幼稚園

回答8 + お礼5 HIT数 1622 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/10/04 22:41(更新日時)

田舎に越してきて、免許もなく不便です⤵
いずれ免許は取らないととは思うけど、下の子は、ちょっと離れただけで泣きます😠
普段は、パパ好きなはずなのに、美容院とかで預けると、2~3時間でも、ずっと泣いてます😢

上の子の幼稚園も考えないといけなくて、近くにはないけど、近めなとこを探すつもりです。
でも少し遠くに、魅力的な幼稚園があります😩
幼稚園バスがありますが、園で、熱など出た場合は、やっぱり迎えに行く事になりますよね❓

No.1433351 10/10/01 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/01 22:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

そうなりますね、バスの時間帯はきまってますので😄

No.2 10/10/01 23:11
通行人2 ( ♀ )

はい。

No.3 10/10/01 23:44
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

うち、息子が幼稚園で体調崩した時、主任の先生が車で家の前まで送ってくれましたよ😃

幼稚園によって対応が違うのかもしれないので聞いてみたらどうですか?

No.4 10/10/01 23:50
通行人 ( 30代 ♀ fPM7w )

対外は迎えだと思いますが…

No.5 10/10/02 09:53
お礼

やっぱり園で送ってくれるなんて、滅多にないですよね💦
ここは3年保育が主流みたいなんで、3年保育がよかったけど、免許取ってからじゃないとダメですね😣
一括で申し訳ないです🙇
ありがとうございました🐰

No.6 10/10/02 10:00
通行人6 ( ♀ )

その時はタクシー使う

No.7 10/10/02 15:15
通行人7 ( ♀ )

そうですね😥
熱が出たり怪我して病院に連れて行かなければ…となると当然迎えに行かないといけません💧
あと忘れ物をしたら届けたりとか、行事のたびに園まで行かないといけませんので、遠いなら車必要になりますね…

No.8 10/10/02 18:04
お礼

>> 6 その時はタクシー使う タクシー使うと近いとこで、片道最低1500円なんです💧
遠いと3000円位かかりそうです😠
バスは全然本数なくて⤵
ありがとうございました💦

No.9 10/10/02 18:06
お礼

>> 7 そうですね😥 熱が出たり怪我して病院に連れて行かなければ…となると当然迎えに行かないといけません💧 あと忘れ物をしたら届けたりとか、行事のた… そおですよね💦忘れ物とかもありそうですね😱
頑張って免許取らないと⤵⤵
ありがとうございます😃

No.10 10/10/02 19:24
通行人10 ( 40代 ♀ )

免許をとるまでの間、いざという時は自転車でお迎えじゃだめなんですか?
3人乗りをおすすめするわけじゃないけれど、背に腹はかえられないし。

No.11 10/10/02 19:56
お礼

>> 10 ありがとうございます😃
自転車だと近くて多分30分位で、車しか走れない道とかも多いので、下手すると、もっとかかるかもしれません😣
信号ないのに30分かかるので、かなり疲れてしまって💧

No.12 10/10/02 20:08
通行人7 ( ♀ )

うちは最初車1台しかなくて、旦那が通勤に使っていて、入園当時1歳の下の子もいたんですが、最初自転車で頑張ろうと思って車買わなかったんですが、やっぱり無理だと気づきました💦
普段はバスなんですが、幼稚園までは自転車で25分くらい、ちなみに公共交通機関は不便でバスの本数もかなり少なく、幼稚園まではいけません💦
結局車買いました😥
やっぱりあると便利ですよ。
自転車だと冬寒いし雨の日困りますしね💦

No.13 10/10/04 22:41
お礼

>> 12 ありがとうございます😃
チャリで頑張ろうと思うけど、子供乗せて、25分とか意外とキツイですよね💧
風向きによっては最悪だし💔
頑張って免許取るしかないですね⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧