注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

食費かかりすぎですか❓

回答12 + お礼1 HIT数 2636 あ+ あ-

へんな子( 14 ♀ qq9ax )
10/10/28 22:24(更新日時)

中学2年生です。 今 祖父(56)と二人で生活しています。

二人だけなのに1ヶ月 食費3万円ってかかりすぎですか❓ あるいはひもじいですか❓ うちはだいたい3万円くらいですが世間の相場はわかりません…💦

うちの地域は公立中学の給食がないので祖父と私はお弁当持ちです。


祖父はお酒が好きなのでそのおつまみの材料代も含みます。(夕食とは別😱)


上記を踏まえて答えお願いします🙏
節約上手にはなりたいけど祖父にあまりひもじい思いもさせたくないし 安いばかりでなく栄養の事も考えると 安い食材ばかり使うもできず悩みます💦

No.1452019 10/10/27 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/27 20:38
通行人1 ( ♀ )

貧相にもならず贅沢にもならず

弁当込み つまみ代込み

妥当だと思います💡

No.2 10/10/27 20:39
通行人2 

凄いよ…しっかり者だね?将来が楽しみだね…酒🍶のつまみに、安いも高いも無い…要するに、美味しいければ👌ですよ…安くて済むなら、なおさら👌、将来いいお嫁さんになるね。

No.3 10/10/27 20:40
通行人3 ( ♀ )

妥当だと思いますよ😊がんばってますね

No.4 10/10/27 21:00
通行人4 ( 20代 ♀ )

年齢を考えずに言わせてもらえば、かかりすぎに感じます。

二人でお弁当があっても晩酌をしても、一万あれば私ならいけます。

とはいっても、私はまだ独身ですけどね。

安いものだから栄養がないわけじゃない、高いから栄養があるわけじゃない。
要はバランスです。

おつまみだって、必ずしもお刺身じゃなくていいわけだし、おつまみが高いとは限りません。

手作りおつまみだってできる。
おつまみっておつまみになるかならないかだし、そこはおじいちゃんの好きなのばかりじゃなく、たまには手作りで簡単な和え物を準備するとか。
そりゃ好きなものを好きなだけ食べてたらかさむよ。


やっていけるなら今のままでいいのでは?

苦しいなら、お酒も回数を減らしてもらうなど必要ではあるよ。

No.5 10/10/27 21:00
通行人5 

普通だと思います。
主さん偉いですねⅤ
御祖父様と仲良くね淼

No.6 10/10/27 21:02
マリモ ( EEe2w )

主さんは優しくてとってもしっかりした方なんですね😃
食費三万、それぐらいだと思います☺
頑張ってくださいね😃

No.7 10/10/27 22:02
お助け人7 

妥当な金額と思います。
主さんえらいね。
普通なら、母親に何でもやってもらう年頃なのに。

No.8 10/10/27 22:23
通行人8 ( 20代 ♀ )

主さん偉いですね😃

14歳で料理したり弁当作ったり、食費管理もしていてすごい

No.9 10/10/28 01:29
通行人9 ( ♀ )

主さんごめんなさいm(u_u)m
>>3さん
本当に1ヶ月1万で出来るんですか?
凄い、その節約法が知りたいです。

主さん、若いのにしっかりしてて凄いです。
安くても栄養には問題無いよ夕方とかになると半額になって物や特売の時に買い物したりすると良いよ。
お弁当代も入って
月 3万は普通だと思います。
頑張ってね。

No.10 10/10/28 01:57
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんえら~い😃よくできてると思います👍
3さんすごすぎ~😲2人で1万円でいけると思ってるってことは、3さんはお一人で食費は5千円以下ってことですか❓何をどれだけ食べてるのか、単純に知りたいです🙏

No.11 10/10/28 06:42
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さん偉い😲✨

私は旦那と子どもの3人暮らしで食費3万、未だに親に毎月お世話になってる😔💦

4さんは2人で1万とか言ってるけど、不可能だからね😉✨

私も4さんの節約方法聞きたい☺🎀

No.12 10/10/28 21:26
お礼

一括のお礼申し訳ありません。 11名の方 レスありがとうございました。
参考になる情報が多く感謝しています。 値段イコール栄養ではないってホントにそうですよね🎵

デパートリー増やしていきたいです😃


3万円が妥当路線という答えを多く頂き安心しました💦 祖父は褒めもしないが文句も言わない人で どう思っているかわからないと 美味しいかそうでないか 少ないのか多いのか… イロイロ気になります😱


私が恥ずかしいくらい褒め過ぎレス頂きましたがまだまだ 簡単手抜き料理ばかりです💦 節約しながら美味しいごはん🍱がんばります💪

No.13 10/10/28 22:24
通行人13 ( 20代 ♀ )

すごい😲❗✨
尊敬します✨👏 私なんて大学入ってから初めて米研ぎしたくらいなのに⤵

頑張ってください✨孫につくってもらえるなんて祖父は幸せ者ですね💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧