注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

三兄弟

回答6 + お礼6 HIT数 3373 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/10/15 21:03(更新日時)

男三人兄弟ってどんな感じですか? 今、三人目妊娠中で、二人とも男の子で、三人目も男みたいです。正直、今でさえ毎日毎日、大声張り上げて怒鳴り散らしの、家の中もおもちゃ、おかし散らかし放題、けんかし放題・・・といっても長男が次男をいじめて泣かしてばかりですが。今現在こんな毎日を送っていて、三人目産まれたら・・・。考えただけで恐怖でなりません。しかも、三人目は周囲も私も女の子が欲しいと思っていたので正直、おなかの赤ちゃんには申し訳ないのですが、男の子とわかってから私自身、上の子たちにもイライラ、産まれてきても可愛がってあげれるのだろうか?こんなんじゃいけない。子供がかわいそう。こんな最低な母親の所に舞い降りて来てくれたんだから、元気に、五体満足に産まれてきてくれればそれだけでいい。と思い毎日、呪文のように唱えてます。でも、周りの妊婦さんが「女の子だった。嬉しい。」とか言う話を聞くと凄く悲しく何で女の子じゃないのか・・・と最低な考えしかできなくなってしまいます。 
続きます。

No.1443320 10/10/15 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/15 16:22
通行人1 ( ♀ )

どうぞ😃

ちなみに我が家も三兄弟ですよ😉

No.2 10/10/15 16:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。続きです。
何で、男の子が嫌なのかと思うと思いますが、私には弟が二人いますが、母親を奴隷のように扱い、暴力をしたりしているのを見てきて、怖い思いをしてきたのでもし、もし、うちの子も・・・と考えると恐怖で。母親は私がいてくれて本当によかったと、泣きながら言っていました。なので母親とは今でも仲良く、近所にも住んでます。なので女の子が欲しかったのですが・・・でも今どうにか前向きに考えられるように頑張っていますが、波があります。まわりの友達は女の子のお母さんばかりで話しても、三人男恐怖だね。とかしか言われません。なので三人男の子のお母さんの意見聞きたいです。 誹謗中傷はやめてください。不快な方はスルーしてください。

No.3 10/10/15 16:38
通行人3 ( ♀ )

いいですね。男の子🎵
うちは女ばかり4人です。
母も四姉妹、私も妹がいるので、よく言う『女腹』なんだと思ってました。
しかし妹のところには男の子二人。
うちの旦那は三兄弟、妹の旦那も兄弟。

よくもまあ、偏るもんですよね。

理想は男女どちらも育てることでしょうね。

でも、母親にとって、男の子は可愛いらしいですね。 純粋で、単純だそうで。
女の子は意地悪で陰湿で、憎たらしいばかりですよ。

誠実で、強く、優しい男の子に育ててください。

世の中に、幸せなお嫁さんが増えるように。

そしたら、嫁姑問題は無くなるような気がします。
なんかスケール大きすぎる話になりましたね。
うちも社会に出すのが恥ずかしくないように
しっかり育てたいと思います。

No.4 10/10/15 17:35
通行人1 ( ♀ )

私も妊娠中は主さんと同じでしたから、お気持ち分かりますよ。

でも、上二人で経験したから慣れてる分もあって、三男は本当に可愛いです。

うちは兄弟喧嘩はあまりしないです。小さな頃はいつも三人で引っ付いて遊んでました。今も家にいる時は三人で雑談よくしています。ぼんやりした私と、穏やかな夫が育ているからか息子たちもほんわかしています。

だからか、世の「三兄弟の家のイメージ」とはかけ離れてるらしいです。

男の子三人って、凄まじいってイメージ持たれますよね。でもあくまでもイメージでしかありませんからね。自分なりの子育てを頑張ればいいと思います。

私は妹と弟がいますが、親を一番大切にしてるのは弟です。私も妹も親と仲良しですが、弟は本当に優しいなと思います。

だから、息子だ娘だじゃなくて目の前にいる我が子にきちんと向き合えばいいんじゃないかと思いますよ。

あまり考え込まずにお体大事になさってくださいね。男の子三人で幸せなご家庭はたくさんありますから。

No.5 10/10/15 18:30
お礼

>> 3 いいですね。男の子🎵 うちは女ばかり4人です。 母も四姉妹、私も妹がいるので、よく言う『女腹』なんだと思ってました。 しかし妹のところに… 通行人3さん
ありがとうございます。
4姉妹ですか😃
やはり偏るんですかね😭
旦那の姉は三人娘なんです。何でだろうねってよく話してます。
確かに嫁姑問題いやだなーと思います。私も母も姑で苦労したので息子のお嫁さんには何ももとめないでいようねと話してます。
正直、男の子も女の子も両方欲しいというのが正直な気持ちですね。
ありがとうございました。

No.6 10/10/15 18:40
お礼

>> 4 私も妊娠中は主さんと同じでしたから、お気持ち分かりますよ。 でも、上二人で経験したから慣れてる分もあって、三男は本当に可愛いです。 うち… 通行人4さん

気持ちわかってくれてうれしいです。三人目はかわいいんですね😃
そう思えることを信じて頑張ってみます。
次男のほうは長男が好きで好きでたまらないらしく後ろからくっついていって、長男もこっちおいで!とか兄らしく言ってるんですが・・・仲がいいのか悪いのか😭
仲がいいと思えば二人で悪いことばっかりしてるし、これにもう一人加わるのかと思うと怖くなっていました。でも実際男も女も育て方次第ですね😃
ありがとうございました。

No.7 10/10/15 18:46
通行人7 

ウチも3兄弟です😃妊娠中は主さんと全く同じ気持ちになりましたよ💦
でも、3男が産まれてから気持ちは少しずつ変わりました。一人目からあんなに欲しかった女の子が今はそんなに思わなくなったし。
両性いるのは理想かも知れないけど、女の子がいても必ずしも理想の母 娘の関係になるとも限らないですしね。

ウチも上の二人は毎日ケンカしてうるさいけど、仲も良いかな😃
あと、最近知り合いから借りた本があって、男兄弟が居ない私には未知だった男の子の事が色々書いてあって、今更ながら「なるほどね~、だからかぁ~」って思えた本です☺
長男の時に読んでたらあんなにイライラ怒ってなかったかも😁❓なんて思ったりして。
長くなりましたが、女の子が居ないから不幸な訳でもないし、将来寂しいとも限らないしね😃
男の子育児頑張りましょうね🎵

No.8 10/10/15 19:00
通行人8 ( ♀ )

うちは3姉妹です。
主人も私も男の子がほしくていろいろ試しましたが‥😂

私の性格がサバサバしてるからか女の子は面倒くさくて💨

小学校で男の子達が元気にサッカーしてる姿を見るといいなぁ~男の子ほしいなぁ~といまだに思います😚
主人は結婚前からいつか自分の息子とキャッチボールしたり釣りに行きたいと言っていたのにその夢もやぶれました💧

もちろんみんな五体満足に産まれてきてくれて感謝していますが、時々ふっと息子がいたらなぁと思います。

‥すみません⤵私の愚痴になってしまいましたね💨

No.9 10/10/15 19:01
お礼

>> 7 ウチも3兄弟です😃妊娠中は主さんと全く同じ気持ちになりましたよ💦 でも、3男が産まれてから気持ちは少しずつ変わりました。一人目からあんなに欲… 通行人7さん

お気持ちわかってくれてうれしいです。こんな気持ちになるの私だけかと思って、自己嫌悪に陥ってました😭
そうすぐには受け入れられないかも知れないけど少しづつ受け入れるように頑張ってみます。
その本ってなんていう本ですか?読んでみたいです😃
上の子を可愛がってあげなさいと言われるけど、どっちかというと長男ばかり怒ってしまうので、気持ちがわかるのなら読んでみたいです。

No.10 10/10/15 19:08
お礼

>> 8 うちは3姉妹です。 主人も私も男の子がほしくていろいろ試しましたが‥😂 私の性格がサバサバしてるからか女の子は面倒くさくて💨 小学校で男… 通行人8さん

8さんは3姉妹なんですね。
わたしはりかちゃん人形で一緒に遊ぶのが夢だったのですが😪
やはり、両性いるのが一番ですね😭

No.11 10/10/15 20:16
通行人7 

参考になるか分かりませんが、本の題名は「お母さん次第で男の子はぐんぐん伸びる!」です😃
毎日同じ事で怒られて、バカじゃないの❗を連呼してたんですけど、男の子と女の子である母親とは全く違うんだな~って思って納得😃理解不可能な男の子が何故そうなのかが解っただけで、私は気持ちが少し変わりました😃

私も二人しかいない頃はいつも次男を泣かせる長男を怒ってばかりいて、小さいって事で可愛い 下だから要領の良い次男を可愛がってしまって💦長男もそれを気に入らなくて益々次男に意地悪したりで悪循環…。でも、三男が産まれてから、三男の世話で次男も少しいじけたりしましたけど、三人になる事でバランスが良くなりましたよ😃
長男は三男大好きで良く面倒を見てくれますし☺
なので、本当に三人目を産んで良かったなって思います✨

No.12 10/10/15 21:03
お礼

>> 11 7さん
ありがとうございます😃
うちとまったく同じで、つい次男のほうを可愛がってしまって😭
次男がお茶をこぼして、ビチャビチャ遊んでいると長男もわざとお茶をこぼしてビチャビチャ遊んだりで怒ったり、同じことで怒らせないで!!と怒ってました。
なんか参考になりそうです。さっそく本屋で探してみます。ありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧