注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

大学がつまらない

回答7 + お礼1 HIT数 2457 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
10/10/16 01:56(更新日時)

閲覧ありがとうございます

最近大学がつまらなくて
授業もつまらない
サークルもつまらない
行くのもめんどくさく
休み気味です

受験は頑張って
某国立大社会学部に通ってます

あの頑張りは何だったのか
自分は何がしたかったのか…

すいませんただの愚痴です💦

タグ

No.1442793 10/10/14 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/14 21:40
悩める人1 ( 40代 )

すみませんトシヨリの愚痴です。
勉強できる時間あるのがうらやましい。

No.2 10/10/15 01:03
お助け人2 

お気の毒に…。

授業についていけないのですか?

No.3 10/10/15 02:04
Prisoner ( 10代 ♂ 5tjsCd )

人間関係が上手くいってれば他がどうであれ何とかなる

No.4 10/10/15 23:55
通行人4 ( ♂ )

数人の友人と単位さえ確保すればどうにでもなるのでたくさん遊んでください。

No.5 10/10/16 00:09
通行人5 ( ♀ )

○橋ですか。頑張れば偉くなれるかもよ😊

そもそも、大学の勉強なんて面白いものじゃないんです。社会人になる為の予備校だ、くらいに思っていれば腹も立たないでしょう。

たぶん、親も力添えしてくれているわけだし、最後までやり抜き、しっかりした社会人になって恩返ししましょう。

No.6 10/10/16 00:11
通行人6 

酒学(シャガク)って、学校に行かなくなる人が多いみたいで留年率高いですよね…。

(社会学類は酒飲みが多いのでうちの大学では酒学と呼ばれてます)

他にやりたい事が特にないなら、とりあえず最低限授業に出て単位はとった方がいいですよ✨👍

留年・除籍・退学になると後の就活、公務員試験、教員採用試験等で面倒なので。

やりたい事などは授業に出ながら考えたらいいと思います。

No.7 10/10/16 00:56
通行人7 ( 10代 ♀ )

すみません質問それますが一橋ですか❓

No.8 10/10/16 01:56
お礼

こんなどうでもいいスレに返カキありがとうございます
一括ですみません

そうです一橋です
友達も真面目な人が
多くて正直疲れます

やる気でなくて、
親に申し訳ないです

とりあえず明日
サークルの活動があるため
顔だしてみようと思ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧