結婚のお祝いな品

回答6 + お礼5 HIT数 1008 あ+ あ-

悩める人( 47 ♀ )
10/11/08 23:16(更新日時)

私のイトコ(27歳男)の事ですが難病を抱えていますが良いご縁があり結婚しました。私と息子はとても喜んで伯父さんに一万づつ祝いを渡しましたが、向こうが気を使い、内祝いとして商品券とクオカードで又一万づつ返してきました。私としては本当に喜んで祝いしたので全額内祝いで返されたのは少し戸惑いがあります。で、一万くらいのお祝いの品を送ろうと思います。何が良いでしょうか悩んでます。参考に聞かせてもらえませんか?お願いします😄

No.1459747 10/11/07 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/07 23:19
通行人1 ( ♀ )

リビングに飾るシンプルな壁掛け時計

やっぱり生活に使えるものがいいと思います

No.2 10/11/07 23:20
通行人2 

品物では空気清浄機がいちばん嬉しかったです。

No.3 10/11/07 23:35
お礼

ありがとうございます😄時計が一番先に浮かんだのですが、コテコテに可愛いのを、と思いました。でも好みがありますよね~シンプルがいいかもです。空気清浄機は思い付きませんでした~必需品ですよね😄 参考になります!

No.4 10/11/07 23:53
通行人4 ( ♀ )

引っ越しはまだでしょうか❓

時計はインテリアに合わせて二人で買うと思うので、プレゼントするにしてもリビング用は避けた方が良いと思います

No.5 10/11/08 00:21
お礼

>> 4 ありがとうございます😄引っ越しはしています。やはり好みありますね😓ありがた迷惑なったらいけないし物って難しいです。リビング用を避けて考えます😄

No.6 10/11/08 03:43
通行人6 ( 30代 ♀ )

もう内祝いも来たのであれば、それ以上のことはしないほうが良いと思います。
また渡して、内祝いをしなくてはとお嫁さんに気遣いさせるのでは?

No.7 10/11/08 17:40
お礼

>> 6 ありがとうございます! あ~そうですね お祝いばかり考えてました😓逆にまた気を使わしてしまいますかね…そうですよねぇ😓

No.8 10/11/08 17:53
通行人8 ( ♀ )

え💧お祝いしてお返しもらって、それが多かったからまたお祝い…やめましょうよ💧元々のお祝いが少なめだったから全額戻ってきたのは仕方ないと思います。向こうは5000円で返すのが忍びなかったのでしょう😠プレゼントとか、もうやめましょう😔

No.9 10/11/08 20:45
お礼

>> 8 ありがとうございます😄私としては二万祝いを二万の内祝いで返してきたので、お祝いしたような気分にならなかったのです。品物贈る以前に、もう内祝いとして貰って事を納めた方がいいですかね…

No.10 10/11/08 23:08
通行人4 ( ♀ )

また別のお祝いの機会があったら奮発してあげたらどうですか😃❓
例えば出産祝いなどで😃

No.11 10/11/08 23:16
お礼

>> 10 あ😄そうですね!それが良いかな 今回はとりあえず内祝い頂いて次の時に何かしてやる事にしましょう🎵皆さん色んなご意見本当にありがとうございました😄今後の参考にさせていただきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧