こんな考え駄目ですか?

回答6 + お礼5 HIT数 2429 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/10/06 07:23(更新日時)

今 付き合っている彼氏のことで相談です😣
彼氏は1個下です
わたしは今まで年上の人としか付き合ったことなく焦ってます💦わたしは学生・車持ち、今までの彼は社会人の車持ち、今の彼は学校に通ってなくて先月から働いてます(車無し)、、そして中距離
わたしもバイトはしてますが自分のことで精一杯です😣
ですが今会いに行くためにはわたしが車を出すしかありません😣彼がお金ないためデートはドライブ。満タン使い果たすこともあります😢年上だからって思ってるみたいだけどかなり苦しいです😲
でも年上の彼と付き合ってた頃は私も色々出して貰ってました😣
でも年上の彼氏と年上の彼女ってなんか違いありますよね?年上だからって女には頼ってほしくない😢

頼られるの苦手です
付き合ってから年下と知りました😢
彼の事は好きだけど色々と甘えられるのがたまにしんどいです😣

女にお金(やその他)を頼るの間違いじゃない?と感じてしまうのですがみなさんはどうですか?

わたしはどっちかというと
デート代などは男の人に多めに出して欲しいし車も出してもらいたいタイプです😣
金づるとかアシという訳ではなくそこに男らしさを感じるからです😣

No.1435371 10/10/04 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/04 17:46
青空★ ( pLlvCd )

年下年上以前の問題で、社会人と学生の差の方が大きいと思いますよ。
いくら年上でも、学生である主さんに払わすのは、どうかしてます。
社会人として日が浅いという事なので、少なくても割り勘っていう事で話し合ってみたらどうですか?
ガソリン代も異常に使ってますし、この場合は、割り勘の額に当然入れてもおかしくないと思います。

No.2 10/10/04 19:25
お礼

>> 1 コメントありがとうございます
ガソリン代の割り勘ってなんか難しくて😣セコいって思われるのも嫌だし、、でもそんなことで悩んでたら始まらないですよね😄話しあってみます
みなさんの年の差に対する価値観、デート代などについても知りたいです😄

No.3 10/10/04 19:33
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は割り勘派ですが…

そうでなくとも、お金に余裕がある方が多く出せば良いと思います😃

年上が多く出すっていうのは違うと思います。

なので、主さんが会いに行くのは良いとして…ガソリン代がかかるドライブはやめて、散歩とかファミレスとかでいいのでは😃❓

それで、交通費は全負担なんだから食事代や飲み物くらいはおごってもらいましょう☺


彼、車がないならガソリン代がどれだけ高いか知らないのでは…❓

No.4 10/10/05 06:46
お礼

>> 3 散歩か✨
なるほどいいですね😄
財布を持たない彼なんで
ファミレスにはいけません😢

ありがとうございました

No.5 10/10/05 08:13
通行人 ( ♀ VCPAw )

私も収入の多い方や自宅通学通勤で余裕あるなら多く出すといいかと思います

ドライブは目に見えないお金がかかるから彼氏は気がつかないのかな 🚃デートがいいな

学生の時や新人社員の時に女性に全ておごってもらってた人二人知ってますが
女性は年上でしたが 結婚して女性は専業主婦になり男性たくさん稼いでる夫婦もいますが みんながそうなると言ってるわけじゃないですよ

デート用財布に二人でいくらかずつ入れてその中でやりくりしたら❓

No.6 10/10/05 08:23
通行人6 ( 30代 ♂ )

主が全部出す必要も多めに出す必要もないんじゃないですか?
はっきり言っていいと思います。

それと、主はタバコを吸う男に、女がタバコを吸うのはダメだとか言われたり、家事は女がするものだとか言われて納得できるんですかね?

No.7 10/10/06 00:18
通行人7 ( ♀ )

不快な思いが多いなら
別れたら?

他の方も言ってますが
年上だから多く出す
では無いと思います

年齢が差ほど変わらないなら
有る方が多めに出すで良いと思いますよ

お互いに余裕が無いなら
自分達に見合ったデートを

No.8 10/10/06 06:20
お礼

>> 5 私も収入の多い方や自宅通学通勤で余裕あるなら多く出すといいかと思います ドライブは目に見えないお金がかかるから彼氏は気がつかないのかな … 2人の財布を作るっていいですね✨
アドバイスありがとうございます✨
またわたしは電車がない所に住んでるため車をどっちかが出すしかないです😢
コメントありがとうございました

No.9 10/10/06 06:24
お礼

>> 6 主が全部出す必要も多めに出す必要もないんじゃないですか? はっきり言っていいと思います。 それと、主はタバコを吸う男に、女がタバコを吸うの… コメントありがとうございます✨

すみません 私頭が古くて
多分納得出来ちゃいます😓

でも今の男女共同参画社会にふさわしい考え方じゃないですよね💦💦
そういう固定観念無くそうと思います😢

No.10 10/10/06 06:27
お礼

>> 7 不快な思いが多いなら 別れたら? 他の方も言ってますが 年上だから多く出す では無いと思います 年齢が差ほど変わらないなら 有る方が多め… 自分たちに見合ったデートを、ありがとうございます
身に染みました😢

No.11 10/10/06 07:23
通行人6 ( 30代 ♂ )

再です。

そういうのが納得できるならある意味筋通ってるんじゃないでしょうか?
主の意見も理解できます。

ただまあ確かに今の世の中からは多少ズレるかもしれませんが(笑)

頑張ってくださいね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧