注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

小4の娘…

回答15 + お礼1 HIT数 2960 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/10/14 22:57(更新日時)

娘に宿題を教える時、いつも喧嘩になります。
教えてるのにちゃんと聴かないし、嫌々な態度にだんだん腹立ってきて、強めに叱り→娘が『わかるし!!』とか言って泣きながら逆ギレ…イライラしながら宿題終わらせる…。いつもこのパターンです。
私としては学生時代、勉強ができなかったので娘には私みたいになってほしくなくて、少し口うるさく勉強するよう言ってしまいます。

みなさんの家庭ではどうですか❓

お子さんは素直に親が教えるのを聴きますか❓

ちなみに私は20歳で娘を産み、娘が2歳半の時離婚、実家へ戻り、母に娘を預けて私は遊んでばかりいました。
若かった私は愛情の伝え方もよく知らず、あまり手を掛けてきませんでした。そのせいでしょう。
娘は反抗的で素直じゃありません(v_v)
自分の育て方のせいだけど…どうしていいかわかりません。

教え方などアドバイスいただきたくここへ書き込みしました…あと、勉強嫌いな子をやる気出させるにはどうすればいいですか❓😢

No.1442177 10/10/13 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.13 10/10/14 06:40
お礼

みなさん、📝いろんなご意見、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧