注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

不動産会社

回答3 + お礼2 HIT数 748 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/10/20 03:03(更新日時)

不動産会社は、契約内容や保証人が誰とか秘密厳守になっているのでしょうか?

最近、母から聞いた話ですが…近所の不動産会社に勤めている人がいます。母に「〇〇さんの娘さん結婚したみたいよ。旦那になった人は、〇〇会社に勤めていて保証人は叔父なんだけど、なんで両親じゃないんだろう?」とか母に話しをしたみたいです。

これって個人情報ですよね?私も、近いうちに同棲を考えていて、その不動産会社を利用しようと思ってましたが…怖くなりました💦

母も、困ってました…

これって実は、普通ですか?なんだか、不安になりました…


うちは田舎だからですかね…

不動産会社に勤めている方、不快なスレでしたらスルーして下さい。

タグ

No.1446621 10/10/20 02:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/20 02:25
通行人1 ( ♀ )

田舎だからでしょう

No.2 10/10/20 02:28
お礼

1さんありがとうございます。やはり田舎だからですかね…けど、やはりイイ気分ではないですよね…

No.3 10/10/20 02:31
通行人3 

賃貸契約書の内容を知っているのは、契約担当者と上司だけだと思います。
他の社員が書類を目にしたとしても口外は厳禁です。

No.4 10/10/20 02:36
お礼

3さんありがとうございます。多分その方は、契約担当だと思います。契約担当でも口外はいけないですよね…。田舎だから許されてしまうのか…聞いてしまったこちらも嫌な気分です。

No.5 10/10/20 03:03
通行人5 ( ♂ )

町の小さな田舎の商店なら不動産屋に限らず、近所付合いがあれば業種を問わず
そんなものではないかな。
農協なんて預金や保険などそれこそ危ない個人情報を悪気なく平気で漏らしそう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧