注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

飼っているベタの相談です。

回答1 + お礼0 HIT数 1072 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/11/01 01:13(更新日時)

水に半透明の、ふよふよした物が漂ってます。

調べた所、尾腐れ病の場合に、尾ヒレが溶けて、溶けてちぎれた尾ヒレが半透明らしいのですが、尾ヒレも一見して「ボロボロ!」ってわかるような状態でもなく、でも日にちが立って水を替える日までに、毎回半透明のものが漂ってます…。

コレは糞など、ベタからの何らかの排泄物や、ただの汚れと思っていいのでしょうか?

それとも、尾ヒレに特別変化がなくても、こういう半透明の物が水中を漂ってた時点で、尾腐れ病なんでしょうか?
(血管が浮き出るとも書いてあったんですが、赤いベタなんでよくわからないです…。)


水はカルキ抜きしたのを、三日に一回、半分程度変えてます。水の温度も20~25度で、餌は朝晩二回です。(今日から餌の食いつきが悪いのも心配です。食べ残したのはスポイトで取りました。)

色々調べたのですがわからないので、投稿しました。よろしくお願いします。

No.1454993 10/11/01 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/01 01:13
通行人1 ( ♂ )

掲示板ミクルの方に「金魚とか熱帯魚とか」のスレがあります。
最近スレが止まってるみたいですが相談されては?
金魚で検索するといろいろありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧