注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

情けない長男

回答12 + お礼2 HIT数 2742 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
10/10/31 19:10(更新日時)

長男の事で皆さんに
相談したいと思います大卒ですが卒業したの30才です
それから三年ぐらい
社会人していましたが辞めて今現在49才で
ずっと引きこもりです親の年金で生活してます
本人は家事とかして
ずっと親の年金あてに生活するみたいです
私も親もそれまで
何回か話しして働く
ように言っても全然
行動しないです
私は現在独り暮らし
して情けない長男とは離れてますが
このままでは結果は
だいたい予想できるしでも本人は何を言っても聞く耳もたないです皆さんの意見や
アドバイス宜しく
お願いします

No.1454569 10/10/31 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/31 13:52
通行人1 

まずあなたとの間柄はなんですか

No.2 10/10/31 14:02
通行人2 

主は27歳♂じゃないの?

No.3 10/10/31 14:10
通行人3 ( ♀ )

27才の主さんに49才の長男がいるの⁉😂

No.4 10/10/31 14:12
通行人4 ( ♀ )

主の一番上の兄ちゃんが49歳無職なん?

No.5 10/10/31 14:12
お礼

そうですね
年齢が離れてますよね親父は一緒ですが
母親は違います
まあ複雑なんですが
そんな事関係ないと
思います
引きこもりをしてる
人を社会復帰させる
アドバイスを宜しく
お願いします

No.6 10/10/31 14:59
32♂ ( X7Pqc )

49才なら手遅れです。ホームレスか犯罪者か生活保護しかありません。

No.7 10/10/31 15:01
悩める人7 

引きこもりは誰かの手がかけなきゃ無理でしょうね 第三者無理にでも外に出るように呼びかけ 今の状況から抜け出すのは無理にでも家から追い出す事だと思います いちもん無しになってから気づく事があると思います 堕落した人間は何時までも楽しかしません

No.8 10/10/31 15:05
通行人8 

長男の年齢からすると、お父様はかなりの年齢かと思われますが?

No.9 10/10/31 15:05
通行人9 ( ♀ )

その年齢ではもう手遅れでは?
収入が無くてもボランティア等に目覚めてくれたら
これからも親のお金で暮らす予定なら
恩返しに介護の免許を取るとか出来ると良いですね
でもまたお金掛かるね~
主さんの兄さんよりホームレスの方がまだ収入ありますわ

No.10 10/10/31 16:37
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

主、将来的に親を引き取る気は無いですか?

その気が有れば、今直ぐは無理でも後々に兄を引っ剥がす事が出来るのですけどね。
(主の家なら、主の権限で兄の同居を拒否出来るでしょう?)


両親が持ち家住みの場合なら、その家を売る事で資金は出来ますので、実行を少し早める事も出来ます。




これ、ふざけた案にも聞こえるでしょうが、主の立場で行える中では恐らく最も効果的な方法ですから…
手を尽くしても駄目だと判断した時は、一つの方法として親御さんと真剣に話し合ってみても良いのではと思います。

No.11 10/10/31 16:45
通行人11 

主さんも見方が甘いですよね。
お兄さんは病気ですよ。

何か遊び人のように見えているでしょうが、それは実は病気かも知れないよ。

50歳前まで社会的に関わり持たないなんて病気ですよ。

本人が一番に辛いのでしょうね。

優しくしてあげなさい。

簡単に考えていたら、下手したら解りませんから。

年金や医療保険はどうされているのでしょうかね。

無職収入なしなら減免制度ありますよね。

まず減免だけはさしておくべきです。

それで仕事の面接に行かれても極度の緊張や過呼吸があるようなら少し就職は難しいとは思います。

他人が怖いみたいに言うなら心療内科に通院させてみては?

それで社会復帰できるなら頑張ってもらって、どうしても無理なら医者に通院させて様子見しか有りませんよね。

で将来ですが減免さえしていたら障害年金も僅かの年金も有りますからね。

足りない時は生活保護になりますね。

仕方ないですよ生まれ付きに精神的に病気の人もいるのです。

本当の遊び人は引きこもりにはなりません。
必ず外に女を一人前に作りますから。
日本の自殺者は年間三万人ですしね。

No.12 10/10/31 17:09
通行人12 ( 20代 ♀ )

うちの叔父みたいです!
叔父も祖母の年金で暮らしてましたが、祖母に暴力振るったりしたのでうちの両親が祖母を引き取りました!
それ以来、叔父は生活保護で暮らしてます。
主さんのお兄さんはもう49歳ですよね?
もう手遅れだと思います。
うちの叔父みたいになるのではないでしょうか?

No.13 10/10/31 17:39
お礼

確かに年齢的に
難しいですよね
悲観的考えたら楽だと思います
でも誰でも心では
自分をかえたいと
思ってると私は考えてます
第三者にアドバイスをもらって毎日何か
ヒントがないか考えてます
その事しかできませんがやり続けるしかないですよね
諦めるのは簡単ですからいろいろアドバイスありがとうございます手遅れとか悲観的な
考えの方はスルーして下さい

No.14 10/10/31 19:10
通行人14 ( ♀ )

家族の縁切っちゃえばいいのに。戸籍的に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧