注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

別居中の転職

回答1 + お礼1 HIT数 2567 あ+ あ-

お騒がせ隊( 41 ♀ dXerCd )
10/10/09 00:50(更新日時)

別居始め二週間たらず😥まだ職安通いながら転職活動中💨現在の仕事が数回で終わりの為にさすがに焦り始めてます 転職するにあたり履歴書に現住所記入しますが現状は別の実家にいるので交通費や労災の面で合わなくなりますよね。まだまだ離婚かは未定なのでとりあえずは住民票移動や住所変更だけしようと👍それにしても住所だけ変えたら保険証とかはどおなんでしょう⁉旦那の会社の扶養内の保険証ですがそれはそのままで大丈夫ですか⁉住所変更の件詳しく分かりますか⁉教えて下さい🙇

No.1438335 10/10/08 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/09 00:25
Dimo ( ♂ GgcQw )

とりあえず住所に関しては大丈夫ですけど(ホントは届出が必要)。

その前にご主人の被扶養者としての健康保険証なら、
ご主人と生計を同じくしていることが条件ですよ。

別居でも大丈夫ですが、生計を同じくしていないのなら、
あなたはその健康保険証を失効しなければなりません。
ホントはね。

とにかく今はこれからどうなるのかが未確定のようですから、
住所変更なども含め焦ってあれこれ動かない方がいいんじゃないですか?

正式に離婚が決まってからでいいように思います。

No.2 10/10/09 00:50
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧