ストレスで‥‥

回答2 + お礼0 HIT数 954 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/10/13 15:05(更新日時)

2ヶ月位前から、腹痛と一日中のゲリが止まらなく先月の始めに病院に行きました😔検査などして会社しか症状が起こらないためストレスだと言われました⤵食べれば出ると何回も🚻に…。薬を飲んだりして居ますが食事を減らしたり食べなかったり、しても腹痛は止まりません😱ホントは食べた方が良いのですか❓ストレスは増える一方です‥

タグ

No.1441772 10/10/13 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/13 13:18
通行人1 ( ♀ )

まずは 食べることも大事だけど、その前にストレスを改善させなければいけないと思いますよ。
食べても出すだったら 栄養もないし こまめに水分は採ってくださいね。

No.2 10/10/13 15:05
通行人2 ( ♀ )

私も数年前からそういう症状になり疲労が抜けず当時通っていた婦人科の先生に相談したら漢方がいいよと言われ漢方外来にかかりました。
東洋医学でいう水毒といわれました。それからずっと漢方飲んでいますが1日中、食べたらすぐに下痢というコトはなくなりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧