土日の食事😱

回答22 + お礼7 HIT数 14686 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
10/11/02 20:39(更新日時)

うちの旦那は基本土日休みの仕事です。旦那がいるとお金が掛かります💸土日で10000円は出費します😱家にいられないらしく必ずホームセンターや、デパートなどへ行きたがり何かあると『これ買って』と買わされ、夕飯にとスーパーへ行けばあれも、これもと色々カゴに入れられ肉も高いのを選んだり、お菓子も子供以上に選びカゴに入れます😫これはいらないとか、高いとか私が言えば細かいこと言うなと不機嫌になりその後が面倒で口をきかなくなり同じ家にいたくないくらい最悪です💨あと、旦那は自分でチャーハンなど作るのは苦ではないらしいのですが、考えながら使っていたハムやウインナーなども全て使ってしまい、結局また買わないといけません。とにかく、旦那がいるとお金かかって仕方ない😠土日は外食ばかりで飲みに行きたがります🏮お金かかると話たら『おれが五千円出すから』と言われ行く羽目に…😩結局は八千円くらいいくので三千円は生活費から💸家で適当に『何でもいいよ』という人ではないので困ります😥皆さんは旦那さんの休日食事は毎週外食(安いすき家など)しますか?

No.1455138 10/11/01 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/01 08:38
通行人1 ( ♀ )

同じ感じで、もっと浪費家です😢
土日で3、4万円飛んでいきます。
そのかわり、平日は質素にしています。主人は土日しか帰らないので。

No.2 10/11/01 08:38
通行人2 ( ♀ )

うちも同じ感じですよ。
毎週外食はします。

土日祝日が休みなのでドコに行っても混んでるのに行きたがる。
毎日ビール(500缶)を3本~4本飲み焼酎も飲む。酒代もかなりかかる。

ゴールデンウィーク、夏休み、冬休みは必ず旅行に行きたがる。
温泉が多いが海外も行く。
貯金が増えない。でも頑張って働いてる旦那だし家族サービスなんだろうし、、、

それで自己満足?して頑張って稼いできてるんだから私も満足に思うようにしてます。

No.3 10/11/01 08:48
通行人3 ( ♀ )

土日は贅沢になりますね✨
昨日の晩もつまみを買うので一緒に買い物に行ったら、金目鯛、ステーキ、刺身🍴かなりの食材です💸😩

金目の煮付けは最高💕と言ってました。そりゃそうでしょう!高級魚なんだから…
外食すると楽ですが、スーパーで買い物しても結局高くつきます。
平日に質素にやって帳尻を合わせてます👛

No.4 10/11/01 08:49
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちも土曜は外食です
(だいたい居酒屋、寿司屋焼肉屋のどれか)

土日で2万は出ていきます

でも外食だと自分も楽だからラッキー煜

No.5 10/11/01 08:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちは主人が質素です⤵

兼業主婦で土日は楽したいよ~😿
ご飯作るのしんどいなぁ…って言ったらカップ🍜でいいよ☺✨って…💧

やむなく🍴作ります🙀

簡単な🍴で満足してくれる主人ですが、私はたまに焼き肉や🏮やら行きたいなぁと思います😿

No.6 10/11/01 09:07
通行人6 ( ♀ )

我が家も、土日は✨外食になっちゃいます~😊

食べること🙋好きなので、あちこち行きます⤴

家を建てたばかりで、主人は庭作り💪頑張ってますが⤵💸かなりこだわり派で、一つ一つにお金かかりま~す😭

土日以外は、緊縮財政👏キチッと締めます😁

まぁ~ 旦那が頑張って稼いでくれてるので💕快く働いて頂けるだけで幸せかな~と思ってます😉

No.7 10/11/01 09:10
お助け人7 ( 30代 ♀ )

土日にはスーパーとかは行きません。
金曜日に買い溜めします。
だって旦那連れてったら、いらないものまで買わされちゃうしね😄連れていかないのが1番。
また、デパートにも土日は基本的にはあまり行きません。
旦那が出張なら子供と行くけど。
私と子供の洋服や化粧品に旦那がいたら、ゆっくり買えないので平日に行きます。
土日は一泊温泉旅行とか郊外に出て、高原や山や海などマイナスイオンを吸収しに行くかな。
晩御飯は日曜日には外食しますが、旦那のお金でイタリアン、焼肉食べに行きますね。
なぜ主さんは旦那さんを連れて買い物するのかな…そういうのに連れて行かなきゃいいのに。平日済ませたら?

No.8 10/11/01 09:16
お礼

>> 1 同じ感じで、もっと浪費家です😢 土日で3、4万円飛んでいきます。 そのかわり、平日は質素にしています。主人は土日しか帰らないので。 3、4万はすごいですね😱平日いない分夕飯などはあまり掛からないのでしょうか?うちは平日毎日5時には帰宅なので夕飯品数ないといけないので食費も掛かります💸

No.9 10/11/01 09:19
お礼

>> 2 うちも同じ感じですよ。 毎週外食はします。 土日祝日が休みなのでドコに行っても混んでるのに行きたがる。 毎日ビール(500缶)を3本~4本… うちと似てます。海外には行けませんが😥やっぱり夏休み、冬休みも長いので旅行はもちろん、毎日外食したがります😱

No.10 10/11/01 09:20
お礼

>> 3 土日は贅沢になりますね✨ 昨日の晩もつまみを買うので一緒に買い物に行ったら、金目鯛、ステーキ、刺身🍴かなりの食材です💸😩 金目の煮付けは… やはり一緒に買い物行くと掛かりますね😣

No.11 10/11/01 09:23
お礼

>> 4 うちも土曜は外食です (だいたい居酒屋、寿司屋焼肉屋のどれか) 土日で2万は出ていきます でも外食だと自分も楽だからラッキー煜 そう。私も楽なんですがあまりにお金なくなると結局貯金降ろすので反省する毎月です💨

No.12 10/11/01 09:26
お礼

>> 5 うちは主人が質素です⤵ 兼業主婦で土日は楽したいよ~😿 ご飯作るのしんどいなぁ…って言ったらカップ🍜でいいよ☺✨って…💧 やむなく🍴作り… カップめんでよいなんて…うらやましいです😢私ならほんと、カップめんにお湯入れるだけでラッキーと思います。でもちゃんと夕飯作るなんて立派です🙇

No.13 10/11/01 09:29
お礼

>> 6 我が家も、土日は✨外食になっちゃいます~😊 食べること🙋好きなので、あちこち行きます⤴ 家を建てたばかりで、主人は庭作り💪頑張ってますが… 新築うらやましいです🙌そうですね。旦那さんが働いてくれるから生活できる=土日の外食の贅沢があるのかもしれませんね。

No.14 10/11/01 09:32
お礼

>> 7 土日にはスーパーとかは行きません。 金曜日に買い溜めします。 だって旦那連れてったら、いらないものまで買わされちゃうしね😄連れていかないのが… 平日にも買い物へ行きますが、たまたま牛乳がなくなったとか、明日のパンがないとか、日曜日が卵安い日とかあるのでスーパーへ行こうとすると必ず旦那も行きたがります😱独りで家にいると不機嫌で💨

No.15 10/11/01 10:25
通行人15 ( 30代 ♀ )

主さんも、皆さんも優雅ですね~。
うらやましい。


我が家は、家のローンや子供の教育資金とか考えると節約節約の生活です。


お休みの日は、サイクリングばっかり行ってます。


子供たちと大きな公園で遊ぶ目的の他に、サブ目的として…。


美味しいラーメン屋さん。
美味しいケーキ屋さん。
美味しい焼鳥屋さん。
のひとつがプラス。

プチ贅沢~。

No.16 10/11/01 10:47
通行人16 ( ♀ )

我が家の土日は、小さい子供2人いてあまり外食出来ないので、デリバリー(ピザなど)頼みます。


1回につき3~\5000ぐらい週1で頼む事もあるので、食費が...と思いつつも楽したいので頼んでしまいます😁💦


皆さん土日で結構使ってるのでビックリ&羨ましいです😲

No.17 10/11/01 11:11
通行人17 ( ♀ )

うちは土日は昼夜外食です。
私は仕事していて子供4人、毎日三人分お弁当してるので、土日ぐらいは楽したいので。
旦那は日曜日だけ仕事休みです。
ファミレスじゃなくて居酒屋とか
和食の割烹、お寿司屋さん、焼肉屋さん、フレンチ、などに行きます。
1日二万円ぐらいかかる日もありますよ。
来週はてっちり食べに行きます😅

No.18 10/11/01 13:59
土日は憂鬱 ( 30代 ♀ R9qOw )

家はもっと酷いですよ⤵土日で3万位使います。二人の趣味が、ゲーセンと1円パチンコなので(>_<)土日は基本的に一食夜のみで、2日で4000円位です。旦那はおこずかい無しでゲーセン代やパチンコ代は家計から出してますが、これでもなんとか月5万円位は貯金できてます。

No.19 10/11/01 15:00
マタママ ( ♀ bW9pc )

皆さんお金あるのね~(o・v・o)🎵うちは、給料が24万程度なので毎月4万くらいは貯金したい為に節約節約です❤

大体毎週日曜日に1週間分をドッカリ、5千円分買います。

後は外食は月に1~2回くらい。子供がいるから、マックやらラーメン、スガキヤをウロウロしてまふ❤(一回3000円くらい)

だから日曜日でも、平均6千円くらいしか使わないかな(^∀^)
土曜日は主人お仕事だから、お家で、祝日と日曜日しかお休みがないので、連休ないし使わないのかも😣

3万使うなら、軽く日帰り旅行出来ます(笑)

No.20 10/11/01 16:20
通行人20 ( ♀ )

うちは月の家族費は1万円って決めてます‼
大きな車が欲しくて旦那と貯金頑張ってます⤴でも土日は鍋やカレーでラクしたり美味しいお弁当屋さんでお弁当買って娘つれて公園で食べたりします🎵もし夫婦二人ならおうちでお弁当にして映画のDVD見たりしてます⤴

No.21 10/11/01 22:45
波女 ( 40代 ♀ Exppc )

土日はやっぱり出費が多くなってしまいます😱回転寿司でも家族全員で行くと二万ちかくかかってしまいます💧

No.22 10/11/01 23:20
悩める人22 ( 30代 ♀ )

毎週土日は外食です。朝は家で食べてから出かけます。夫の方が家でご飯を作りたがります。スーパーに行っても買いたい物買っていいか聞いてくるので高かったらダメと言っています。

No.23 10/11/02 04:27
通行人23 ( 20代 ♀ )

うちも日曜は外食になる事が多いです。でも外食は二人の小遣いから割り勘で出してて酒代も含め4000円くらいで収めるようにしてます。そのかわりお昼は、外にいれば2人で1000円以内で収めるか、家にいればカップ麺や買い置きの乾麺とか食べてます。

No.24 10/11/02 05:09
通行人24 

節約もいいけど度を過ぎると息がつまりますよ。
食べ物(外食)や遊興費にすごくお金使うから貯金はないですが、その分は人生楽しんでます。😁

No.25 10/11/02 09:56
通行人25 ( 20代 ♀ )

うちは結婚4年、土日昼夜外食です🍴
今までは子どもいなかったからやってこれたし、2人とも外食好きなんで良かったんですが… 私が妊娠し、先月仕事辞めたので、見直すつもりです。
でも、週末息抜きして月曜日からまた頑張る💪っていうのは、活力源ですよね!お金はかかりますが…

あと私は、妊娠以前は旦那とはスーパー行きませんでしたよ。2~3回行ったら、えっ😱って思うようなものを毎回買わされましたから…(めちゃくちゃ高い靴消臭スプレーとか、自分は料理しないのに珍調味料とか)
妊娠してからは、荷物持ってもらうため同行ですが、やはりいらないもの買わされ…😠でも今だけと目を瞑ってます💧

No.26 10/11/02 19:03
通行人26 ( 20代 ♀ )

私の旦那と全く一緒です😱💦
主さんの気持ちよくわかります😔

旦那は先月仕事を辞めたんですが仕事してた時は土日が休みで必ず朝からショッピングセンターやゲーセンカラオケに連れて行かれ夜は外食😱✨

おかげで食費月に6万ぐらいです😔

仕事辞めた今では毎日どこかへ出かけコンビニやゲーセン外食などくだらない事に使います😔

金ない言ったらすねて無口になるし…。

旦那が家にいたら本当金がすぐなくなる😱💦

旦那が仕事でいなかったら平日金使う事ないのに…😔✨

前まで給料25万貰ってて毎月赤字💦

次はどんな仕事につくのだろうか…。

No.27 10/11/02 20:16
ママンバ ( 40代 ♀ 2yppc )

我が家は 週末は家でおつまみ沢山作って🍻ですね😁 その後 家族でwiiで遊んだり テレビ見たり 外食は月に1~2回ですね 週末は買い物はほとんど行きません 月曜日に生協が来るくらいですね お金が無いわけじゃないんです 主人の年収は1000万超えてますから 出張が多いので 家でのんびりがいいみたいです

No.28 10/11/02 20:17
通行人 ( ♀ VCPAw )

うちは若い時は姑にしめられて外食できなかったですが旦那は土日にモスバーガーとか6千円か7千円 買ってきたり🍩20個や 焼き鳥など数万は使いました 姑は旦那が買うには何も言わなかったのです

土日は日帰りできる遊園地や海へドライブしたり 楽しかったですよ その頃はむだと思いましたが今ではいい思い出です

この3年くらいは週2回ランチ 一人分は1500円から2000円程度です

No.29 10/11/02 20:39
通行人29 ( ♀ )

うちはハッピーセットのおもちゃが子ども好みの時だけ月1~2回マックを食べます😃子どもが3歳なのでゆっくり家で鍋をしたり、ホットプレートを使い手作りギョーザやたこ焼き、お好み焼きなどを作ることが多いです。食費は普段通りですが酒代が増えます。

月一回は🚗でニ時間かかる私の実家に帰省し、そうでない週末は土日どちらかは近所の義実家で一緒に夕食を作って食べてます。親は喜ぶし手土産代はかかりますが食費は節約できるのでまめにどちらかの実家に顔を出してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧