注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

世間知らずで夢子な私に知識を下さい😱💦

回答4 + お礼1 HIT数 916 あ+ あ-

ケリー( 14 ♀ qq9ax )
10/10/02 19:00(更新日時)

今まで 祖父と二人生活してましたが 来月より私が施設に入所します。 高校は諦めろ 働いてほしいと言われていたのでそのつもりでした。 私は 勉強は好きだし部活では部長したり 学級委員など イロイロ頑張って来ました。 性格はとろく よく人からは親に甘やかされて育ったでしょ❓と言われます。 が 家庭環境は良くなくそのため今の生活に至ります。 こんなでも 今から大検を取り 大学に行けると思いますか❓ 成績は学年310人くらいで10番いないにはいるので悪くないと思います。 高校受験を考えたことがなく 模試も塾も無縁でした。 それとも そんなの我慢して今は祖父を支えることだけ考えるのが一般論の正解でしょうか❓

No.1433302 10/10/01 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/01 21:48
ゆいゆい ( 30代 ♀ VEB5w )

高校には絶対に行ったほうがいいと思います。
が、経済的に難しいのででしょうか?
高校無償化で授業料は0円になりました。
制服代や教科書代はかかりますが、奨学金をもらって(探せば無利子・無返却のもありますし)
もしくは公立の通信制をいきながら仕事をするとか…。

No.2 10/10/01 21:53
通行人2 ( ♀ )

学歴や資格がなければ、近い将来、仕事が見付からなくなると思いますよ?
 高校通いながらバイトしている人もいます。
 目先より、もう少し先の将来をキチンと考えないと…
 いづれ、二人して路頭に迷うかも知れません。そうならないように、今は耐えて、高校の卒業を目指して欲しいな…

No.3 10/10/01 21:54
通行人3 

奨学金に助けてもらいながら、高校へ行きましょう。
中学校の先生に相談したら、いろいろ情報を知ってるかもしれません。

大検を受けるまで、参考書を自分で買ったり、余計費用がかかりますよ。

勉強が嫌いじゃなかったら、頑張って国立大学まで行きましょう。
それなりの大学を卒業すれば、それなりの企業に入れるだろうし、
収入だって安定します。
おじいさまだって、そのほうがいいのでは?

目先のことだけじゃなく、将来を考えたら、今頑張って進学してほしいな。

No.4 10/10/02 03:43
通行人4 ( 30代 ♀ )

看護師でもなったらどう。病院で働きながら、看護学校へ行く。

No.5 10/10/02 19:00
お礼

一括のお礼申し訳ありません。 私の祖父(55)はまだ定年前でお金に困る生活をさせられているわけではありません。 祖父は中学生の今ですら学校と家庭の両立が出来ているとは思えないのに高校生になったら勉強はさらにハードになるわ良いと思う学校が少し距離があるので通学時間も長くなり家庭をさらに疎かにするのでは❓ということらしいです。 私の体も考え出た祖父の発言と思われるので 祖父を責める気持ちは一切ありません。 両立は誰にとっても大変なこと💦それを自分だけが ちょっとぽっちの努力でたやすくやり遂げられることではないと思い 祖父のいうことを聞いて来ました。 しかし来月からは祖父との生活ではなく環境が変わります。 これを機に家事のことを考えなくてよくなり やはり学校に行きたい願望が強烈になりました。みんなが今まで進学のために努力していた間 私は全く別のことを考えて生活していました。 今からでも高校受験の方に進路を変えられるかと先生に聞いたらどこに行きたいかにもよるが 安易にコロコロ進路への思いが変わるようじゃ厳しいな…💦と😱 独学で何とかなるなら 大検かな❓ と思ったけどホントは高校生になりたい やはり安直なのかな❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧