発達障害だと診断されました

回答19 + お礼4 HIT数 5557 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
10/10/29 21:26(更新日時)

信じたくありませんでしたが本当にアスペルガー症候群だったようで、かなり落ち込みました。道理で昔から頭も悪く要領も悪く馬鹿にされてきたわけで。
しかも治らないようなので本当にショックです。
アスペのせいなのか人一倍プライドも高いので、人並のことが出来ないだけで死にたいです。顔も人並みじゃなくて死にたい。頭も人並みじゃなくて死にたい。普段の生活も人並みじゃなくて死にたい。友達もいないので人並みじゃなくて死にたい。こんな沢山のコンプレックスどうにか出来る自信はありません。しかもこの生きにくい社会で生きてくわけで、自分は自分だとかが通用する社会じゃないですし。運でこんな決まってしまうなんて。
長文失礼しました。
綺麗事は勘弁してください。

タグ

No.1452490 10/10/28 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/28 14:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

それでも生きないとダメなんだ

No.2 10/10/28 14:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

それでも生きないといけないんだよ

No.3 10/10/28 14:09
通行人3 ( ♀ )

生きずらい?仕方無いでしょ?それをどう生きて行くかじゃないの?小学生の我が子ですら、自分が発達障害だと知って受け入れてるよ。先ずは受け入れる事が大事じゃない?まぁ、年取って来ると中々現実を見れない物かもしれないけどね。意固地になって。一人でどうにかしようったって無理。診断して貰った所に相談したらいい。支援センター等教えてくれるよ。親は発達障害に理解あるの?病院の先生でも、親でも自分で信頼出来る人が出来ると大分違う。
何にもせず、ぐちぐち言ってる時間が勿体無い。行動あるのみ。

No.4 10/10/28 15:30
通行人4 ( 30代 ♀ )

本人が障害を理由に甘えちゃダメ

19年間生きてきたんだから今まで通り過ごせばいいんじゃないの?
読み書きできないわけじゃないんだから

No.5 10/10/28 15:41
通行人5 ( ♀ )

私も発達障害です。
発達障害だからってあんまり気にしてないです。
他の人と違うとは昔から思ってましたけどね。
それで今も悩んでますが。

No.6 10/10/28 19:08
お礼

小学生くらいだからまだあまり気にしないんじゃないんですか。
それに障害に僕は甘えてるんですか?
自分で言うのも何だけどそれはありません。

No.7 10/10/28 19:24
通行人7 ( ♀ )

コンプレックスのない人間なんていないよ😊
みんなそれを必死に隠してるだけなんだよ

小学生じゃなくて
自分は大人だって言うなら
現実を受け入れて
自分の生きやすい方法、手段を探したら?
甘えてないなら出来るはず😊

No.8 10/10/28 20:01
通行人3 ( ♀ )

再レスです。
小学生だから気にしないって全然違いますね。
今でも発達障害って伝えた時の子供の顔、雰囲気、子供に言われた事忘れません。一生物だって言うのも分かってますよ子供は。
周りから偏見の目で見られて、言われて、凹んで生きて来たんです。沢山傷ついてきたんです。それでも、頑張って生きてますよ。

No.9 10/10/28 20:31
お礼

そうですか。僕には出来ませんね

No.10 10/10/28 20:39
通行人7 ( ♀ )

↑それが甘えなんだよ😊

No.11 10/10/28 20:54
お礼

そうですか。

No.12 10/10/28 22:31
通行人12 

結局、何をどうしたい❓
自分がいかに不幸か聞いてほしいって事かな❓

アスペルガーね
大丈夫だろ
軽微だよ

アスペの人間は確かにプライド高いしなまじ頭いいから色々考えてしまうだろうけど、意外に強かったりするよ。
いい意味で鈍感な部分もある。
アスペ=君の性格形成ではない。

まずは自身を冷静に見つめてみろ。
アスペなら得意なはずだ。


診断受けて混乱する気持ちはわかるが、せっかく診断を受けたなら分析してみろ。
アスペならできるはずだ。

No.13 10/10/28 22:35
お助け人13 ( ♀ )

健常者になりたいの健常者だって、鬱病だのパニックだので、苦しんでいますよ。それとも統合失調症だったら良かっの~😔
昔の人は言いました。泣いて暮らすのも一生笑って暮らすのも一生ならば一生笑って暮らしたいてね。

No.14 10/10/28 22:54
通行人14 ( 20代 ♀ )

たしかに落ち込むかもしれませんね。
世の中、少数派が虐げられる傾向にあり、アスペはその少数派です。
それに「障がい者だ」と突然言われたら、いろんな気持ちがわいてきますよね。
でも、最近は発達障害の理解者も増えてきていますし、主さんも今まで普通に生活してきたのだから、自信をもってください。

今は無理だと思いますが、気持ちの整理がついてきたら、アスペについて勉強してみてください。
自分と向き合い、受け入れることはどんな人にも必要なことです。

ところで、アスペに知的障害はなかったように思います。
自分の気にしていることを全てアスペのせいにしていると、改善できることも改善できなくなりますよ。
アスペは今のところ一生治りませんが、アスペのせいでないところはこれからいくらでも変えていけます。
まずはじっくり時間をかけて自分を改めて理解していくことが必要です。
とても苦しい作業だとは思いますが……

No.15 10/10/29 00:54
通行人15 ( ♀ )

うちのアスペ息子に似てる。
あ🌀もぉーダメだ昉あ🌀もぉできない昉あ🌀もぉ絶対無理昉あ゛ー昤もぉー昤 って焏。

No.16 10/10/29 03:45
匿名 ( ♀ BeSyw )

別になんでもない事だよ
健常者でも発達障害かって思う人沢山いるし
人や動物を平気で殺す健常者よりはずっといいんでないかい?

なんとかなるよ生きてりゃ

No.17 10/10/29 15:06
通行人17 

アスペが障害者になるんやったら、健常者といわれてる人間の中にも怪しい奴いっぱいおるって。そんなの言い出したら世の中なんて障害者やボーダーだらけやろ(笑

No.18 10/10/29 17:26
通行人18 ( ♀ )

生きれてるだけ幸せです。余命宣告されるのとどっちがいいんだよ

No.19 10/10/29 19:09
お礼

なんかやっぱり綺麗事しかないわ。解決策はありませんよね。なら死にます。ここにはもう来ません。さようなら

No.20 10/10/29 19:11
お助け人13 ( ♀ )

はい、さようなら

No.21 10/10/29 19:19
お助け人21 ( 10代 ♀ )

素直じゃないあなたは救いようがありません。
死ぬなら誰のせいにもせず自己責任。自分の意志決定だということを忘れずに。
さようなら。

No.22 10/10/29 20:41
お助け人21 ( 10代 ♀ )

あ~、前にもスレ立てた人ですか?

No.23 10/10/29 21:26
通行人23 

悩んでる時って人の意見が、なかなか頭に入っていかないよね。

何度も何度も悩み浮上して……いつか受容する…のだと思う。

どうしたらと悩むだけマシ…悩むという事は自分に向き合う第一歩だと思うよ。
私自身が…本当に死にたい時は…
言葉は出ない…助けの言葉も出ない経験をした者なので珵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧