生命保険どこがいい?

回答9 + お礼3 HIT数 3715 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/11/08 22:21(更新日時)

こんにちわ😃
生命保険について詳しい方教えてください!

私は今JA共済の20年満期の養老に入っているんですが、結婚して子どもも生まれたので終身型に変えようと思っています。
JA共済で終身型に切り替えるか、今ア○ラックとフ○ク生命にも保険を勧められているのでそのどちらかに入るか、とても悩んでいます😭💦

3社とも『自社が一番良い。他のところだと損しているよ。』みたいなことを言ってくるのでどこに入ればいいのかわかりません⤵

みなさんだったら上記3社のうちどこがいいと思いますか??
アドバイスよろしくお願いします🙇!

No.1460044 10/11/08 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/08 12:28
通行人1 

会社で選ぶのもよいのでしょうが、商品で選ぶ方法は選択肢にないですか。

3社のうちから選ぶのは簡単だとは思いますが、もっと他の会社も検討してみてはいかがでしょう。

他にいい商品があるのに知らずして決めるのは惜しいです。
保険は家に次ぐ支出ですからもう少し慎重に。

No.2 10/11/08 13:00
通行人2 

保険の窓口

No.3 10/11/08 13:16
お礼

お返事ありがとうございます🙇

商品で選びたいとも思いますが、付き合いがあるので3社のうちで決めたいと思っています😣💦
やはり3社でそれぞれ見積もりを出してもらって見比べた方がいいですよね。

フ○ク生命などは更新型でその都度保険料が高くなりますが、ア○ラックはそういう事はなく、むしろ減ると聞きました。

本当でしょうか?

なんだかんだ言って数年したら新たな保険料の高いプランを勧めてくるのではないかと思ってしまいます😔

No.4 10/11/08 13:17
お礼

>> 2 保険の窓口 お返事ありがとうございます✨

保険の窓口に相談した方がいいと言うことでしょうか?

No.5 10/11/08 13:57
お助け人5 ( ♀ )

たしか街中やショッピングセンターの中に保険を見直ししてアドバイスしてくれる所があるはずですから利用してみては?

No.6 10/11/08 14:16
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます🐱

そんなところがあるんですか❗ぜひ相談したいです❗
探してみますね。

No.7 10/11/08 15:39
通行人7 ( ♀ )

私は見直ししたく、親戚に保険会社で働いてたので聞いたら、違う会社なのに東京海上日動あんしん生命は、いい会社だと。これは、何人かにも、いいといわれた保険会社です。

No.8 10/11/08 16:09
通行人1 

3社のうちから選ばないといけないんですね。
付き合いを重視するというなら3社ともの保険にはいらなくていいんですか?

どれかを選んでも他の方のをお断りしなくてはならなくなるんですよね…


保険料だけで選んではいけませんよ。
主さんの事を考えたライフプランかどうかしっかり見極めてくださいね。
更新型は論外です。
乗り換えを勧めるとこもダメです。
お付き合い保険はホントにご注意を。
やめたい時にも気を使いますからね。
なんやかんやいって引き止められ、その時にまた「どうしたらいいですか」となりませんようにね。

No.9 10/11/08 17:42
通行人9 ( ♀ )

出産からどれだけ経過してますか?

まだ数ヶ月くらいだと暫く新規の加入は難しいと思います。

No.10 10/11/08 18:10
お助け人10 ( 30代 )

まず、他社に批判的な言動を含める保険会社またはその担当者は論外です。

法令違反を犯しているからです。

次に商品選択についてですが、一般的には認知度が低いとはいえ、『変額終身』という類の終身保険がオススメです。

現在、お話を聞かれている3社からはこの商品を紹介されましたか?

低金利(つい先日、ゼロ金利が実施されたばかり)のご時世、将来の金利上昇を見据えたこの商品が、支払保険料の安さと資産運用面でも有利だと思いますよ。

No.11 10/11/08 19:00
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちは旦那が社会人になってからJA共済の養老に入ってましたが、結婚後子どもが生まれたし、養老の満期を迎えた後新たに保険に入ろうとしても保険は年齢が若いうちに契約したほうが掛け金安いですし、病気もしにくいうちが加入しやすいので早めにと思って終身に転換しました。

私は成人を期にニッセイの女性特約がついた生保に加入してて一人目出産時に帝王切開だったので保険金を頂き、あと何年後かに更新を迎え保険料は数千円跳ね上がります。ですが旦那の保険で万が一の時の安心は十分得られるようにしてるので、私は更新時に解約して別に安い共済保険に加入しようかと思ってます。

あと、最近は日帰り入院なども増えて病院へのかかりかたも変化してきてるので医療保険はまた新たな内容のものができてるみたいですよ?

今後家族がどのような万が一にあってもある程度の保障が得られるよう未来への想像力を働かせてよいプランに加入できたらいいですね!

No.12 10/11/08 22:21
通行人12 ( 20代 ♀ )

旦那がフ○ク、私はアフ○ックで医療のみに加入してます。

旦那の保険は夫婦型で、私に万一のことがあった場合は、死亡時と介護が必要になった時にお金がおりることになってます。
アフ○ックは女性特約がついた医療保険です。

フ○クに限らず国内生保は割と更新型が多いので、保険料が上がるのが嫌ならアフ○ックなどの外資系にした方がいいかと思います。
旦那が入ってる保険は、重い病気で先進治療をした場合でも治療費がいらないという特約などを付けてますが、結構満足してます⤴更新すると保険料は確かに上がりますが、その時はまたいろいろ担当の方とも相談して見直そうと思ってます。

ちなみにフ○クは、前の方が書かれてた「変額タイプ」の保険は取り扱ってなかったと思います。

アフ○ックからは先日電話があり、少し保険料お高くなるけど新しいガン保険がついた保険に切り替えませんか?と勧められました💦
電話なんてめったにかかってこないので、ちょっとびっくりしました❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧