うつ病

回答6 + お礼2 HIT数 1333 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
10/10/27 02:56(更新日時)

心因性うつ病で約1ヶ月休職して寛解したと思ったら、復帰日近くになりまたうつ病になってしまいました。

今は死ぬ事しか考えられない。
もうわけわからないです

タグ

No.1450553 10/10/25 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/25 19:27
通行人1 

無理しないことだと思います。焦らず無理に今すぐ頑張ろうとしなくても良いと思います。大丈夫ですよ。神様は主さんを決して見捨てたりはしません。

No.3 10/10/25 19:36
悩める人3 

無理すると再発の可能性が高いです。
私は10ヶ月休職しましたよ。
復職したばかりは緊張したけど、徐々によくなってます。

最初鬱になったときは1ヶ月休職で再発してしまいました。
とにかく無理は禁物ですよ。

No.4 10/10/25 19:41
通行人4 

こんばんは❗

主さんの辛さよく理解できます。

なぜ❓
私も鬱を患ってマスので…。

短気にならず、ジックリ
病に立向かい、養生なさって下さいね。

必ず立ち直れる日が来る事を信じて…。

私の場合、離婚が原因で鬱発症し、既に三年になりますが、イマダニ
診療内科に💊処方頂いてマス❗

なお、長引く様でしたら、医師に自立支援なる申請書を書いて頂き役所に申請すれば💊費、診察費が自己負担¥0となります。

御大事に🙇

No.5 10/10/25 19:57
お礼

みなさんありがとうございます😿
彼女、家族の為にも自殺だけはしません。

No.6 10/10/26 09:33
お礼

心因性うつ病は環境を帰れば4日くらいで治るのでしょうか?
休職が決まって彼女宅に行ったらそのくらいで良くなってきました。

でも復職間際に不安が、つのり再発してしまいました。
やはり無理しないほうがいいですよね?
でも、休職できて良くなったとしても、同じ事が起こりそうで

薬はジェイゾロフトをかかさず飲んでいました。
只、二回目の受診時レキソタンは不安の時だけで良いと言ってたので、3週目あたりから飲んでませんでした。

宜しく御願いします。

No.7 10/10/26 10:40
お助け人7 

死んだら後悔地獄苦しみ不幸のみです。
どんなに辛くとも生きたほうが楽なのです。

ネガティブな感情をポジティブに変換しましょう!

No.8 10/10/27 02:56
通行人8 ( 30代 ♀ )

休養一番です~
無理しなくとも、うつは治るそうですよ。

現実、1回目の復職で復帰完了した人は、少ないみたいですね。

不安は、カウンセラーなど誰かに聞いてもらった方がいいですよ。

病気が治ったから復職するのではなく、仕事が出来るようになったから復職するんですよね。

生活のリズムが整っている。
自分がなぜうつになったか、言葉にできる。
このあたり、大切かもしれません。

薬は、復帰しても1年は同量を服薬した方がよいみたいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧