酒って?

回答5 + お礼1 HIT数 743 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
06/08/29 19:36(更新日時)

焼酎と日本酒との違いがわかりません…で、普通日本酒とかは割ったり氷入れたりしないんですよね?

タグ

No.144401 06/08/29 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/29 01:52
通行人1 ( 30代 ♂ )

簡単に言うと焼酎は蒸留酒。日本酒は醸造酒。飲みかたは…その人にあった飲みかたでいいんじゃない!!
お酒は楽しんで飲みましょっ(^-^)v

No.2 06/08/29 03:07
通行人2 ( ♀ )

日本酒は米、焼酎は麦・芋などじゃないの?お酒飲まないんでよく分かりませんが;

No.3 06/08/29 11:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

日本酒は醸造酒
焼酎は蒸留酒
焼酎は米 麦 芋から作ります 泡盛は米の焼酎 日本酒もアルコール度数の高い物は水で割ったり 氷を入れたり 凍結したりして飲みます
もちろん温めても飲みます
焼酎も温めて飲む事あります
お酒はいろんな楽しみ方があります

No.4 06/08/29 11:17
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

焼酎大好きです☆ジュースと割って飲むとおいしいですよ♪

No.5 06/08/29 11:22
ポコピ ( 40代 ♂ jpjo )

日本酒は、水で割る事は、しませんが、氷で冷やして飲むと美味しい。特に美少年!最高

No.6 06/08/29 19:36
お礼

みなさん!とても分かりやすい回答をありがとうございます(^O^)また、まとめてのお礼で申し訳ないです。
色々勉強になりました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧