派だよ?自分を磨ける貴重な大学生活じゃない。私は、色んなバイトしたし、サークルも二つ掛け持ちしてたよ、養護学校や小中高校って交流させてもらったり、どんどん自分を興味ある世界へ売り込んだよ。嫌なトコにも我慢して居た。全部あなたのためになると思うよ。経験をたくさん積んで下さい。きっと自分のことが好きになれるようになるから。頑張ってる人は魅力的だよ?人から好かれるようになるよ、今だって頑張ってるんだもんきっと誰かは見ていてくれているから…前向きにね一緒に頑張ろう(*^ー^*)

No.3 06/02/07 12:26
お礼

ありがとうございます2のスレの人に聞きたいのですが部活は続けるべきでしょうか?今日いつも帰っている部活の人たちが私を置いて帰ってしまいました正直寂しかったです もう部活にいられないと思いました
でも頑張るべきでしょうか? でもみなさんのおかげで少し勇気が湧きました テストが終わったら何かまた初めてみようと思います

No.4 06/02/07 12:39
匿名希望 

私もそうだよ。いつも変人扱い。UFO見たから見たって言ってるだけだし、神様とも話した事あるからそれを言っても信じてくれません。ま、その他しゃべっていても変人扱いですよ。でも私は気にしないし、そういう私に寄ってきてくれる友達もいます。気にしない、が1番ですよv(^O^)v

No.5 06/02/07 21:23
@" ( 20代 ♀ 9kWn )

置いて帰った?…その人達、仲間だって思ってないのかな?酷いことすんだね?



寂しい気持ち分かった。新しい世界に飛込んで状況が同じとは限らない、悲しまないでね?大丈夫!あなたを受け入れてくれる人達が必ずいるよ。大学って自由なところだから、あなたのこと求めてるサークルもあるはずだよ!まずは試験頑張れ(^-^)
試験2週間くらいで済むでしょ?大学1年くらいだと必修とか多いかな…?その試験終わったらまた考えよう?今は試験だよ('◇')

No.6 06/02/08 00:44
お礼

本当に励ましの言葉ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧