特に西日本の皆様へ

回答27 + お礼2 HIT数 2661 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/10/16 22:56(更新日時)

私は生粋の福島県民です。(ご先祖みんな福島)
福島県てどう思いますか?そんな県あったなってくらい知名度低いですか?
どこにあるのかすら知らない人もいるらしくてショック💧です。自分の大好きな福島県だから気になります!
良いところなので是非いらっしゃって下さい🙇
皆様のご来県お待ちしております🙋

No.1443024 10/10/15 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/15 01:50
神様 ( dLtpc )

たしかに西日本の出身者にとっちゃ福島は知名度はかなり低いね。

福井、福島は場所も曖昧かも…

加トちゃんが福島出身てのは知ってるけど観光地や有名どころはいまいちピンとこんなぁ💦💦

逆に東日本や東北出身者は中国地方や四国、九州の県の名前や場所は正確には分からんやろ。

それと一緒や☝

No.2 10/10/15 01:50
通行人2 ( ♀ )

昔に猪苗代湖の方にスキーに行きました。
また行きたいな~
ご自分の郷里が大好きって言えるのは良いですよね。

No.3 10/10/15 02:20
通行人3 

1:福島は美人が多い。
2:会津は美人だが訛りが すごい。
3:桃がめちゃ美味い。
4:ままどおる
5:虎子隊←漢字あやふや ですみません。
びゃっこたい←読み

以上、東京都住みからでした﨎

No.5 10/10/15 08:41
通行人5 

福島県は関東なのか東北なのかわからなかった

県庁所在地を知らなかった

No.6 10/10/15 09:03
通行人6 ( ♂ )

大阪ですが地図見て示せと言われて正解できるかどうか?住みやすい環境の都市イメージありますけどね

No.7 10/10/15 09:24
通行人7 ( ♀ )

北海道在住ですが、正直どこに位置するのか、どんな特徴があるのか知りません。

学生時代いかに勉強していないかってことですね。福島県の皆様ごめんなさい😂😂

No.8 10/10/15 09:30
通行人8 ( 30代 ♀ )

①さんに同感😄

東の人は西の地理は詳しくないでしょうから、似たようなもんだと思います。

うつくしま福島😁

No.9 10/10/15 09:35
通行人9 ( ♀ )

福島と言えば“ままど~る”大好きです😃

No.10 10/10/15 09:48
通行人10 

福島県太平洋側だよね
会津若松 磐梯山 五色沼 白虎隊 千円札の野口英世だって福島県出身だよね

福島県は何回か遊びに行った事があるよ

No.11 10/10/15 09:54
通行人11 ( ♂ )

知名度が低いとは思わないです。
パッと思い浮かぶ人は会津の黄門様こと
渡邉恒三さん。
中畑清氏・遠藤一彦氏の元・プロ野球選手。
野口英世氏の生家に行ったことがありますし。
桃の産地でも有名ですよね。
あと、県の面積が広いです。西は新潟県と隣接して
いるし、東は太平洋とも隣接しているし。

No.12 10/10/15 10:00
通行人12 

大阪人です。
本当に申し訳ないのですが「福島県ってあったっけ?」「確かあった気がする」くらいのレベルです笑

No.13 10/10/15 10:08
悩める人13 ( 30代 ♀ )

福島と 言ったら 武家屋敷 会津若松城・ 喜多方ラーメン・ 猪苗代湖 以前 遊びに 行きました😊

No.14 10/10/15 10:27
通行人14 ( ♀ )

福島県て茨城県や栃木県の隣なの? 福島の良い所って どんな所なんですか教えて?

No.15 10/10/15 10:40
通行人15 ( ♂ )

私が真っ先に思い浮かぶのは、『ザザンボ』『罵詈雑言』などのキワモノ映画を撮る監督として一時話題になった渡辺文樹氏ですね。

あの方、現在どうされてるんでしょ?

No.16 10/10/15 10:49
通行人16 

大丈夫です、西日本では有名ではないかもしれませんが、

米軍には有名ですよ、戦争中に福島の石川町と言う町に空襲があったのですが

理由を知っていますか?

No.17 10/10/15 10:51
通行人 ( 20代 ♂ Bc0eCd )

イメージ的に、

田んぼ、畑、タオル巻いたおばあちゃん…

ちなみに日本のどのあたりにあるかとかは全くわかりません。

No.18 10/10/15 11:48
通行人18 

桃のイメージがあります。あとは湖があって風光明媚な感じがしますね。機会があれば旅行に行ってみたい場所の一つです。

No.19 10/10/15 12:02
通行人19 ( 30代 ♂ )

はい。広島県に住んでいます😄
「いわき市」って確か福島県じゃなかったですか?(もし間違ってたらごめんなさい…)確かに福井・福島はわかりにくいかも知れませんね💦
東北からすれば四国がわかりにくい、と聞いたことがあります👂

No.20 10/10/15 12:23
通行人20 

一度行きました。猪苗代湖、会津方面。白虎隊記念館か資料館。鶴ヶ城。喜多方ラーメン食べました。
地図で見ると面積は大きいですよね。
あと忘れてて他のレス見て思い出したのが、野口英世記念館とかも行ったかな。

旅行というのは本当に勉強になります。記憶にも残りやすいし。私の場合はごっちゃになったり忘れてるけど💧 友達はよく覚えてると思う。

No.21 10/10/15 13:29
通行人21 ( 30代 ♀ )

鉄腕dashのdash村がある❤ ちょっと自慢😁

No.22 10/10/15 13:54
通行人22 ( 30代 ♂ )

京都在住です。
正直…場所は曖昧にしか分かりません、確か東北ですよね。
どんな所かもよく分かりません。
イメージは、訛ってそう、桃。

No.23 10/10/15 14:55
通行人23 ( 30代 ♀ )

九州に住んでます。正直、福島県がどこにあるのか全くわかりません💦💦

No.24 10/10/15 15:38
通行人24 ( ♂ )

九州在住です。福島県に限らず、全国の所在地は分かります。

九州民からすると東北は交通インフラが恵まれていると思う。

No.25 10/10/15 20:27
通行人25 ( ♀ )

私が昔勤務していた会社の本社が福島県で、オーナーさん達の福島弁が好きでしたよ😊
(直接お話した事はありませんが)

私が福島県で連想する事は、あと加藤茶さんですね😊

でも、いつか行ってみたいです。

No.26 10/10/15 20:46
通行人26 ( ♂ )

俺は鳥取生まれで今は姫路市民 福島と聞いて思いつく事は申し訳ありませんが何もありません存在も薄いです すいません

No.27 10/10/15 21:47
通行人27 ( ♂ )

最近地震サ多いから気をつけて
神奈川っす✋

No.28 10/10/16 22:47
お礼

皆様ありがとうございます。西日本の方からすればやっぱり知名度低いですね😢ちなみにいわき市は福島県にあります🙌
とにかくよいところだから来てね😉

うつくしまふくしま

No.29 10/10/16 22:56
お礼

県民オススメあまり知られてないけど良いトコロ🙌福島の観光スポット
春は富岡町の夜ノ森桜のトンネル、三春町の滝桜
夏は相馬市潮干狩り、南相馬市の相馬野馬追い
秋は二本松の菊人形冬は会津地方でスキー三昧

って事で春夏秋冬楽しめる福島県を皆様宜しく

まだまだよいところ有りすぎて書ききれません。のでご来県くださーい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧