注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

不眠症で…

回答6 + お礼5 HIT数 927 あ+ あ-

坂本りおん( 25 ♀ BAepc )
06/09/01 01:33(更新日時)

鬱で毎日働くことが出来ず夕方から週3、4日風俗で働いてました。でも普通の人のように働けるようになりたいのと、最近は鬱が軽めになって毎日動けそうなので昼間のバイトも始めることになりました。だけど不眠症だけが治らなくて、眠剤2日分と酒飲んで数時間後やっと眠れる感じです。でもそれだと目覚めるコトが出来なくて、オーディオ・携帯のアラームも大音量、更に知人に目覚ましメィルも送って貰っても全く目が覚めません。昨日から昼からの研修が始まったのですが昨日も今日も寝過ごして行くコト出来ませんでした(;_;)
さっき店長に電話して事情の説明して迷惑かけるから出来ないかもと伝えたのですが、辞められたら困ると言われました。バイトをしたい意思はあるのに結局はちゃんと出来なくて迷惑かけて、情けなくて悲しくて電話で泣いてしまいました…↓↓今も涙とまりません(;_;)
人に病気持ちだと知られて弱みを見せるのが嫌いなのでこれから会うのが辛いです。
今から仕事に行く仕度しないといけないのに落ち込んでしまって辛いです。なんでもぃぃですアドバイスください。

タグ

No.143616 06/08/29 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/29 16:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は鬱とパニックで不採用になりもうダメだと落ち込んでます。
主さんは他人に弱味見せるのが嫌なのかもしれませんが、主さんを必要としてくれて分かってくれてる職場なのでは??
何のアドバイスにもなりませんが、ダメならダメで挑戦してみてください。ゆっくりいきましょ

No.2 06/08/29 16:19
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

いってらっしゃい!とりあえず行ってきてください。辞めるのはいつでもできます。
今夜はきっと眠れるはずです。

No.3 06/08/29 16:40
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

僕も20歳ぐらいに鬱になり苦労しました ある日うちのばあちゃんがきて こう言われました「大丈夫、大丈夫だと思えば大丈夫、大丈夫じゃないと思えば大丈夫じゃないんだよ」と 何を言ってるのか解らかったけど 鬱の僕にはとても大事な言葉になりました、意味不明になったけど 大丈夫だよ主さん

No.4 06/08/29 18:12
お礼

>> 1 私は鬱とパニックで不採用になりもうダメだと落ち込んでます。 主さんは他人に弱味見せるのが嫌なのかもしれませんが、主さんを必要としてくれて分か… ありがとうござぃますm(_ _)m
わたしは面接の時鬱だとかそういうコトは一切言わなかったです。普通に働けないから風俗やってるなんてもちろん言えないし、夜は別のバイトしてるてウソ付きました。だから採用になったんだと思います。
今までも同じような理由でバイトに受かっては行けなくて辞めて…って繰り返してきました(>_<)
でも今回は友達に頑張るって約束したから辞めたくないんです。
出来る限り頑張ってみます。

No.5 06/08/29 18:17
お礼

ありがとうござぃますm(_ _)m
今お店で待機中です。辞めるコトは出来るケド、わたしは家族も彼氏も居ないので働かないと生きていかれないのです(;_;)
こんなに仕事出来なくて将来が不安です(;_;)
でもやれるだけ頑張ってみます。

No.6 06/08/29 18:17
ちゃ~ ( 40代 ♀ Zwqo )

私もうつ病です。休職してますが、リハビリ出勤中です。無理は駄目だよ!自分のペースで少しずつ前進して行こう!

No.7 06/08/29 18:21
お礼

>> 3 僕も20歳ぐらいに鬱になり苦労しました ある日うちのばあちゃんがきて こう言われました「大丈夫、大丈夫だと思えば大丈夫、大丈夫じゃないと思え… ありがとうござぃますm(_ _)m
そのコトバの意味、わたしはスゴく判ります。精神の病気って悪くなろうと思えば思うだけ悪くなれるそうです。
でも今のわたしの状態は、頑張ろうと思い過ぎて眠ることが出来ないみたいです。

No.8 06/08/29 18:26
お礼

>> 6 私もうつ病です。休職してますが、リハビリ出勤中です。無理は駄目だよ!自分のペースで少しずつ前進して行こう! ありがとうござぃますm(_ _)m
職場には、やっぱり鬱だって伝えてありますか?
わたしは人に弱みを見せるのが大嫌いで一部の友人以外には言えません↓↓だからさっき不眠症なコトを伝えただけでもすごく悔しい気持ちでいっぱいデス…。
どうしてもバイトに受かりたかったから出勤多めに希望出してしまいました↓↓
ムチャしてしまったかもしれませんよね…

No.9 06/08/29 22:24
ちゃ~ ( 40代 ♀ Zwqo )

職場の人達は、私がうつ病だと知ってますよ。昔は、病気だと思われるのが嫌だったけど、休職することになってあきらめました。開き直りかもね。

No.10 06/08/29 23:23
お礼

>> 9 ありがとうございます。開き直りですか…
今のバイト先って明るくてフレンドリーじゃないといけないので、キャラ作らないといけなくて…。
カミングアウトしたら甘えが出そうです。
言うのが恥ずかしいし悔しいのもあります。偏見の目で見られそうだし。
鬱だとは言う勇気はありません…

No.11 06/09/01 01:33
ちゃ~ ( 40代 ♀ Zwqo )

心の病気に対する偏見は有るよね。私も病気になる前はすごく偏見持ってたよ。でも、体調のことを話せる場所が出来て、ほっとするようになったの。無理して明るいキャラ作っても、辛くならないように祈ってます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧