結婚って。

回答24 + お礼4 HIT数 2596 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/09/29 20:01(更新日時)

恋愛感情が前提にあってするものだと思っていましたが、そうではない選択をするかもしれないです。
相手の方は真面目で本当にいい人で私との結婚を望んでくださっています。
だけど男性として見ることができないでいます。(出会って半年ですが手を繋いだこともありません、この件はまた別にスレッド立てるつもりです)両親からは結婚後変わる場合もあると説得されました。
でも結婚後愛せるのか不安を感じてしまっています。
恋愛感情がなく、男性または女性を意識しない人と結婚された方はいますか?その後幸せに過ごされていますか?
わかりづらい長文ですがよろしくお願いいたします。

タグ

No.143396 06/09/28 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/28 01:22
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

難しいような… 恋愛から 相手のことを幸せに したいと思うし 幸せになりたいと 思うのでは… 良い方は 良い方で 終わりそうな感じが。 ほんとうに 割りきって出来る自身があれば 別ですが… 知り合いにも 同じような感じの結婚で 旦那が真面目で 奥さんは 外見それなりに 遊んでる方はいます 別れた人もいますけどね 僕自身は 恋愛からお互い 始まりたいですね。

No.2 06/09/28 01:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

まず無理だと思います。私もそのような人がいて、揺れましたが、やっぱり無理でした。異性として見れない人とは暮らせません。「お金」を愛してやまないなら暮らせなくもないかも。

No.3 06/09/28 01:53
freeman ( ♂ W5iqc )

主さん、お相手の方はお見合い相手という事なのでしょうか?出会いはどうであれ、恋愛感情が生まれて結婚ではないのでしょうか?半年お付き合いして男性として見れない=恋愛感情が無いと言うことでは? 良い人はいいですが、それだけではこれからの人生幸せになれるかな?

No.4 06/09/28 01:56
通行人4 ( ♀ )

無理だと思います。どこかで読みましたが、女性は生理的に異性を感じない相手との結婚は本能が抵抗する、とか。
はっきり言えば「肌を合わせたいと思えない男性との結婚は上手くいかない」ということらしいですよ。
下世話な話の様ですが、これは意外に核心をついてませんか?

いずれにしても、心が動かされない相手では無理が生じやすいんじゃないかな?結婚のために結婚するんじゃ意味ないと思うし。

No.5 06/09/28 02:24
通行人5 

自分の好きな人と一緒にならないと神様が罰をあてますよ
絶対に幸せにはなりません
人間とって一番大事なことは、自己に対して忠実に生きることです。社会常識、年齢等にとらわれていて結婚しなくてはなんて思ってはダメですよ。

No.6 06/09/28 03:05
通行人6 ( ♀ )

ごめんなさい
変な話し旦那が不倫しようが、生活費いれてくれるならいいや…みたいな生活の為、お金の為に結婚を…と割り切れるなら有りかもしれませんが…

私的に、愛したい愛されたい派なので、恋愛感情無い方とは結婚考えられないです…

主さん、愛情ない方に見返りなく尽くすことできますか…?

結婚したら変わるって考えは博打だと思います。

No.7 06/09/28 03:33
匿名希望7 ( ♀ )

私は、正直な所…恋愛と違って結婚は生理的に嫌な相手でなければ、真面目で、それなりに明るい人でキチンと家にお金を入れてくれれば結婚したって良いと思いますよ!結婚は、やっぱり生活です‼本当に生活なのです‼私の周りの人や友達も、こんな考えの人が多いんですよね~💨

No.8 06/09/28 03:34
匿名希望8 ( ♂ )

親から説得…何かその方と結婚しなければならない、込み入った事情でもあるのでしょうか?無いならぜひ愛する人が現われるまで、焦らず待つことをお薦めしますよ。

No.9 06/09/28 03:40
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

俺も主さんと同じような考えで結婚しました。彼女の事をあまり好きではなくバツイチでしたので焦りで結婚しました。付き合っている段階で余り綺麗好きではなく掃除が嫌いでセコイ女だと感じていました。綺麗好きではない所は結婚をすれば変わるものだと、セコイ所は俺が高収入なので直るものだと思っていましたが、甘かったです。結婚してからはますますひどくなりました。挙げ句の果てに色々な癖が出てきて離婚を求めると慰謝料請求されました。結婚詐欺な考え等もあると思いますのでよく考えて行動してください。

No.10 06/09/28 05:27
通行人10 ( ♀ )

付き合って半年で性的関係が何もなく、好きでもない…でー結婚決められるものかしら?不安ですね~!もしもこのまま何もせずに結婚したとしてー果たして上手くいくのか?一かバチかの博打状態ですね!昔、婚約してた彼と初めてエッチして…それで婚約解消しました。其まで好きだったのに…急速に冷めてしまった自分。性の不一致ってあるものです。結婚を考えるのであれば、エッチしてからでも遅くありませんよ!

No.11 06/09/28 05:59
通行人11 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じような状況の中『女は愛されてなんぼ😁二番目に好きな人と結婚するのが幸せ』と周りに言われ、結婚したら一緒に住めば好きになれるかなと22才で結婚。一応恋愛ではありますが押し切られた形で結婚。でも、やはり異性として好きにはなれず私が望み子供が3人いましたが7年目に離婚💔
今は縁有り、⑩才下の旦那サマと子連れ再婚💕今は大好きな旦那サマと一緒に居れて毎日幸せです🙌💕
万が一離婚なんて事になったら本当に色々大変なので後悔なさらぬよう、よく考えられて結婚決めて下さい。やはり愛し愛される相手と幸せな家庭を築くのが1番ですよ😉

No.12 06/09/28 07:28
通行人12 

私も7番さんと同じですね。 浮気もしない、お金入れる、仕事する、ギャンブルしない… 自分を好きでいてくれる…誠実な方なら良いと思います。
好き好き言っても恋愛感情なんて一時的なものです。
安定した結婚生活を送りたいなら良いと思いますが……
愛してるだけじゃうまく行きません… 結婚生活となると、ある程度条件を求めても良いのではないでしょうか。

No.13 06/09/28 07:56
通行人13 ( 30代 ♀ )

昔聞いた話です。相手と結婚出来るかどうかは、「頬ずりを出来るかどうか」だそうです。うん、当たってる気がします。ある意味エッチより愛情ないと出来ないと思う。

No.14 06/09/28 09:05
通行人14 ( 30代 ♀ )

あなたに好きな男がこの先一生できないなら、結婚生活はできるかも。結婚後にあなたが本当に好きな人ができたら、その結婚生活はすぐに破綻しそう。

No.15 06/09/28 09:19
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

好きってだけじゃ結婚生活が出来ないことも事実だと思います。好きって事には尊敬とか安心とかあっていいんじゃないかな~って思います

No.16 06/09/28 09:27
匿名希望16 

うちのおじいちゃんとおばあちゃんは昔、結婚式の前に初めて顔を合わせたらしいよ。もう片方のおじいちゃんとおばあちゃんは当時では珍しい恋愛だったらしい。結果、お見合いの方が幸せでした。だから、お見合いでも恋愛でも、本質にある人柄って大事だと思います。あと、相手のご両親を見ていたら何となく想像ついてくると思います。

No.17 06/09/28 10:26
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

ウチの親は恋愛感情無しで結婚したそうです で私が中学生の時『最近やっとお父さんを好きになった』って言ってました (^_^;)そんな結婚もありますよ
ちなみに、妹も条件で結婚しましたが、新鮮で楽しいそうです 私は恋愛結婚♪仲いいですよ!

No.18 06/09/28 12:16
通行人18 ( ♀ )

知人です。彼女は跡取りです。好きになった人は長男で泣く泣く別れ、お見合いで婿に来てくれる男性と結婚しました。お見合い後、三ヶ月で結納、結婚。手をつないだこともなかったようです。ハネムンベビーで翌年も子供が産まれました。親は喜んでいます。婿さんは職が続かず大変みたいです。彼女も婿さんもお互いに割りきっての結婚でした。婿さんも若い時は散々に遊び、婿に行った時は預金は0で、婿が欲しかった彼女の親は種○の如くの気持ちだったそうです。今は音信不通です。

No.19 06/09/28 17:41
通行人19 ( 20代 ♀ )

結婚て難しいですよね
好きな人と結婚しても浮気や不倫 借金や暴力…色々 悩む事は あります。
でも世の中の奥様方は好きだから愛しているから頑張っているんです
気持ちが無くて結婚した場合…何か問題が あったら2人で乗り越えていこうとゆう気持ちになるのでしょうか?
私は気持ちが無い結婚は…良い!とは言えません

No.20 06/09/28 18:34
匿名希望20 ( ♀ )

そんな方と一緒にいてたのしいですか

No.21 06/09/28 21:48
お礼

>> 1 難しいような… 恋愛から 相手のことを幸せに したいと思うし 幸せになりたいと 思うのでは… 良い方は 良い方で 終わりそうな感じが。 ほん… ご意見ありがとうございました。
私も理想としては恋愛感情が前提なのですが、前の恋愛で好きだけでは生活できないということを経験してしまたので自分の中で結婚を考えたとき一番になにを位置付ければいいのか迷いがあります。

No.22 06/09/28 21:59
お礼

>> 2 まず無理だと思います。私もそのような人がいて、揺れましたが、やっぱり無理でした。異性として見れない人とは暮らせません。「お金」を愛してやまな… ご意見ありがとうございました。
彼は普通の会社員ですので特に高収入と言うわけではありませんし、仮に高収入であったとしてもお金だけでは割りきれません。
以前好きだけでは生活できないという恋を経験しました。
今の彼には友達に対して抱くような感情で安心感はありますけど…なにが一番いいのか悩みます。

No.23 06/09/28 22:06
お礼

>> 3 主さん、お相手の方はお見合い相手という事なのでしょうか?出会いはどうであれ、恋愛感情が生まれて結婚ではないのでしょうか?半年お付き合いして男… ご意見ありがとうございました。
前の恋愛で好きだけでは生活できないということを経験してしまって…今の相手の方には友人のような感情はあり安心感は感じます。
自分の一生のことなのでしっかり考えてみます。

No.24 06/09/28 22:43
匿名希望24 

普通は好意を寄せあってからの付き合いがあっての結婚でしょう。籍入れても長続きしなさそうですね~💧

No.25 06/09/28 23:55
匿名希望25 ( 30代 ♂ )

別に好きでも嫌いでもなければ、友達からお付きあいというのはどうですか?長い目で見ると、いろいろな事が見えてくるから。これは何かの縁かもしれませんよ。

No.26 06/09/29 00:57
お礼

>> 25 №4から№25までの方、一括で申し訳ないのですがお礼申しあげます。たくさんのアドバイス、ご意見ありがとうございました。
私のつたない文章でご理解いただけないところもあったと思いますので、補足いたします。
相手の方とはお見合いで知り合いました。
友人のような感覚で今まで付き合ってきました。恋愛感情は前にも書いたようにないのですが、一緒にいて安心感は感じます。
前の恋愛が好きだけでは結婚、生活はできないということが別れの決断であったこともあり、生活や安心感を優先に考えていました。いざ決めるとなったとき、恋愛⇒結婚という図式に憧れる自分もいて判断がつかず、ここでみなさまのご意見をお伺いしてみようと思いました。
たくさんの方のご意見にふれ、自分の一生の問題なのでしっかり考えて決断することが出来そうです。
ほかのことでも皆さまにご相談させていただくこともあるかと思いますので、その時はまたよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

No.27 06/09/29 17:55
匿名希望27 ( 20代 ♂ )

俺は無理です😠💦俺はできちゃった結婚ですが、本当に相手の事が好きだし、じゃないと子供もかわいくないのでは⁉
本当にお互いが好きで支え合って生きていくんだと思う。嘘みたいな結婚は嫌だ⤵
人それぞれ考え方はあるけど、俺は嫌です
すぐ別れるんだったら違うと思うけど、
一生を注ぎ込みたくない

No.28 06/09/29 20:01
通行人28 ( 30代 ♀ )

結婚って 当人だけの問題じゃなく 家の問題も出て来て 楽しいばっかりじゃないですよね。そんな時に 一緒に乗り越えて行けるのは どんな人なんでしょうね? 個人で違うと思います。好きなだけでは 生活して行けないかもしれませんが 好きじゃなかったら やっぱり生活出来ませんよね。後悔しないようにね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧