注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

大豆イソフラボン

回答4 + お礼0 HIT数 748 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/09/28 22:49(更新日時)

大豆イソフラボンには発癌性があるんですか??
もしそうだとしたら、私は今、豆乳クッキーダイエットをしながら毎日豆腐一丁を食べてるんですが大丈夫でしょうか(>_<)??心配で…知ってる方いたら色々教えて欲しいです。

タグ

No.142973 06/09/28 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/28 19:57
通行人1 ( ♀ )

マジですかぁ?初耳ですが.アレルギーの間違いじゃないのかな??過剰摂取とかじゃなくて.適量なら身体とかに問題は起きないと思うのですが..😔

No.2 06/09/28 20:11
匿名希望2 ( ♀ )

イソフラボンに含まれるアグリコンという成分の取り過ぎが良くないため、イソフラボンは一日30㎎までとされてます。
適量のイソフラボン摂取は癌を抑制すると言われてます。
取り過ぎは子宮内膜症を悪化させると言われています。
女性ホルモンのエストロゲンと同じような作用があるんですよ。

No.3 06/09/28 20:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

ニュースで前、言ってましたよね。体にいいからと言って、何でも過剰に取りすぎるといけないですよね。たぶん今の量では多いと思います。

No.4 06/09/28 22:49
通行人4 ( 30代 ♀ )

サプリメント等で過剰摂取するとダメですが 豆乳 豆腐等食物で食べる分には全然問題ないって聞きましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧