未婚姉と既婚弟

回答5 + お礼0 HIT数 803 あ+ あ-

通行人♀( 40 ♀ SRUuCd )
10/10/16 19:08(更新日時)

劣等感が強く、結婚も考えられず今に至る自分は親と同居しています

先日、弟家族が遊びに来た時の食事中の会話について皆様のご意見を伺いたいのです

食事中見ていたテレビに米倉○子さんが映ったんですが その時、弟は『この人も結婚しなさそうだな~』と言ったんです…

みなさんが私の立場だったらどう感じますか? 私は自分に対しての嫌味だと思ったので その後、彼等が来ても顔も出したくないし、向こうは自分の両親のご機嫌伺いに来ているのだから自分は食事に同席しなくても良いと思うのですが、両親は仲良く皆で食事したいらしく私の同席を望みます…

弟の発言は明かに自分に対しての嫌味だから別に同席しなくてもよいでしょうと言うと、なにそんなことで!と同席しない私の方が非礼にあたると言われます…
皆さんは弟の発言を自然な会話の一部と思いますか⁉

くだらないと思われる方はスルーしてください…

宜しくお願いします

No.1444124 10/10/16 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/16 18:50
通行人1 ( ♀ )

悪気は無かったのでは?主さんの中では、未婚は悪いことだから嫌みに感じられたという事ですよね?
気にしてるなら、婚活とかするしかないのでは?

No.2 10/10/16 19:01
お助け人2 ( 30代 ♀ )

下らないとは思いませんが、弟さんに悪気は無いと感じますよ。自分が言う時にも、別に未婚の方がいらしてても、自分の頭の中に他の女優さんがおられて、その方も米倉さんもしなさそうだな~と思う事もあります。その時には「も」という言葉を使いますので、1の方も言われてますが、主さんの劣等感が、全てをそういう風に聞かれてるのかな?と思いましたよ。他人の言葉を気にしだしたら、とても疲れますよ。どうかご家族仲良くいらして下さいね。

No.3 10/10/16 19:03
通行人3 ( ♀ )

んー、主さんはひねくれてます?弟さんが実家に来てご機嫌取りに来てるとかっていうのはご機嫌取らないとダメな理由でもあるんですか?

一々言葉を拾って気にしてたらキリがないと思いますが。

結婚も子供も無理なように思うんでこれからの一人の人生を楽しく生きたらいいと思いますけど。

後、40越えていい大人なんだし親を困らせるような事もどうかと…

大人気ない行動は止めた方がいいですよ。

40でそんな考えはちょっと考えられないです。

結婚出来ないおばちゃんのひがみに思いました。

No.4 10/10/16 19:06
通行人4 

未婚=悪ではないです。
未婚の女性は、沢山いらっしゃいますよ。
女優さんと比べられたと思ったら、仕事に対し
真剣に打ち込んでいる証拠だと思い、私だったら
誇らしい気分になります。
主さまも、もっと自信を持ってください。

No.5 10/10/16 19:08
通行人5 

ただの会話の一部です。
いちいち嫌味として取ってたら疲れませんか❓もっと大人になった方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧